別れは突然にやって来ます。色々話しが進み昨日商談成立したにも関わらず、今日引き渡しませんかという話になり先程車をたくろーさんに引き渡して来ました。もうこの車には乗ることはありせんが、同じラリー仲間に嫁いだのでまたいつかどこかで会えることを楽しみにしています。これからはインプレッサの分までヴィヴィオを可愛いがっていきたいと思います。
今までパソコンが無く画像がアップ出来なくて困っていたのですが(アプリはブログのみ)、iphone mobileからアクセスするとなんと画像がアップ出来るではないですか。早速愛車紹介の画面に画像アップしてみました。ただしパーツレビュー及び整備手帳はできませんが(-_-;)皆さんも試してみてください。
今日は我が愛車インプレッサの商談に某有名ショップに行ってきました。商談相手はラリー仲間のたくろーさんです。色々車をみてもらい見事商談成立しました。今週中に書類の準備をして来週には受け渡す予定です。いよいよ我が家より本当におさらばしてしまいます。また受け渡す時ブログにアップします。たくろーさんふつつか者ですが可愛がってあげてください。よろしくお願いします。
助手席のパワーウィンドウスイッチが遠くてコドラには使いづらいので、トゥデイの流用してみました。位置的にそのままだとスイッチの裏側本体が当たるので硬い発砲スチロールみたいなやつを加工して間に挟み取り付けました。着座している姿勢から届くのでとても楽になりました。これもコドラが快適に仕事してもらうための工夫ですね。
ヴィヴィオ乗りの方は皆さん窓が汚れた際、ウォッシャーノズルの能力のなさに拭き取りが甘くなり嫌な思いをされる事があると思いますが、デミオの初期型の2穴噴射口ノズルが流用できるので使ってみてはいかがですか。既製品の拡散型もありますが安上がりで済みます。ドライブが快適になりました。|
NOGAMI PROJECT(NOPRO) レーシングエアロフェンダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/11 05:34:21 |
![]() |
|
23年フレッシュマンダートラ参戦 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/01/17 01:05:24 |
![]() |
![]() |
チビ太郎 (マツダ デミオ) はじめてのマツダ車になります。この車に決めた理由はとても動きが素直で自然な操作ができるこ ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 今年から本格的にラリーをやるべくインプレッサを手放しヴィヴィオで参戦予定。ラリーに関する ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 日夜無い知恵を絞りながら、我がインプレッサをオリジナルのデザインにする事を目指しています ... |