
世界でも珍しい600畳敷の大藤を見たくて
あしかがフラワーパークに行ってきました。
本当は先週末の満開時に行きたかったのですが、仕事の関係で1週間ずれてしまいました。
一番のメイン大藤は満開をやや過ぎたものの、まだまだ圧巻の風情で、八重黒龍、白藤、きばな藤等他の藤はほぼ満開で約2時間たっぷりと楽しむことができました。

旅の定番地元B級グルメのいもフライとフラワーパークオリジナルの藤ソフトクリームもとても美味しかったです。
フラワーパークを後にして、足利市内観光に向かいました。
日本でもっとも古い大学と言われる
足利学校と
ばん阿寺を散策。とても落ち着いた雰囲気の町並みで、足利学校は先人の方々の勤勉さに敬意を表するとともに、まだまだ未熟・浅学な自分に気づかされる一時でした。
昼食は足利名物と「るるぶ」「噂の東京マガジン」でも紹介された「
加茂川」のソースカツ丼をいただきました。肉は柔らかく、さっぱりとしたソースに良く合い、キャベツのシャキシャキと合わさってとても美味でした。サービスに出して頂いた朝採れトマトと食後のさくらんぼティーも最高でした。
最後に
佐野プレミアムアウトレットに寄り、財布に優しい買い物をして帰りました。
満足度の高い小旅行でした。
Posted at 2010/05/15 20:12:18 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域