• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッカクのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

赤ソリさん、キリ番なりました。

おはようございます。

台風は、鹿児島市内は影響ないですね。

で、我が赤ソリさん、

ついに、


きたよ、あと1キロ…。

おっ!


おめでとう〜!
1年6ヶ月で
44444キロ!
おつかれさ〜ん!
いやいや、毎日活躍してくれてます。

そろそろ、オイル交換、
ベルトも鳴くときがあります。

先日は、いつものエネオスで、
気になる添加剤をいれました。
エコフォース!

効いてます。トルクが上がった!
安くしてくれて、ありがとね。

と、言っているうちに、


キリ番終了。
次回は50000キロ、
再来月くらいかな。

来年2月で丸二年に。

さ〜て、ロッカクさんは
上司から、肩を叩かれるのでしょうか?

いやいやと、意地をはる、ロッカクさん。

しれっとほくそ笑む、ロッカクさん。

の三本です。

来年2月をお楽しみに(笑)
( ´ ▽ ` )ノ

んが、んん。







Posted at 2012/09/30 07:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年09月29日 イイね!

桜島忘備録。

先日は、色々ありました。
今回は忘備録。
先日、
同級生のお通夜に行きました。
32才。
小学校からの同級生です。
幼い頃に筋肉の病気を発症し、
日に日に、歩けなくなり、
車椅子になりました。

去年にホテルで大規模な、誕生会を開いて、元気で何よりと、話したのを覚えています。

この前、Facebookに、具合が悪い、みんなに会いたいとの書き込みが、

翌週、同級生達とお見舞いに病院へ、
みんなで、きたよ〜、キバれよ〜!と
ウンウンとうなずいていました。

しかし、
病室には両親、兄弟、親戚、友人、
自分もすぐに分かりました。

危ない…と。

頑張れ、頑張れ、と
涙目になりながら、

自分と、一緒にきた同級生も
その場に居るのが辛くて、辛くて、
結局、病院を後にしました…。





しばらくして、電話があり、
息を引き取ったと…。




なんで、帰ったんだろと、
一生懸命頑張ってる姿を前に、
帰ったんだろと、

はぁ、自分を攻めました。

翌日、お通夜に行ったら、
両親、兄弟、みんなから、
最後にきてくれて、ありがとう、
本人、喜んでた、ありがとう。と


息を引き取る時は笑顔で眠るようだったと

先に帰ったのに、ありがとう。と

目頭が熱くなりました。




お坊さんが良い話をしてくれました。
病気を発症し、明日があるか約束されないなかで、一生懸命、32年間生きてこられました。
健康な人は明日があるさ、と生きていませんか?
私も毎日一生懸命生きているか反省しました…。

今回、お通夜で何年ぶりに顔を合わす方もいるでしょう、みんな集まりましたよね、
これは、この◯◯さんが皆さんをお招きしたのですと…。

ぐっときました。
たまらないでした。

その後は、懐かしい同級生達と色んな話をしました。

翌日は、
久しぶりに快晴!


あっちゃん、ありがとね、
あちらの世界でのんびり過ごしヤンせ、

いつもの景色ですが、感謝しました。

この思いを忘れないよう、
ブログに残しました。




















Posted at 2012/09/29 22:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年09月26日 イイね!

霧島へドライブ

霧島へドライブ先日、新型スプラッシュに乗ってしまったので、
青スプさんに乗りたくなりました。

さらに、山下達郎のアルバムをゲット!



気分良く、ドライブスタート!
まずは、

加治木港へ

釣り人も大勢、いました。

桜島も綺麗でした。
次は、目指せ霧島!



緑の中をのんびり
走ります。






やってきました。
道の駅、霧島。
神話の里、公園

桜島も遠くなりました。
それだけ、標高が上なんですね。


公園の周りは
秋のがきてました。

スプラッシュの走りは
しっかり感があり、
フラットな乗り味が
イイですね。
足周り、ブレーキをリフレッシュして、
9000キロ走りました。
馴染んできて、硬さがとれて、
しなやかに。

走行も69000キロ。
タイヤがそろそろ、スリップサインが
出そうです。

また、コンチネンタルを付けたいなぁ〜と
思うだけ、思いました。
高いやろな(笑)
















Posted at 2012/09/26 10:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年09月23日 イイね!

新型スプラッシュ〜!

今日も、
バタバタ、
ありがとうございました〜。

そんな中、
お〜〜!
( ´ ▽ ` )ノ
ハンガリーからいらっしゃいました。
船で、一か月かかるそうです。

お待ちしてました。m(_ _)m


カタログより、

かっこいいですがね。
色も、ブルーだし、
我が青スプさんと同じ色!

乗ってみると…。

そこは、ハンガリー。
匂いもハンガリー。

タイヤも、もちろん
コンチネンタル!

久しぶりに乗るスプラッシュ!
あ〜
こんな乗り味だったなぁと

青スプさんが恋しくなりました(笑)

やっぱスプやねん。
乗り味はマイナーチェンジ前と
同じよう。

少し安心しました。














Posted at 2012/09/23 23:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年09月22日 イイね!

スティングレー、ターボ!






役得、ブッチギリ〜!
本社に用事がありまして、

ついでに、

やつに

乗りました。
これは、すごい、

走り、
乗り味、
軽じゃない(笑)

ワゴンRと比べると
大人の感じ。

15インチなのに、しなやかな乗り心地。
また、走ると、

スイフトかと思うほどのしっかり感。


欲しくなったよ〜!

ESPをオプションして
最強やね(笑)


ついに、伝説のセルボSRの直噴ターボを
超えたかも。

まじで
Posted at 2012/09/22 20:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの投稿
今年最後の洗車、
ミネラルオフを使って、
ツヤツヤ、ツルツルに
なりました。
スイスポファイナルエディションが気になるが、
我が家のスイフトは
RSファイナルエディション(笑)
だった事に気がついた‼️」
何シテル?   12/31 18:31
車バカ、一筋で早31年! JZX90クレスタを乗りまわし、 仕事についてすぐに、勢いでフェアレディZを フルローンで買ってしまった。バカ野郎です。 Zで通勤は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 1819 20 21 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

Weds レオニス ナヴィア 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:04:36
今年も明日まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 18:19:57
新車ワゴンR、いじり倒し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 17:31:42

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
スイフトXGから、RSに乗り換えてました(笑) RSファイナルエディション
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山登り用(笑)
スズキ ワゴンR 白R(シロアル)さん。 (スズキ ワゴンR)
赤ソリさんの次の相棒! ワゴンR20周年記念車! ○パールホワイト ○メーカーOPメモ ...
スズキ スイフト みかん丸🍊 (スズキ スイフト)
スイフトXRリミテッドから スイフトXG 2型に乗換えました。 全車速アダプティブクル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation