• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の○屋のブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

おはシコッ

Posted at 2017/04/04 13:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

雪解け

冬場は道路状況が悪くてクラウン乗るのも気を遣うのでほぼ放置でしたよ。

と言っても1月に外装の補修し2月にディーラーでハブベアリング交換とATF交換時にATミッションストレーナー清掃とメンテはしてました。

クラウンに昨年12月に購入して青い奴が、2月初旬リアルームランプのつけっぱなしで上がりました。

そんな時にも安心!ポータブルジャンプスターターがあるジャマイカ!


サクッと用意して始動を試みるも・・・

一瞬で電力無くなりマシタ。

しかもセキュリティー働いて警報鳴る!

夜ですぐどうこう出来るわけでもないのでそのまま放置!

ディーラーにセキュリティー解除法を確認し後日照男さんでジャンプスタート!

一発で掛かりますよね~

2台持ちなのでどちらか使えればなんとかなります。

多分夏場は照男さんの利用頻度が下がりバッテリー上がりもあり得ると考えてこちらを購入

バッテリー充電器!

色エロネットで調べてたら青い奴は特殊らしく、対応した充電器じゃないとフル充電にはならないらしい。

店頭で見かけて即買い(笑)

いざ充電器に繋ぐと・・・充電器の表示はLOW ですがバッテリー付属の電流チェッカーは全点灯してます。

一晩放置で見たらFULL表示になってました。青い奴復活? 電流チェッカーは要充電になってます。(笑)全くあてにならないのね~





Posted at 2017/03/05 10:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移植作業 | クルマ
2017年03月01日 イイね!

拡散

この記事は、盗みはゆるさぬ「拡散希望」について書いています。
Posted at 2017/03/01 13:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

元日~ダム巡り

元日~ダム巡り元旦から走りに出る為に年末にオイルチェック、2000Km位しか走っていないのにオイルレベルゲージにオイルが付かない?

オイル漏れなのかオイル上がりなのかハッキリしないが確実に減っている。(チェーン巻いてガンガン回して遊んでいた!笑)

オイルを補充すると1.5L入った~かなりの消費スピードですね;;

ネットで調べるとテリキ特有のブローバイガスで減りが早いらしいですね。

後期型のエアクリとサクションパイプにブローバイ対策の形状変更があるらしいのでオクにて手配、後日交換予定。

最初に石狩方面の望来へ、途中のセイコーマートは休み?なのかAM8:00を過ぎても開いていないので食料の補給が出来ない;;

元日~2日はスタンドも休業の場所も多く補給箇所も限られる為、出発時満タン40L+携行缶20Lでしたが携行缶は最終手段として使わずに補給し元日終了。(給油1回)

2日目は夕張方面難所のアソコへ様子見に行くも入り口が重機で押されてちょっと危なそうなので断念。

ソロではリカバリーにも限度があるので無理はしません。

もう一か所去年取りこぼしたダムへ向かいましたが、道が冬季閉鎖;;

ろくに調べもせずに行ってるのでこんなものです。(笑)

3カ所回るも行けずに給油のタイミングもあり早々に断念し、札幌へ戻りABの初売りで外気温計だけを買い帰宅。

外気温センサーの取付け場所を試行錯誤(6回設置変更)して、一番誤差の少ないであろう右ウィンカーの裏配線に固定。

直接走行風を受ける場所ではなく、タイヤからの泥もほぼ被らないのでここに落ち着く。

3日~4日自宅に帰らず走り回る!給油4回(笑)

うちのゴースト(嫁)は正月は家でゴロゴロすると来ないので、折角の連休をエンジョイしようとCP廻りに専念。

元日~4日までに約2000Km走り、ダムCP28個獲得!

5日にオイル状況の確認を兼ねてオイル交換。

1L程減ってました。

そして気になってきたエアクリーナエレメントを見るとオイルがベットリ。

即手配し7日業務終了後に交換しまた走りに出る7日夜~9日朝迄(笑)ダムCP12個獲得 今年累計ダムCP40個(笑)

8日に留萌方面でみん友の方とプチ襲撃して、離散してから日差しが眩しくて某ホームセンターにサングラスを買いに寄ると・・・

別のみん友が接近して来た~そして先程プチ襲撃したみん友も来た~プチオフに成りました。

後から来た方は私のダム取得を聞いて2カ所攻めて取得されたそうです。

解散後は途中で仮眠を取りつつ旭川へ寄ると、ハイドラ同好会でお会いした方が数名集まっていたので襲撃!

ダムの話から近郊の難関ダムへ旭川の方一人乗せて行ってきました。(8日夜)

その後札幌へ向けて途中仮眠を入れつつ朝5時に帰宅(笑)

ネットでブローバイ対策を色エロ調べてミナト自動車様のページに出ている部分を突いてみる。http://minatomotors.blog.fc2.com/blog-entry-318.html

アイドリングも安定してマフラーから出るブローバイの黒いのが余り出なくなりました。

後期型のエアクリボックス+サクションパイプをオクにてポチッと落札し交換後様子見てオイルキャッチタンク・・・自作しようかな(笑)付けないで済むといいけどね~















Posted at 2017/01/15 08:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年10月17日 イイね!

オハハコからの〜

オハハコからの〜10/16日のオハハコに向けて15日業務終了後21:00より函館へ出発〜
途中の洞爺道の駅で睡魔から仮眠、2度寝して4時間程!笑
その間に仲間が通過して八雲で寝てた。
函館直前で3名の方とハイタッチ!
函館には06:00付近に市内入りし、もちさんとハイタッチ後函館山へ写真撮り。
その後会場近くのコンビニでコーヒーを飲みつつ、時間潰し〜
08:00スタンドへ行き給油と洗車をして会場入り。

この案内板見てイカ!
そう言えばイカいたなぁと!笑


イカ娘!
今回は札幌から3名
黄色の猫太郎さん AZ1
kalsさん 30プリウス
万屋さん CLS
そして私の 18クラウン
2人痛車系の為か周りは


囲まれました( ´Д`)y━・~~



以前からオハハコの写真を、見せていたこのkalsさん。
触発されたのか何時もは後ろを飾り付けてるのですが


前に盛付け中〜

この方も盛付け


色々な車が来てます。




オハハコを楽しんだ後は苫小牧へ行きノス次郎さん主催オフにお邪魔してました。




デイオフのはずが辺りは暗くなり〜


ナイトに!後ろは気にせず!笑
移動に高速つかったら虫だらけ( ̄O ̄;)

早々に切り上げて札幌で洗車し帰宅しました。( ´Д`)y━・~~















Posted at 2016/10/17 05:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SABATORAさん、炭火焼きですよ〜」
何シテル?   06/20 18:45
北の○屋です。よろしくお願いします。 お会いしましたらよろしくお願いします。 FB 北の丸屋   車繋がりでやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK REVO969 195/80R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 18:09:22
2017.0827 『ハイドラ同好会北海道支部 全道オフ 2017』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 12:25:58
今年もイベント時季に入りました!(*≧д)ノシ彡☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 05:00:59

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
冬のメイン?
三菱 パジェロミニ デュー駆 (三菱 パジェロミニ)
通勤兼遊び車
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一時所有して旅立つ予定がとある事情により出戻り
ホンダ その他 80 (ホンダ その他)
乗れないけど飛ばせます!笑

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation