• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッカクのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

青・白・赤3台並べました。

青・白・赤3台並べました。スプラッシュ道さんが3台並べたら、フランス国旗だねと

そこで、3台並べてみました。

真ん中はZの予定だったのですが、
今月中はまだクルーズがあるので

クルーズを並べてみました。

ロッカク家のクルマは全部、バイザーは付けてません。
自分の好みです。
Posted at 2011/02/09 21:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

赤ソリ、オーディオ取り付け・ナビ載せ替え完了!

赤ソリ、オーディオ取り付け・ナビ載せ替え完了!ようやく、完成してきました。
赤ソリさん

エアナビの載せ替え、
オーディオの取り付け等など、

一通り終わりました。
まだ、オーディオの調整が納得いかなくて、しばらくかかりそうですが。

スプラッシュの方が、良い音が出てますから、
デッドニングの効果がやはり大きいみたいです。

スプラッシュと聞き比べながら、ボチボチ調整していきます。

スプラッシュ、ソリオ、どちらも良いとこ、ウ~ン?なところありますが、
いじり倒して行こうかなと、

今日は、クルーズから楽ナビをはずして、スプラッシュへ載せ替えして
スプラッシュのストラーダを外します。

ロッカクモータースが大忙しになりそうです。

ソリオにはボディコーティング、ガラスはっ水コート等
したいことだらけで、

当分の間は今まで以上クルマザンマイです。

パーツレビューに室内イルミ等、載せますねぇ。
Posted at 2011/02/09 12:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿
今年最後の洗車、
ミネラルオフを使って、
ツヤツヤ、ツルツルに
なりました。
スイスポファイナルエディションが気になるが、
我が家のスイフトは
RSファイナルエディション(笑)
だった事に気がついた‼️」
何シテル?   12/31 18:31
車バカ、一筋で早31年! JZX90クレスタを乗りまわし、 仕事についてすぐに、勢いでフェアレディZを フルローンで買ってしまった。バカ野郎です。 Zで通勤は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
6 7 8 9101112
131415 16171819
20 2122 23242526
2728     

リンク・クリップ

Weds レオニス ナヴィア 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:04:36
今年も明日まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 18:19:57
新車ワゴンR、いじり倒し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 17:31:42

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
スイフトXGから、RSに乗り換えてました(笑) RSファイナルエディション
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山登り用(笑)
スズキ ワゴンR 白R(シロアル)さん。 (スズキ ワゴンR)
赤ソリさんの次の相棒! ワゴンR20周年記念車! ○パールホワイト ○メーカーOPメモ ...
スズキ スイフト みかん丸🍊 (スズキ スイフト)
スイフトXRリミテッドから スイフトXG 2型に乗換えました。 全車速アダプティブクル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation