• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よたんぼのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

ETCのポイント

今月末で期限切れのポイントがあったので

ETCのポイント交換をネットで始めてしました

うろちょろする機会も減っているので

交換しても3000円分にしかなりませんでしたが

3000円分無料で走れますからね

交換しないのは勿体無いです


昔はカードを事前に買ったりして割引効かしてましたが

今は、ポイント自動交換に申し込みしていても

8000円分溜まらないと自動では交換してくれません

自分みたいな走行が少ない方は

自らポイント交換しないと捨てる事になりますよ


今まですっかり忘れててかなり捨てましたが

今日は偶然封書を見て思い出しまして

慌ててポイント交換!!

3000円拾った感覚で

なんか凄く得した気分(笑)
Posted at 2013/03/30 13:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

やっぱりそうなのね。。。

FCロアアームのリンク

値下げしてるやん♪

なんて言ってましたが

やはり

そんな事は無く

昔のパーツリストは員数2で

8560円だったのですが

今は・・・

1個で

8060円

やっぱり値下げなんてありえないわなぁ・・・
Posted at 2013/03/25 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

見つけた!!

リアからの異音発生FC

音の種類、症状から

恐らくピロだろう、、、と

大まかな予想は付いていたので

リア周りのピロを点検開始

スタビリンクでもない

ラテラルロッドでもない

あとピロは・・・

あっ、ここ忘れてた・・・



見つけました

音の原因

やはりピロのガタでした







ロアアームのリンクでした

メーカー在庫有りなので

来週早々には届く予定です


値上がりの激しい

今日この頃ですが

昔、8560円
(93-8のパーツリスト参照)

だったのが

今は、8060円

でした


他のも全部値下げしろやぁ!!

と言うか

もう値上げやめてくれぇ!!

Posted at 2013/03/23 11:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

FC3Sラジエター交換他、、、

去年の年末~今年にかけて

トラブルシューティングしていたFCが再入庫です

入庫した時に

少しお話したのですが・・・

前回のトラブルシューティング終えてから

劇的に燃費が良くなったそうです

リッター9キロ走るって!!

どんなに悪くても7キロだとか・・・

こんなFCを身近で見るのは

生まれて初めてです

ノーマルって偉大だね・・・

昔、リッター4キロで通勤してた自分は

馬鹿かと・・・(-_-;


話を戻して、、、

今度はラジエター交換と

リアからの異音チェックです


現在ラジエター交換は終え

エア抜き&チェック中です


ラジエターはKOYOのアルミ

お客さんの持ち込みです

ホースはどうしようかと思ったのですが

外してみると、当然それなりには汚れていましたので

気持ち良く新品に交換!!

シリコンは使いませ~ん

シリコンの希望がなければ純正が信用実績No1です!!

まず漏れることはないでしょう


アルミはストリートでは冷えが・・・

って方もいますが

FC、FD共にアルミで困ったことないです

普通に冷えます

FDは電動ファン回す事の方が大きな変化が生まれますしね・・・

KOYOのは安いし良いんじゃないかと思います

なんたって

昔、自分のFCにも組んでました(笑)

しかし

夏場のレースでは役に立たず、、、
(エアコン有り&前置きICだったので)

色々とインチキ臭い工作してました

真夏の岡山、阿讃でレースしても

全く問題なしでした

とは言え、、、

ヒーターは全開ですが(笑)

未だに同じ冷却仕様のFC見た事ありません

普通は?エアコン撤去するからね(^_^;


さぁ、後はリアからの異音だけど・・・

現在、ちょっと見ましたが

異常発見できず

更に探ってみようかと思います。。。
Posted at 2013/03/22 17:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

緊急用スイッチ

万が一の時の装置が欲しい。。。

との要望で

秘密のスイッチを作りました

ここにアップしている時点で秘密じゃなくなってますが・・・

なにが起こるかが解らないんです


ここをチョイチョイとすれば
(企業秘密なのでアップは無理です)

ボンボカー並みの最新装置の出来上がりです



このスイッチを押すと・・・

何かが起こります・・・

北○鮮から教えを頂いた

ハイテク技術により

その時々の状況にベストな装置を判断してくれ

作動する装置が異なります


あぁ~駄目だクラッシュする!!


なんて時に押すと

緊急脱出!!

運転席が車外に飛び出すかと思えば

なんと助手席が飛び出します

ドライバーは呆然としながら突っ込むだけ

潔く諦めなさいって事 を教えてくれます

勉強になりますね。。。


レース中に押すと

マヨネーズ

グミ

スーパーボール

五寸釘

等々

色んな物が

出てくるかもしれませんが

サーキットだと

1周すると自分もそこを走るので注意が必要です

まさに天に唾を吐くようなもんです

ご使用は十分に注意してください
Posted at 2013/03/17 12:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手芸のえっちゃん http://cvw.jp/b/750334/38141181/
何シテル?   06/30 15:51
なんとな~く生きてます 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
1718192021 22 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット遊び用メイン車です ふつ~~~~~のブーストアップです Vマウント、CRU ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC最高!! これもブーストアップで阿讃走ってました ハイフローでファイナル4.3が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation