• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

ここ最近、、



こんばんは


いや~単焦点レンズ買ってからカメラが楽しいです(^^♪


夜の撮影もだいぶ撮りやすくなりました!







昼間もいい感じ~








やんちゃ~るさんも喜んでくれましたw






愛犬いい感じ!







今回50mmのレンズを買いましたが35mmにすればよかったです、、、






んで今日は天気よかったんで洗車しました!


おかんのノート→彼女のマーチ→スカイラインの3台!!!

全台日産www







久々にWAXしました!
ツヤツヤになりかなり満足ですo(^▽^)o


んで撮影w





フロント下げたい、、、




でもハンドル半回転で当たってる、、、



あまりタイヤ引っ張りたくない!


でも下げたい、、、





リップとか売ってたらいいのに、、

海外のメーカーで見つけたけど「海外発送しません。」みたいなこと書いてたし(´Д⊂



そのまえにフロントのキャンバー、、、





したい事がたくさんあります。







で、話変わりますが漢気MT行く人ー?


ZとISとシルビアで行く予定?です。


去年は横乗りだったから今年は自分の車で行きたいなーと思ったりします♪


行く方は是非ご一緒しましょう!!!!


では♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/25 23:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 1:15
単焦点羨ましい(つД`)ノ

やりたいことと時間とお金の余裕が釣り合えばと日々思いますね(*_*)笑

漢気迷いますね〜(´-`).。oO
コメントへの返答
2014年5月26日 7:42
すんごくいいですよ(笑)

時間はあるがお金がない、、、とりあえず漢気行くなら何かしら弄りたいです!

是非行きましょ!!
2014年5月26日 7:12
北九組ほとんど行くメンツいないって思ってたけど行くんだねヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年5月26日 7:47
僕らは一応行く予定で考えてます(^^)

ただみんなでワイワイお出掛けしたいだけですけど(笑)
2014年5月26日 10:38
よし、レンズ買おうw
夏には( ´∀`)


めっちゃ写真レベルアップしてますね♪


自分も撮りまくらねば(о´∀`о)
コメントへの返答
2014年5月26日 16:11
よし、買いましょう!

レベルアップは全てレンズのおかげです( ´ ▽ ` )ノ

とりあえず撮りまくったら上手くなると信じてます(笑)
2014年5月26日 16:14
行くか!ISも迷っとーみたいぞ!
行くなら例の話進めますけど。。ホントに行く?
コメントへの返答
2014年5月26日 20:56
どうしましょうか!?
行かんでも例の話を先に進めたら?
2014年5月26日 23:13
ちょwww

顔のアップはいらんやろ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッwww

漢気遠いな~。゚(´つω・`。)゚。
コメントへの返答
2014年5月27日 2:06
許可無く掲載して申し訳ありません。

漢気、、、僕も車が間に合えばですけどね!

プロフィール

福岡のド田舎で日産スカイラインクーペに乗っております! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKZISTANCE WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 16:29:10

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1/1 SCALE MODEL 21年式 370GT Type SP 【外装】 F. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation