• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりむ@GE6改のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

バッテリー交換

今日は維持りのひとつでバッテリー交換を行ないました。

交換するのは先日購入したPANASONIC カオス☆



とあるお方の記事を参考に、グラスウールを巻いてもっふもふ仕様に♪



今まで使用していたバッテリーとの比較。
外形はほぼ同じですが派手さが増しましたね(笑)



そして一気に取り付けへ。
せっかくだったので、ライフ・ウィンクも一緒に取り付けました。



エンジンをかけたらエンジンルームが虹色に華やぎました(笑)



今までも一発始動で特に弱っていると感じたことは無かったのですが、
今回の交換後、感覚的にエンジン始動が力強くなっていると感じました。
やっぱり、3年半も使っているとそれなりに弱ってくるんだなぁ(  ̄_ ̄)



順序は逆ですが、洗車も行ないました。
写真はデイライト非点灯Ver.です。

日中の一番暑い時間帯に同じ部類の人が結構いたのには驚きましたが、
やっぱりできるなら早朝か夕方にやるべきですね(苦笑)

首にタオルを巻いて、水分を適宜とりながらのんびりやりましたが、
なかなかの修練でした^^; それでも雨ばかりの梅雨よりかは、
こっちのほうが清々しくて好きですね(笑)

Posted at 2012/07/30 02:16:23 | コメント(4) | 日記
2012年07月29日 イイね!

直視注意?

今日は朝から友人に手伝ってもらいながらバンパーと格闘していました。

今までデイライトは横一列タイプのブルーのものを使用していました。
(ちなみにこのデイライトを取り付けたときのブログも『バンパーと格闘』と書いていました(笑))



それを今回、後期無限風の縦型に・・・ 、



って、よく分からないですね(;^_^A
明るさが迷惑にならないか心配だったので、友人に対向車役ですれ違い確認してもらいましたが、
とりあえずは問題ないようです。

出来としては80点の満足いくものでした(自画自賛☆)
残りの20点は、ヘッドライトオンで消灯するようにリレーも準備していたのですが、
いまいちヘッドライトオンの信号を拾う配線をどこに割り込ませれば良いか
分からなかったので、今回見送った点です。

ま、そこは今まで通り、しばらく手元のスイッチで対応です( ゚ ρ ゚ )

思ったよりも明るく、連続使用での熱が心配ではありますが、イメージ通りに仕上がりました♪
Posted at 2012/07/29 00:02:41 | コメント(2) | 日記
2012年07月22日 イイね!

修復というデッドニング?

昨日は破れていた運転席側のドアシールを交換するため、
再びディーラーへ行ってきました。



ちゃちゃっと交換をしてもらい新品になりました♪
破れていた画像を撮り忘れたので比較できないですが(アセ
あ、磁石は仕様です(*゚▽゚)ノ

元に戻っただけなんですが、機密性が良くなったみたいで、運転席ドア側からの音が少し静かになりました。
修復という名のデッドニング?(笑)

思ったよりも作業が早く終わったので、ちょっと不安な曇天でしたが洗車に行ってきました。
今回はちょっと汚れが酷かったです^^;



それにしても前回洗車したのはいつだったかな?
梅雨明けが待ち遠しいなぁ“o(* ̄o ̄)o
Posted at 2012/07/22 19:21:09 | コメント(2) | 日記
2012年07月16日 イイね!

緊張のオイル交換

緊張のオイル交換








注)写真は昔のものです♪

今日はディーラーにオイル交換とタイヤローテーションへ行ってきました。
やっぱり、新しい土地での初ディーラーは緊張しますね。。。

今さらなのですがテールをスモークにしたので、会社の人たちの話や、
最近(不正)改造車への取り締まりが厳しくなっていることも相まって
かなりビクビクしていました(・・;)

正直な話、SABでスタッドレスから夏タイヤへ戻すのを依頼した時も
少し身構えていたんですが(笑)

あぁ、で本題に話を戻すと、なんのお咎めもありませんでした。
精算時に『Cカード割引とかって大丈夫ですか?』と尋ねると、
しばらく受付のほうに戻られて登録情報をその店舗に書き換えて頂けました。

少し安心して、破れてしまっていたドアパッキンも注文してきました。
本当はスタビの相談もしたかったのですが、チキンな私はあきらめましたorz

熊本での色々な対応が脳裏によぎってしまうんですよね・・・。

まぁ、それは置いといて、ディーラーとはお互いに良い関係でいたいですものね(´‐ω‐`)
なにはともあれ無事にリフレッシュ完了です☆




あ、もう4年目になるからバッテリーも換えないとなぁ・・・(  ̄_ ̄)
Posted at 2012/07/16 00:11:05 | コメント(2) | 日記
2012年07月01日 イイね!

J'S RACINGフェア in SAB横浜みなとみらい

J'S RACINGフェア in SAB横浜みなとみらい











今日は横浜のSABのJ'S RACINGに行ってきました。

補強系のパーツに興味があったのですが、
いまひとつ決め手になるものがなく、今回は
延期しました(-。-;)

そして今回もうひとつの目的だった
新装備を身にまとったえどやさんのフィットを
見させてもらいました。

フロントスポイラーや車高など
ばっちり決まっていてかっこよかったです。

また、前回のオフでもお会いした★六★さん
も来られていたので少し立ち話をしてから
帰りました。

最近ポチリ過ぎているから、少し抑えないとなぁ・・・。
こういう場に行くと刺激を受けちゃいますね(笑)
Posted at 2012/07/01 21:54:13 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「久しぶりにスマホでみんカラを開いたら、
あまりの見辛さに驚いた!」
何シテル?   07/01 10:38
はじめましてぐりむ@GE6と申します。 EP3のようなスポーティーなルックスを目指しています。 最近は維持りがメインになっているので、 目新しい更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
見栄と拘り(?)の6MT載せ換え,ハイオク仕様です。 ミッション載せ換え前と通算で目指 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年3月22日納車。 せっかく大型二輪免許を取得したので乗りたい! ということで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
マイペースでカーライフを楽しんでいます。 目指せ10年!?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation