2014年04月28日

オーナー殺しならず(ToT)
体重30キロ差が大きかった事にします
1枠目はオーナー
で
2枠目は自分
56.4秒でした
この時点では大きく離してたんですけどね
アドバイスしなけりゃ良かった(笑)
次の走行で
オーナー56秒フラット
あっさり抜かれました
1枠目より1秒以上短縮したので
ちょっとは考えて走ったんでしょう(笑)
車の方は、、、
ワゴンRの車調調組んだだけの車ですが
その足が駄目ですね
ストリート用なので仕方なのですが
吊るしのままじゃ話にならん
あと、、、
ここのメーカー
ストリート用なのに街乗りの突き上げが・・・
別の車(コンパクトカー)でも乗った事あるのですが
乗り心地最悪
スポーツ走行すると柔らかくて最悪
困った足です
オーナーがその気になれば
ちょっとまじめに色々考えてみたいと思います
まだまだタイムは詰めれる筈だから!!
初老のオジさんは
10周程しか走ってないのですが
疲れました
ちょっと肌寒かったし
用心しないと風邪ひきそう(^_^;
Posted at 2014/04/28 18:36:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日
RAYS ZE40
とりあえず転がし用に中古タイヤ組み込み
シールとかじゃなくて刻印
カッコいいねぇ
バルブは念の為ゴムに交換
早々ないとは思いますが
バルブに固い物がブチ当たり破損
(飛び石等々、、、)
エア漏れ~走行中止
なんて確立を下げる為です
見た目が嫌だとか言われると出来ませんが、、、
サーキット走行する人には勧めてます
自分のじゃありません
お仕事です。。。
阿讃へ28日に軽四で遊びに行きます
誰かNAの軽で遊びに来ないかなぁ
Posted at 2014/04/22 12:51:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日
本日はS15の車高調取付してました
で
友人(お客)に
『昼飯どうする!?』
って聞くと
『時間あるやったら、ひばり食堂いかん?』
と言うので
ひばり食堂にいってきました
で、結局定番?のカツ丼(並)注文
10数年振りで食も細くなったのか
最後はかなり苦しかったです
ここで大盛りとか倍盛りとか食べたことある人います?
もう、この歳になるとチャレンジする事すら考えられません(笑)
帰りは、大杉見た事ないとか言うんで
『絶対感動する、圧倒的な迫力や!!』
と、大杉見てきました
やっぱり凄い迫力
美空ひばりの歌碑にも行って
『川の流れのように』を流してきましたよ
今、思ったんですが
ひばり食堂の、ひばりって
美空ひばりの、ひばりからきてるんかな???
Posted at 2014/04/09 18:43:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日
明日、S15に組むTEINです
チェック、チェック、チェック!!
異常なし!!
減衰力調整の延長ケーブルないと
リアは調整できませんよぉ
スピーカーボード撤去するならOKですが、、、
Posted at 2014/04/08 15:31:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日
どこも放置してましたが
かなり落ち着いてきたので、、、
実は、2月にウチの看板犬ターボが息を引き取ってしまい
自分って、こんなに泣くんだ!?
って位、泣き崩れてました
走行会もあったので2月が終わるまでは
誰にも知らせていませんでした
暗くなったり、気を使われるのも嫌だったので、、、
結局、積雪考慮して中止にしましたが(^_^;
参加予定だった皆様には申し訳ないのですが
精神的には助かったってのが本音でした
決して私情を挟んで中止にしたわけではありませんので
ご理解頂けると幸いです
で、かなり落ち着いてきて
書く気にもなってきたので
ボチボチここも再開しようかなと
仕事、ネタがあればですが(笑)
消え去ったわけではないので
皆さん、また宜しくです!!
Posted at 2014/04/01 23:32:48 | |
トラックバック(0) | 日記