• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッカクのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

クラブノリへ

クラブノリへ夕方、

赤そりさんを洗車しました。
灰雨で、最悪でした。

洗ってみると・・・。



まったく 弾かない。
ダラ~っと水が流れるだけ。

酸性の灰雨恐るべし・・・。

で、思い立って、シュアラスターのコーティング剤を塗り塗り。
赤そりさんが、艶々になりました。

次回は青スプさんを洗車かな。

さてと、

Zを車庫から出して、

今日もGSへ今回はハイオク満タンで38L也。
先日の給油でタンクの半分までなってましたので
やっと、80Lタンクを満たせました。

後ろから ちゃポン ちゃぽん聞こえます。

鹿児島市内へ

そして、クラブノリへ行ってみました。
忙しいところ、すんません。

マフラーを交換したZ33を見たとのことで
最高の排気音だったと。

クォ~ン!と甲高い、最高な音だったらしい。
やっぱりマフラー交換かなと思いつつ
楽しい時間でした。


86の走りはどうなんだろかと思いつつ、
帰りはお決まりの高速を使って
Zのドライブを楽しみました。


●86へ乗り換えるか、

●アニューズのR1チタンマフラーとチタンインテークパイプを付けるか、

●そのまま、乗って、貯金か。

まぁ、悩んでみようかな。

SHINさん、お見積りお願いしますね。
なんか、3月は熱いらしい・・・。

うちのスズキも同じですが(笑)
(^O^)/

乗り換えを考えるときは楽しいですね。
いつもは、車を販売する側なので・・・。

車って楽しいですね。

ノリさんと同じ写真使ってみました。
Posted at 2012/02/29 23:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

86いいね。

86いいね。最近、86が気になります。
2000cc でZより、税金が安いし、
コンパクトだし、
一応、リヤシートあるし、
Zは、今年車検だし・・・。

維持費の面で検討かな。

あぁ、どうしようかな、
そうだ、
SHIN さんに、相談しよう!

走りもZと変わらないような。
Zより、軽快かもな。

Gリミテッド
オレンジメタリック
Posted at 2012/02/29 09:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

運輸支局なう。

運輸支局なう。本日も運輸支局へ

お仕事ですよ。

昨日の朝、桜島が非常にきれいでした。


思わず車を停めて写真に撮りました。

いい感じで船が通過してました。

本当は、一眼レフで撮りたかった。
良かカメラが欲しいね。
スマホじゃ、思ったように撮れない。



Posted at 2012/02/27 11:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

ようやく、昼飯。

ようやく、昼飯。常連になってもうた。

今日は、なににします?
と言われました。

もしかしたら、
いつもの! と言うのが通じたりして、

本日も釜たまうどんでした。

ふぅ。満腹。うまいっす!( ^∀^)
さて、気張りますか。
Posted at 2012/02/24 14:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

スイスポCVTに物申す。

スイスポCVTに物申す。ふと、思いだし。

Zのガソリンが少なかったので、
近所のエネオスへ

給油ドライブへ。

ハイオク5000円分、給油しました。
単価151円 約33リッターなり。

それでも燃料メーターは半分です。涙

空港までついでにドライブしました。
明日から仕事です。頑張ります。



思い出したかのようにZに乗った理由がもう一つ。
マニュアルモードの感触を確かめたくて。

なんでかというと。 先日

スイフトスポーツのCVTに乗りました。

感想は 鈴木さん。こりゃ駄目です。

注目装備のマニュアルモードがつまんない。
レッドゾーン手前まで引っ張るのは おぉ~!と
思いましたが、

シフトアップすると・・・。
次のギヤになる瞬間ですが
CVTのプーリーがギヤ比を変えてる間が
気持ち良くない・・・。

ブォ~~~ン(1速)   パチッ(パドルで2速へ)

フニャ(エンジンの回転落ちも悪い) 

ブォ~ン(2速へ)

その後、アップしても
ギヤ比が近すぎて、気持ち良くない

ギヤ比が変わる時に、
半クラ感が大きすぎ!

フニャッとした感じの後に2速で加速。


まぁ。6MTに乗れば解決するのですが、

家族の都合でどうしてもCVTという場合は
乗らなきゃいけないし、

残念です。 あぁ~残念。

5速ATでマニュアルモードを気持ちよく作ってモライタカッタ。
4速でもいいですから、作ってみては。

ギヤの噛み合ったダイレクトな加速感がスポーツには向いてますよ。


自分のZは5速ATですが
マニュアルモードでは
変速時もMTっぽくクラッチがつながり
面白いです。

グォーーン(1速)   カチッと(+へ)
コツン(クラッチが繋がるショックがあり)
グォーーン(2速)へ

変速時のトルコンの滑り感は無いです。

Z34の7速ATはさらに洗練されて、楽しい。

厳しいことを書きましたが、
仕事の上でたくさんのお客様とお話していますが

スイフトスポーツへ期待の声は非常に大きいのは確かです。
6MTにもヒルホールド機能を付けたら、
女性の方も 坂道の不安がなかったら 頑張って乗ってみようかなと
思うかも。

鈴木のフラッグシップスポーツ

スイフトスポーツですから、
メーカーさん、よろしくお願いします。









Posted at 2012/02/22 23:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿
今年最後の洗車、
ミネラルオフを使って、
ツヤツヤ、ツルツルに
なりました。
スイスポファイナルエディションが気になるが、
我が家のスイフトは
RSファイナルエディション(笑)
だった事に気がついた‼️」
何シテル?   12/31 18:31
車バカ、一筋で早31年! JZX90クレスタを乗りまわし、 仕事についてすぐに、勢いでフェアレディZを フルローンで買ってしまった。バカ野郎です。 Zで通勤は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 234
5 6 7 8910 11
121314 15161718
19 20 21 2223 2425
26 2728 29   

リンク・クリップ

Weds レオニス ナヴィア 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:04:36
今年も明日まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 18:19:57
新車ワゴンR、いじり倒し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 17:31:42

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
スイフトXGから、RSに乗り換えてました(笑) RSファイナルエディション
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山登り用(笑)
スズキ ワゴンR 白R(シロアル)さん。 (スズキ ワゴンR)
赤ソリさんの次の相棒! ワゴンR20周年記念車! ○パールホワイト ○メーカーOPメモ ...
スズキ スイフト みかん丸🍊 (スズキ スイフト)
スイフトXRリミテッドから スイフトXG 2型に乗換えました。 全車速アダプティブクル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation