• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

つまごいパノラマライン

つまごいパノラマライン 3連休の初日、真夏の高原ドライブに前から気になっていた「つまごいパノラマライン」の走破に出かけました。
ここも以前に紹介した利根沼田望郷ラインと同様に所謂農道ですが、整備が素晴らしく浅間山をバックにしたキャベツ畑の中を走り抜ける、これまた北海道並みの快適ドライブコースです。
出発が9時と遅くなり、途中渋滞にもなったことから11時半ころやっと碓氷軽井沢ICに到着。その後軽井沢を抜け、浅間白根火山ルート(鬼押しハイウェー)へ・・ここで定番スポットで記念写真。有料道路であることがちょっと残念ですが、いつ来ても気持ちの良い道路です。 
  
 
その後、奥軽井沢を左折し、パルコール嬬恋CCを左折すれば、つまごいパノラマライン南ルートのスタートです。
ルートに入るとすぐに浅間山をバックにした広々としたキャベツ畑が目に入ってきます。途中「嬬恋ブリュワリ」なる地ビールレストランもありましたが、これは当然にぐっと我慢。ここまで来ると、途中高速のSAで37度あった気温は28度と爽やかな風に変わっていました。

 このルートは農道ゆえ観光スポット、駐車スペースすらほとんどありませんが、交通量が極めて少ないため、お気に入りの場所で停めるのは全く問題ないです。お蔭で景色が素晴らしいこともあり、途中下車ゆえなかなか進みませんでした。
   
  
キャベツ畑を抜け、下ると国道144号にぶつかり、そこを越えると今度は北ルートのスタートです。ここは一段と標高が上がり、気持ちよくドライブできます。途中唯一の観光スポットと言って良い「愛妻の丘」があります。
 何でも「嬬恋」の語源は、かの日本武尊の妻が海の神を怒りを鎮めるために身を投じ、その妻をこの地で愛おしんだことから名付けられたそうで、毎年この丘でキャベツ畑に向かって愛の叫びをする大会があるそうです。
   
北ルートを下り、途中ちょっと寄り道をしてバラギ湖で休憩し、嬬恋高原を縦走、県道59号でパノラマラインは終了しました。
 



 
 
その後、国道144号を長野原方面に向かい帰途につきましたが、途中かの有名な八ッ場ダム予定地を通りました。地震・原発ですっかり八ッ場のことは出なくなりましたが、どうなっているのでしょうね?しかし方向性はともかくしっかりと工事は進んでいました。今更中止というのは・・・ありえないという感じですね。


 
途中、紅葉時に行きたいと思っていた吾妻渓谷の瀧見橋に寄りました。噂通り瀧見橋からの八ッ場大橋側の眺望は素晴らしいです。しかし八ッ場ダム完成とともに渓谷の一部は沈んでしまうとのことで残念・・・しっかりと目に焼き付けておきました。
 
  
吾妻渓谷を後に、ひたすら144号を走り、渋川伊香保ICから関越道で無事帰宅しました。
1000円高速が無くなり残念と思っていたのですが、日帰りドライブ程度だとETC休日割引を使うと殆ど変らないですね。これからも時間を見つけては出かけたいと思います。
爽やかな高原の風と渓谷美、そしてちょっと社会の現実を考えさせられるドライブでした。
走行距離400km、燃費24㎞/ℓでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/07/17 10:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

気だるい1日
giantc2さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 13:20
おじゃましてます。
私も、無印良品の嬬恋オートキャンプ場には、2~3年に一回は行ってます。
温泉もあって、とても良いところですよね。
コメントへの返答
2011年7月24日 14:15
コメントありがとうございます。
オートキャンプ場は確かにとても楽しそうでした。キャンプはしばらくやってなかったので、ちょっとムズムズしてしまいました。
また機会あれば挑戦したいと思います。

プロフィール

「天竜川夢の架け橋でのワンショット」
何シテル?   11/24 21:20
3台続けてプリウス乗ってます。 2023年4月から60系Zアッシュでドライブ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kicochanさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 10:46:14
プリウスマニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/08 23:43:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3台目のプリウス。デザインもさることながら、全てが進化してますね。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation