• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクノの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2017年1月26日

オートワイパーのキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートワイパーの動きが不満で、キャンセルしてみました。
まず、ルームミラー裏側の雨滴センサーのカバーを前後に外します。
2
横から見た写真です。
赤丸のコネクターを外すとオートワイパーがキャンセルされます。
3
赤丸のところを小さなマイナスドライバーなどで押してあげると外れます。
下の方にNISSANの文字が・・・。
4
これでオートワイパーがキャンセルされ、普通の間欠ワイパーになります。ワイパースイッチの雨滴の大きさにより間欠の間隔が変わります。
なお、オートワイパーをキャンセルするとオートライトもキャンセルされてしまいます。スイッチをオートライトにすると消灯します。
最後になりましたが、にわとりさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

ルノーカードの電池交換

難易度:

ワイパー ブレード交換

難易度:

カードキー電池交換

難易度:

ボンネットステークリップ交換

難易度:

洗車(2023年11月26日)

難易度:

まるで社外ナビがゴミクズの様だ。1dinオーディオこそ至高。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月26日 20:29
コネクタの配線のどれか1本を抜けばワイパーだけキャンセルになったりしないのかなぁ〜って考えてました。
ライトとワイパーで4本だろうと思ってたけど、3本線だったとは…。
コメントへの返答
2017年1月26日 22:08
こんばんわ。ワイパーだけキャンセルになればよかったのですが、コネクタを抜くだけの手軽さと、オートライトもそれほど使わないので、先輩を参考にこの方法にしました。3本のうちどれかがワイパーなのかもしれないですね〜。

プロフィール

「@scroscioさん

わー、写真ありがとうございます!
自分でもまさか先頭とは思ってなかったので、嬉しさ半分、緊張半分でした。

今回はGTRにぴったり付いてくことができました✌️」
何シテル?   04/25 00:41
リクノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 エアコンルーバーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 07:48:27
ドアミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:33:29
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:43:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4からルーテシア5に乗り換えました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
乗り換え
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
別の小型車を探していたところ、偶然ルーテシアを見て一目惚れ。候補に無かったどころか存在す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成22年の3月にP11プリメーラからセレナに買い替えました。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation