5月4日に家族でドライブへ出かけました。
行き先は日光、いろは坂!!
4月に転勤があり名古屋から埼玉へ引っ越し、今まで行けなかった北関東方面へお出かけです(^^)
まず、東北道に入ると同時に大渋滞(;_;)
さすが東北道と感心しました!!
日光宇都宮道路に入り、日光インターを出るために渋滞、、、
この時点でもうクタクタです(T_T)
さらに日光東照宮までの道のりずっと渋滞、駐車場まであと少しまで来ても渋滞
なんとか到着し、東照宮内の「眠り猫」を見るために、大行列!!

そして三猿
やっとの思いで、眠り猫を発見!
家康公のお墓参りをしながら、去年は家康公の出生地の岡崎城に行ったな〜と思ったところで、お腹も空いたので「葵もみじ」饅頭を食!
家康公没後400年を記念してつくられたそうです。ただ、名古屋の徳川美術館でも売ってるそうです(;_;)
夕方前にいろは坂へ
今日のメインイベント!
17時を過ぎているため、華厳の滝には行けませんでした
明智平から見れる第一いろは坂は最高の景色でしたヽ(`▽´)/
中禅寺湖に着いたときは18時を過ぎており、寒くて車から出たくなかったので写真を少し撮ってから、餃子を食べに宇都宮へ
宇都宮餃子を食べました
後は帰るだけ!
っと思ったら、
また東北道の大渋滞、、、
ずっと先までテールランプ(;_;)
さすが東北道!
せっかく埼玉県民になったので、愛知県からは行けなかったところへ行ってみようと思ったGWでした!
唯一撮った愛車、中禅寺湖にて
Posted at 2018/05/05 16:57:34 | |
トラックバック(0)