• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

伊豆一泊旅行

伊豆一泊旅行 毎年恒例の秋の伊豆一泊旅行に行ってきました。
前車ザフィーラ時代からの恒例行事で、家に帰ってから確認してみたら第1回が2006年でした。
それからから毎年行っていますので、今回で6回目になります。

幹事のtousukeさんとはもう10年以上のお付き合いで、気心の知れた仲間と美味しい海の幸をつまみながら、時間を気にせず存分に語り合うことができました。


石廊崎の近くにある、あいあい岬の駐車場にて、ペンギンさんのパサートと一緒に。
夕日がとても綺麗でした。



相変わらず豪華な、弓ヶ浜の民宿「月見屋」さんの夕食。
金目鯛のしゃぶしゃぶ、伊勢海老、鬼カサゴの刺身など、どれも新鮮でとても美味しいです。



帰りは地元漁協の直売所で、家族へのおみやげの金目鯛やアジの干物を買いました。
一番手前は、MAG3さんのルーテシア・ルノースポールです。



帰りの途中で寄った道の駅天城越えにて。
以前は皆ザフィーラに乗っていましたが、時は流れ、今はご覧のとおりいろいろです。


とても楽しい時間を過ごすことができ、皆さんどうもありがとうございました。
怪我で急遽参加できなくなってしまったnyansuさんもFaceTimeで参加していただき、ありがとうございました。
今度は忘年会で盛り上がりましょう。


最後におまけ。帰りに三島市内で見かけた、超薄型のLED信号機。
昨年あたりから登場したらしいのですが、実物を見るのは初めてです。
薄くてフラットで、何だか違和感がありました。でも軽くて支える柱も細くできそうなので、消費電力だけでなく、色々エコな感じがします。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/30 22:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

伊豆オフ From [ ★ 人生三十六景の旅★ ] 2011年10月30日 23:25
Zafira&Traviqのオフ会で伊豆に行ってきました♪ 写真を少々撮って来ましたので、あっぷします。 朝7時過ぎの大観山から芦ノ湖・富士山の眺望!この光景は素晴らしい。
ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

おはようございます。
138タワー観光さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 22:40
お疲れ様でした。
先ずは団欒のひと時に割り込ませて頂き失礼しました。きたさんのご協力で、私にとっては昔夢に見た未来を体験させて頂きまして本当に感謝致します。

月見家さんの夕食は相変わらず素晴らしいですね。それにしても鬼カサゴの刺身は一度食したいです。

おまけに登場の薄型LED信号は初めて見ました。逆向に強いLEDということで、普通の信号にあるひさしも省略されていますね。ただしこの色、このスタイルだけは昭和から変化なしですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:01
FaceTime、本当に便利ですよね。私もiPod touch買おうかな、なんてちょっと考えてしまいました。

鬼カサゴって結構貴重なんですね。調べてみてはじめて知りました。

信号機を見てたら、何か変な感じがしたんですよ。で、よく見たら妙にフラット。噂には聞いていたので思わず写真を撮ってしまいました。都内でもまだ見たことがなかったので、とても新鮮でした。

お怪我の方、完治するのを祈ってます。忘年会でお会いできるのを楽しみにしています。
2011年10月30日 23:28
お疲れ様でした♪ わたしもアップしてみましたが、とても同じタイミングの夕日とは思えない・・・(笑)デジイチ修行もまだまだです(反省)LED信号って全く気が付かなかったです(^o^)
コメントへの返答
2011年10月30日 23:38
楽しいひと時、どうもありがとうございました。

私の場合、写真はみんなカメラ任せなので、どんな写真ができるかはほんとに運まかせです。
S95、せっかくRAWで撮影できるコンデジなのに、使ってみたこともないですし。宝の持ち腐れですね。

また忘年会もよろしくお願いします。
2011年10月31日 12:23
お疲れ様でした。
車が変わっても変わらぬ楽しい一時。しかし、疲れは確実に取れにくくなっています。><
次回の忘年会でも楽しみましょう!
コメントへの返答
2011年10月31日 19:34
お疲れ様でした~

体のエネルギーの消費量がだんだん下がっているのか、同じ量を飲み食いしてると確実に太ってしまうので気をつけないと…

でも忘年会は飲みますよ♪
2011年11月1日 8:43
お疲れ様でした~。
やっぱクルマは楽しいですね。

確実、着実に太ってきております。。。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:33
いや~、やっぱり炭水化物の摂取量を減らさないとだめですかねぇ。

でも、忘年会はしっかり飲んで食べます。

プロフィール

Golf Variant TSI Highline に乗ってます。車に限らず、電気関係をいじるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 21:59:26
(旧)きたさんのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/08 17:27:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
MY2015のゴルフヴァリアント・ハイラインです。 audi A3(MY2010)からの ...
日産 サクラ 日産 サクラ
太陽光発電の蓄電池として購入しましたが、車としても良く出来ていて、とても満足しています。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2010年4月から2018年3月までの愛車です。 ちょうど良いサイズで燃費も良く、満足 ...
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2001年9月から2010年4月までの愛車です。 この車を通してたくさんの友人ができ、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation