• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukyoのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

ガイア乗りの方に質問です?

お聞きしたいのですが、自分の車は後期型のACM10なんですがマフラー交換をたくらんでます。
 しかし、対応マフラーが無いような気がするのですが・・・
ただでさえパーツの少ないガイアなのにあるのは前期のエンジン形式ばかりで後期用が見当たりません(悲) さすがにアイシスとは取り回しも違うだろうし・・・
 フロントタワーバーは前期のでも何とかむりやり付いたのですがマフラーもつくのかな~??
知ってる方がいたら教えてください。
Posted at 2012/04/22 10:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月20日 イイね!

大失敗!

自分のRX-RはスプリングをRX-RA用に変えていたのですが・・・ それがショックは後期用の物がついてまして・・・ 自分のはA型なんで前期用のショックを購入してました(悲) しかも販売店さんに交換は不可だと言われてしまい(滝涙) 車高は下げたくないんでリアはショック交換無しということになってしまいました(泣) 修理費がかなり掛かりそうなんで ううっ そのうちヤフオクにでも出品するかな?
Posted at 2012/04/20 00:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

診断結果

 どうやら、ガスケットの劣化による冷却ラインへのオイルの混入だろうとのことでしたが・・・
冷却ラインおよびラジエターにどろどろのオイル混入冷却水が回っている為にゴム関係全交換(泣)ウォーターポンプ交換(シールがやばいかもの為)&ついでにエンジンマウントおよびタイミングベルト(変えて一年ですが・・・)その他もろもろで概算10諭吉はかかるらしく(涙)
 今回のタイヤと足回りとを加えるとかなりの出費になりそうです(号泣)
まあ、エンジンが死んでしまうことから考えればまだ、よかったのかのと思うしかないですな。
  P.S シリンダーヘッドにクラックが二箇所ほどあったらしいですがとりあえず今回はそのまま
      そ~っと戻すことにしました(泣) だって予算が・・・・そのうち変えないといけませんな。
       やはりヴィヴィオの宿命からは逃げられませんでしたな・・・
Posted at 2012/04/16 16:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

桜咲く そして…

タイヤとショックが届きました ヤッホー。





VIVIOちゃんが壊れましたガ~ン。 なんというタイミング! まさに上げて落とす! ヒドい…
ラジエターとエンジンを繋ぐアッパーホースに亀裂が入って冷却水が吹きこぼれまして… とそれだけならホースと冷却水だけやからたいしたこと無いんですが 冷却水がなんかドロドロでして車屋さんいわくエンジン降ろしやな~ との事 ハァ~(ToT) とりあえず入院させます。
Posted at 2012/04/11 10:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月09日 イイね!

たびたびスイマセン。

なんか うまく画像が貼れないのでパーツレビューに貼りましたので良かったら見てください。
Posted at 2012/04/09 14:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快速ツアラー http://cvw.jp/b/750869/46927452/
何シテル?   05/03 04:43
ukyoです。よろしくお願いします。   車歴は、ガゼールRS-X 、180SX 、BMW(E30 325ⅰ)、 REX VX、VIVIO RX-R(3台目)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパー付け根のパネルにダイノック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:35:56
ワイパーモーターリンケージのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:35:34
ルーフ部分の雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:04:51

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 黒豆 (スバル ヴィヴィオ)
2024年10月4日増車 最終モデルE型 FF 113200km ヴィヴィオの沼からはま ...
ヤマハ FJR1300 AS (ヤマハ FJR1300)
念願の大型バイク😄 いろいろとあって、FJRとなりました。 大事に乗っていきたいと思 ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
家族でお出かけとお客さんを乗せなければいけない時用に購入 ノーマル状態だったのでエアロを ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
ほぼ、衝動買い MF10 スペシャルエディションのスタイルS 普段の足にはぴったりでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation