• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の○屋のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

チェックランプ点灯!

車両入替え後、3ヶ月以内に2回E/Gチャックランプ点灯しました。

中古車の宿命とも言える消耗部品ですが、まだ4年程乗るつもりなので部品交換します。

1回目のチェックランプはノックセンサーでした。(10月初旬)

スバルDへ行き、車両入替登録+チェックランプ点灯を伝えてコーヒーを飲みながら待つ・・・

私、このDハッキリ言って好きじゃありません。
以前、言われるままにロッカーカバーパッキン交換して1年で再度オイル漏れって(組付け不具合)
知人にサンバー軽トラのオイル交換出して、オイル入れずに渡されてE/G焼付を出してるDなのです。作業内容に信用がもてません(汗

スバルD「ノックセンサーですね、何時入庫しますか?」ニヤニヤ

私「日程を検討します」と言い残し退散(笑

知合いの中古車屋(購入先)に連絡し部品手配を依頼!

数日後連絡があり、「中古出てきたけど、新品と値段がほぼ変わらないよ~」
との事で新品で交換する事にしました。

車を預けて1日後に引取りにいく
私「工賃は?」との問いに「いらん、部品代だけ頂戴~」と終了~

2回目はO2センサー(11月下旬)

またスバルDへ行きチェックランプを伝える

スバルD「ノックセンサーとO2センサーがエラー残ってますね。O2センサーは地域在庫あるので明日にでも交換できますよ。」
スバルD見積もり金額がノックとO2同時だと・・・5.7万w

私「ノックは交換済み、O2センサーは日程を検討する」と言い残し退散(笑

O2センサーは値が高いので中古か純正同等品は無いかとネット徘徊で見つけたのが海外製品が数社見つかりました。
中でもボッシュの品は汎用型コネクターなので幅広い車種に適応!
しかも新品でも2万!

また知合いの中古車屋に連絡しO2センサーの中古か社外同等品で探してもらうと中古で6千、ボッシュで1.6万

センサー系は新品でも当たりハズレがあるので中古だともっとハズレを引く可能性大!
新品ならクレーム対応も効くので新品をチョイス

車を預けて数日後引取りに行くと「工賃2千だけ頂戴~」と1.8万で終了

結果発表~

スバルD  ノックセンサー+O2センサー+工賃 5.7万
中古車屋 ノックセンサー+O2センサー+工賃 2.3万

3.4万差が出ました~(部品価格は部材屋直の価格なので一般価格と違います。)


車屋によって工賃+利益率で差がでますので、普通に依頼すると4万程になるかと思います。

私の場合は中古車屋との個人的な付合いがある為、格安にして頂いてますので価格は参考にはならないと思います。







Posted at 2011/12/10 06:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

車検前見積

今から2年前に車検込み○○万で購入したSF5A S/tb 5MTを車検前に不具合がないかスバルDにオイル交換がてら、IN。
「調子も良いし、余り掛からないかなぁ」と思いつつサービスのコーヒーを飲み干す。


担当営業マンがニコニコしながら、主任とメカを連れてやってきた。



「今回の車検はウチで受けてくださいね、ハイ見積」と渡された紙には・・・



パーツ関係で3枚にも及ぶ内容で(汗)

                      41万!!

「沢山部品載せてますが、悪い所はタービン後ろのフロントパイプからの排気漏れです。」
「年式も古いのでセンサーがうまく外れないと思うので新しく部品載せておきました。」ニコニコと笑う担当者
「あと、センターパイプから社外のマフラー入ってますが、消音材抜けてるようで音が車検通りませんよ。純正品も載せておきました。」ニコニコ

「車検とりますよね・・・」
即答で「買換えます。」と言ってやりましたよ。

車検見積額より安く買った車なのにw

それからは、新車買えと言ってくるので・・・
即答で「同じ中古買う、○○万でゴロゴロあるわ」
と言い残しDを去った。

まず1件目の中古車屋さんに顔を出す。(以前お知り合いになっていたので)
自分「ふぉれすたぁ有りますか~」
店員「今は在庫ナイッス」
                              以下自分=自 店員=店
自「またねぇ~」
店「ノシ」

こんな感じで2件目へ

ネットでフォレスターの在庫有るのは知っていたので
自「こんちゃ~、ふぉれすたぁ見せてくださ~」
店「ハイ、フォレスターですね、MTとATどちらがお求めでせうか」
自「MTありますかいな」
店「今は2台しかないですね~」
ここの店では売れ筋らしいです、でも店の人の感じが・・・・

あれやこれやと質問攻めにあって答えていくと、「この車がイイノデハナイデソウカ」
やっぱり話をしていくうちにアヤシサ倍増w 言い訳付けて退散シヨ
自「まだ乗り換えまで一月以上あるから、今回は下見程度なので~また寄らせてもらいますわ~」
店「今日だけ10マソ値引きしますよ、今がキメドキ!」
アヤシサ爆発w オイオイ表示29マソがイキナリ10マソ引くってw
自「今は金用意してないから、また寄らせてね~」と言いながら携帯を取り出して店前で電話を掛ける。

SF5Aを買った中古車屋さんへ
自「フォレ在庫あるの~?」
店「あるよ~ん、MTでいいの?今は白しかないけど」
自「これから見に行ってもいいかな~」(タモリさん風)
店「いいとも~」 ノリの良いお店で・・・

そして現物と対面!!
このお店は殆ど車検新規で出すんですよ、一応納車前整備もやらないといけないしコミコミで値段出しているので、すぐ壊れるような事は無いかと(クレーム出るようなら依頼した認定工場に修理代金出させるとか)

自「ここ来る前に別の中古車屋行ったんだけどさ~」
店「オゥ、良いの在ったかい?」
自「店がアヤシクて止めたw」
店「www アヤシイて、どんな感じで?」
自「また寄ると言ってエスケープしようとしたら、29マソを10マソ値引きって」
店「www」
そんな感じでサクッと車を見て
自「これで」
店「こんな簡単に決めていいの~?」
自「10マソ値引きとか言わないでしょw」
店「10は無理だけど引こうか?」
自「値引きはしなくていいから、パーツ移植シテクレ」
店「Ok~」
こんな感じでサクッと決まり2週間経たないうちに納車されてきた 4/16
SF5B S/tb MT 白
どっかのナビ(1DIN)付いてて2DINのCD/MDも付いてた。
ADDZEST NVS6555 Sナビと呼ばれてる代物でした。
どうせ使わない(自前品流用予定)のでイランから外してイイヨと言ったら
店「ウチもイラナイw」と、言われ「この間、安いナビ仕入れたよ~買え」
自「いくら~」
店「3.5マソで7インチでワンセグと入力2系統あるよん」
自「ジュルジュル」ヨダレ垂れそう「似たような機能装備揃えてあるから止めとくよ」

その後、仕事が忙しく中々AV系を移植出来ずに1週間程経ちましたとさ。









Posted at 2010/05/04 21:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「@SABATORAさん、炭火焼きですよ〜」
何シテル?   06/20 18:45
北の○屋です。よろしくお願いします。 お会いしましたらよろしくお願いします。 FB 北の丸屋   車繋がりでやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO969 195/80R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 18:09:22
2017.0827 『ハイドラ同好会北海道支部 全道オフ 2017』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 12:25:58
今年もイベント時季に入りました!(*≧д)ノシ彡☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 05:00:59

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
冬のメイン?
三菱 パジェロミニ デュー駆 (三菱 パジェロミニ)
通勤兼遊び車
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一時所有して旅立つ予定がとある事情により出戻り
ホンダ その他 80 (ホンダ その他)
乗れないけど飛ばせます!笑

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation