• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きた♪のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

カードリーダー修理

カードリーダー修理先日、我が家のPCの構成を変更しようと思って、カードリーダーを一旦取り外して付け直しました。それからというもの、PCが時々カードリーダーを見失ってしまうことがあり、原因を探ってみました。

カードリーダーはオウルテックのFA507というもので、いろいろ検索してみると、マザーボードと接続するケーブルか細くて断線しやすいということがわかりました。FA507の前に我が家で使っていたFA506(今は廃版です)も、SDのスロットのみ使えなくなるという故障があったりと、このシリーズは耐久性が今一つな感じがします。

今回の原因がケーブルなら、それを交換すれば良いだけですので、それほど難しいことはありません。


交換前のケーブルがこちらの写真の黒いケーブルです。



交換用に用意したのがこちらです。いつもの千石電商で購入。
2本ペアになっているので、半分のみ使用します。両側にコネクタがついていますが、カードリーダー側は半田付けしてしまいますので、片側はニッパーで切り落とします。



並べてみると、かなり太さが違います。



半田ごてを使って元のケーブルと交換しました。用意した新しいケーブルはマザーボード側が1本ずつのバラだったので、コンタクトピンはそのままでハウジングを外したケーブルから移植しました。



ケーブル交換後はとても安定しています。修理前は画像の読み込み中に突然認識しなくなることがあったりしましたが、そのようなことはなくなりました。
Posted at 2012/11/14 00:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Golf Variant TSI Highline に乗ってます。車に限らず、電気関係をいじるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 21:59:26
(旧)きたさんのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/08 17:27:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
MY2015のゴルフヴァリアント・ハイラインです。 audi A3(MY2010)からの ...
日産 サクラ 日産 サクラ
太陽光発電の蓄電池として購入しましたが、車としても良く出来ていて、とても満足しています。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2010年4月から2018年3月までの愛車です。 ちょうど良いサイズで燃費も良く、満足 ...
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2001年9月から2010年4月までの愛車です。 この車を通してたくさんの友人ができ、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation