• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の○屋のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

また∑(゚Д゚)

また∑(゚Д゚)10/8 毎月定例のオハシコへ向かい昼頃に離脱して伊丹車輌へ目的の物を見に行くも無くて千歳市へ嫁の餌(米菓)を買いに行き早目に帰宅。
まだ早いですが先の2週間は予定がありタイヤ交換出来ないので8日に作業( ´Д`)y━・~~

まずはパジェミ
30mmワイトレとクラウン純正ホイール16インチ7Jから40mmハブリング付きワイトレと15インチ6Jホイールのハイエースサイズスタットレスに交換。

電動工具が有れば楽ですね〜
昨年購入した320Nmの電動インパクトなら始めに緩めなくても外せます。(´∀`)

続いてクラウンのタイヤ交換に取り掛かるが締め付け強すぎないか?と思い、トルクレンチで130Nmにセットし緩めようとするが動かない∑(゚Д゚)

前回タイヤ脱着したのはディーラーでの車検!
またディーラーに( ´Д`)y━・~~
勿論クレーム入れましたよ
「ここではホイールナットの締め付けトルクは幾つなの?」と聞いたら
「108Nmでトルクレンチを使用してます。」
と自信満々で言いやがりましたよ。

さらに使用工具や方法を聞いて
私の使用している工具やトルクレンチを見せて130Nmで緩まないのは締め過ぎだろう!
こんな締め付けしたらハブボルト伸びるだろうと言ったらハブボルト全交換となりました。( ´Д`)y━・~~

14日にクラウンをψ(`∇´)ψ補填内容でロアアームを交換予定してましたが、一緒にハブボルト全交換となりました。

次は何されるのか∑(゚Д゚)

ここまでされてもディーラーを使うのは作業後の保証があるからですが、自分で確認しないと適当な理由付けられて自腹で部品交換となりそうですね( ´Д`)y━・~~
Posted at 2017/10/27 04:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換・・・ | クルマ
2015年10月17日 イイね!

もうすぐですね・・・

10/16 昼過ぎの業務運転中は天気も良く、快適に軽トラックを走らせていましたが・・・

雪虫が大量に飛んでる~

来週中にタイヤ交換ですね。

私は業務として会社のトラック(軽3台 1トントラック2台 バン1台 会長のクラウン1台)

と自分のクラウンの8台をシーズンごとに交換してきました。

使用道具

・電動インパクトドライバー (ボッシュ製128N)

・トルクレンチ

・手袋  (・ここまでが自前道具)

1.5トン油圧ジャッキ

3トン油圧ジャッキ (1トン車で1.5トンジャッキ2台壊れたので)

十字レンチ

タイヤを用意した状態で実作業は1台10~15分位ですかね。

しゃがみ作業なので腰にきますorz

十字レンチ・・・使いませんw電動インパクトなら一瞬で終わりますb

そろそろ電動インパクトが壊れてもおかしくない時期なので(8年目)そこが心配です。


Posted at 2015/10/17 06:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換・・・ | 日記

プロフィール

「@SABATORAさん、炭火焼きですよ〜」
何シテル?   06/20 18:45
北の○屋です。よろしくお願いします。 お会いしましたらよろしくお願いします。 FB 北の丸屋   車繋がりでやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO969 195/80R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 18:09:22
2017.0827 『ハイドラ同好会北海道支部 全道オフ 2017』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 12:25:58
今年もイベント時季に入りました!(*≧д)ノシ彡☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 05:00:59

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
冬のメイン?
三菱 パジェロミニ デュー駆 (三菱 パジェロミニ)
通勤兼遊び車
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一時所有して旅立つ予定がとある事情により出戻り
ホンダ その他 80 (ホンダ その他)
乗れないけど飛ばせます!笑

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation