• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No.63のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

東京モーターショー2011、プレス公開始まる

忙しさにかまけて、しばらく車関係のサイトに来ていなかったのですが、まーすごいことになってますねー。
エレキ(電気)も手を変え品を変え、まーよくここまで考えるもんだってくらい出てますねー。

「ホンダ、EVスターを世界初公開」って、ステアリングがレバーじゃないですかー。

どうやって運転するのか興味津々ですっ。
まーホンダさんのことですから、いろいろやってくれるとはおもいますけど。(空は飛ばないよね)

個人的にはそこそこ小さくて、サーキットの走行会とかも楽しめるといいなー (*^^)v

お値段もよろしくです(←ここも大事だなー)
Posted at 2011/11/30 17:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

動画でどうぞ ・・・^_^;

小林可夢偉のザウバー C30 走行動画はこちら・・・

→ http://www.youtube.com/watch?v=rESItMqsEyE&feature=relmfu

濡れた路面での走行って、コワー (@_@)


シェイクダウンのオンボード映像はこちら・・・

→ http://www.youtube.com/watch?v=n7c9xspYGOE&feature=relmfu


ザウバー C30:可変リアウイングはこちら・・・

→http://www.youtube.com/watch?v=BwjZIloCh40&feature=relmfu

リアウイングの動きが、ひょこひょこしてますなー (・o・)


しばらく走行会に参加してないので、動画で我慢???
Posted at 2011/05/03 01:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

EPC  (@_@;)

先週の日曜日(2/27)買い物に行き、駐車場でエンジンを掛けようとキーをひねっても「キュルキュルキュル・・・・」と音はすれどもエンジンが掛からない (・・?

最初はバッテリーを疑ったのですが、見慣れない警告灯が点灯していました。



EPC??? 何これ? 急いでマニュアルを引っ張り出したのですが、「ディーラーへ行ってください」としか記載がない・・・

その日はなんとか帰宅したのですが、ネットで調べても要領を得ず、忙しさにかまけてそのままにしていたのですが、今度は駐車場に入るところで駐車券を取ろうと停車したら、何とエンスト!!

これには焦りました。(゜o゜)
あいにく水曜日でディーラーも休みだったので、以前ROMチューンでお世話になった「イシカワエンジニアリング」さんへ電話したらこちらも定休日・・・
再度翌朝電話で問い合わせです。
「ROMチューンしている者ですが、ディーラーに持ち込んで上書きとかされませんか?」と聞いたところ、「こちらに来ていただいてもいいのですが、途中エンストすると危険ですし、まずはディーラーで見てもらって、何をしたのかを全部聞いてみてください。多分どこかのパーツが壊れていると思いますが、ROMのバージョンアップとかしても、8,000円程度で再度インストールできますから」とのアドバイスをいただき、エンストしないように恐る恐る3/5(土)にディーラーに持ち込みました。
でもディーラーの駐車場で停車したらエンストしましたけどね・・・

30分程テスターで見てもらったら「スピードセンサーが壊れて抵抗になっています。部品を取り寄せますので月曜日までお待ちください」とのことでした。
代車も出払っているとのことで、とぼとぼと徒歩で最寄り駅まで。(途中ちゃっかりらーめんを食べて)

そうしたら土曜日に早めに行ったのがよかったのか、本日(3/6)「治りましたので、よろしければおいでください」と携帯に連絡が入り、いそいそとディーラーへ行きました。

事前に連絡はもらったものの、出てきた請求書は〆て¥35,000也。高っかー(・o・)
部品代が2万程度なのに工賃が約1.5万です。


いつもお願いしている市原オートさんに頼めば良かったかなーと反省しても時すでに遅しでした。 
残念っっっ。
「イシカワエンジニアリング」さんでROMチューンしている方へこの事象が参考になれば幸いですが、ケースによって違うことも想定それますので、念のため事前に電話確認をお願いします。 m(__)m
Posted at 2011/03/06 20:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2011年02月11日 イイね!

寒っ (@_@;)

今日は朝から雪なのに仕事で出社しまして、午後5時に帰宅。
帰宅途中にふと気がつくと、ナナナ なんと外気温0.5度 (+_+)


寒いわけです。
まーもっとも車内はエアコンのおかげで温かいですが・・・

みぞれ混じりのため、積雪はありませんが


千葉市内の海岸(国道14号)沿いで雪ってめったにないのですよ、これが。(-.-)

週明け積もらないといいなーと思いつつ、そそくさと帰宅するのでした。
Posted at 2011/02/11 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 暮らし/家族
2011年01月12日 イイね!

じゃじゃーん

またしても、docomoの携帯ストラップ ゲッツ!



これで2個目です。

いっそのこと3種類 全部あてちゃおーかな?
Posted at 2011/01/12 23:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「やってくれました。 可夢偉、予選自己最高の8番手! \(~o~)/ 決勝もガンバ (^o^)丿」
何シテル?   07/10 08:48
No.63です。よろしくお願いします。 安全運転のため日々模索中です。 月2回更新を目標にします。 (・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通算で4台目。輸入車では3台目になります。2005年2月7日に納車。ダブル・フレーム顔が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
残念ながら自前の画像は残していませんが、とても思い出深い、味わいのある車でした。前車のカ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
ヤナセ二代目・梁瀬次郎さん(故人)がVWと決別した時にヤナセで扱う最後のアウディが輸入さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation