今日は維持りのひとつでバッテリー交換を行ないました。
交換するのは先日購入したPANASONIC カオス☆
とあるお方の記事を参考に、グラスウールを巻いてもっふもふ仕様に♪
今まで使用していたバッテリーとの比較。
外形はほぼ同じですが派手さが増しましたね(笑)
そして一気に取り付けへ。
せっかくだったので、ライフ・ウィンクも一緒に取り付けました。
エンジンをかけたらエンジンルームが虹色に華やぎました(笑)
今までも一発始動で特に弱っていると感じたことは無かったのですが、
今回の交換後、感覚的にエンジン始動が力強くなっていると感じました。
やっぱり、3年半も使っているとそれなりに弱ってくるんだなぁ(  ̄_ ̄)
順序は逆ですが、洗車も行ないました。
写真はデイライト非点灯Ver.です。
日中の一番暑い時間帯に同じ部類の人が結構いたのには驚きましたが、
やっぱりできるなら早朝か夕方にやるべきですね(苦笑)
首にタオルを巻いて、水分を適宜とりながらのんびりやりましたが、
なかなかの修練でした^^; それでも雨ばかりの梅雨よりかは、
こっちのほうが清々しくて好きですね(笑)
![]() |
ホンダ フィット 見栄と拘り(?)の6MT載せ換え,ハイオク仕様です。 ミッション載せ換え前と通算で目指 ... |
![]() |
ホンダ NC700X 2012年3月22日納車。 せっかく大型二輪免許を取得したので乗りたい! ということで ... |
![]() |
ホンダ フィット マイペースでカーライフを楽しんでいます。 目指せ10年!? |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |