ブリザードラリーに向おうとした往路の途中信号で泊まろうとしたら『バキッ』とミッションから嫌な音が…、数日前から症状か出ていたんですがとうとう何か逝ってしまいました。なので急遽○キネンガレージにミッションがあるとの事だったので搬入。今からWRC並の徹夜整備がはじまります。LSD逝ってなければいいなぁ。明日は必ず出場します。
去年の話しですが、あるダートラの大会出場した際に走れば走るほどタイムが遅くなっていき、帰る頃にはブーストも0.5しかからなくなるというアクシデントに見舞われました。よくよく原因を調べるとフェンダーの空いている隙間からホコリが入りそれを吸っている事がわかりどうにか改善しなければという事でインプレッサみたいにエンジンルーム前から吸える様に改善しました。ダクトとして使用したのは燃料ポンプのケースです。またダートシーズン来たら状況報告します。|
NOGAMI PROJECT(NOPRO) レーシングエアロフェンダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/11 05:34:21 |
![]() |
|
23年フレッシュマンダートラ参戦 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/01/17 01:05:24 |
![]() |
![]() |
チビ太郎 (マツダ デミオ) はじめてのマツダ車になります。この車に決めた理由はとても動きが素直で自然な操作ができるこ ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 今年から本格的にラリーをやるべくインプレッサを手放しヴィヴィオで参戦予定。ラリーに関する ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 日夜無い知恵を絞りながら、我がインプレッサをオリジナルのデザインにする事を目指しています ... |