まず~
通勤快速ネイキッドのオイル交換
軽四ターボなので
3000キロ毎に交換
(長距離移動が多い方等は5000キロでも良いと思います)
エレメントは2回に1度交換
時々、添加剤(レスポンスアップ・洗浄系)をブチ込む
現在、走行81000キロ
ま~だまだ調子良いですよ
ヘッドカバーの所ですが
オイルの滲みとかないでしょ
まだパッキン交換した事ありません
漏れ止め系の添加剤も入れた事ありません
画像撮る前にパーツクリーナ吹いたとかもしてませんよ(笑)
エンジンルームの掃除とかもしてないし
部品交換でバラしたとかもないです
これが極普通とは言いませんが・・・
結構な割合でオイル滲みとか漏れ放置してる方を見ます
と言うか、何年も乗ってるから汚れてて当たり前って感じでしょうか・・・
多少のお金かかりますが
きっちりメンテしてると長持ちすると思いますよ。。。
次は
ディッキーズ(半そで)
今年も買いましたが
明らかに材質が変わってます
何度か洗濯しましたが
ゴワゴワ、ガサガサで
肌触り最悪です
前の方がずっと良かった・・・
一般的な日本人の自分には
ここまで質落とす意味がわかりません・・・
もうデッキィーズ買いません・・・
薄いけど、軽くて涼しくて良かったのにねぇ・・・
(作業服としては×ですが・・・)
それから、、、
先日来てたお客さんが
『BRZ買ったでぇ!!』
『納車は、まだ先やけどね』
って
86、BRZ
売れ行き良いみたいですね
来年には、一般の方でもサーキットで見かける回数増えるかなぁ(^^)
Posted at 2012/07/31 16:27:43 | |
トラックバック(0) | 日記