• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No.63のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

申込完了 (^^)/

先ほど、8月以降の走行会やドライビング・スクールについて、申込と入金手続きを完了させた
ところです。

GOLFCUPと“はじめの い~っぽ♪” については、申込フォームからのmailが到着していなくて
少し焦りましたが・・・  ^_^;

PCのセキュリティが悪さをしていそうなので気をつけねば。

Audi driving experienceSituation 4は抽選なので、とうなることやら・・・
前回落ちてるし。
期待せずに待つことにします。 (・o・)
あまり当たらないと、他のメーカーに行っちゃうかもねー なんてね。 (T_T)

8月はノーマルタイヤのままで、9月にホイールごと変えようと思います。
だいたい構想は固まっているのですが。

8月3日(火)7;00~17:00 YRSドライビングレッスン(富士スピードウエイショートコース)
http://www.avoc.com/

8月7日(土) Audi driving experienceSituation 4(富士スピードウェイ/モビリタ)
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/experience/Audi_Driving_Experience/Audi_driving_
experience/Situation_4.html

8月10日(火)9:00~12:00  “はじめの い~っぽ♪” No.2(筑波コース2000)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/isshoni/

10月11日(祝)8:00~14:00 GOLFCUP2010 Rd.4+走行会(筑波コース2000)
http://www.arnage.org/G.C.A/entry.html

どれも楽しみです。
ってか8月7日(土)は、初めからあてにしてないっていうのがみえみえーーー。(@_@;)
Posted at 2010/07/17 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

今年の後半予定

以下がいまのところ今年の後半に参加しようと考えているイベントです。


8月3日(火)7;00~17:00 YRSドライビングレッスン(富士スピードウエイショートコース)
http://www.avoc.com/


8月7日(土) Audi driving experienceSituation 4(富士スピードウェイ/モビリタ)
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/experience/Audi_Driving_Experience/Audi_driving_
experience/Situation_4.html


8月10日(火)9:00~12:00  “はじめの い~っぽ♪” No.2(筑波コース2000)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/isshoni/


10月11日(祝)8:00~14:00 GOLFCUP2010 Rd.4+走行会(筑波コース2000)
http://www.arnage.org/G.C.A/entry.html


11月6日(土) Audi Circuit Experience 2010 Round4(鈴鹿サーキット)
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/company/news.detail.2010~06~PR-10-069.html



11月末開催予定 プロアイズ走行会(筑波2000 Enjoy走行会)
http://www.pro-iz.com/


Audi driving experienceSituation 4とAudi Circuit Experience 2010は抽選のため
不確定要素大。 (@_@;)


とどめは9月13日(月)~9月14日(火)の人間ドック (核爆)
Posted at 2010/06/26 19:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

筑波2000 プロアイズ走行会 行ってきました(^^)/



筑波2000の走行会参加は今回で2回目になります。
朝から天気も良く、すがすがしい風を浴びながら行ってきました。
途中の高速も含めて道路がとても空いていたので、思ったよりも早く着きました。




目の前でスピンした車がいたり、プロ同乗走行中にコースオフした車がいたりと
赤旗中断の初体験もありましたが、気持ち良く走ってきました。

一般道で試せなかった走りについて、吸排気系、ブレーキ系、サス等アップデート
後の感触を楽しみつつ、すこぶる気持ちの良い走行会でした。

思ったほどタイムが伸びなかったのは残念ですが、今後も楽しく走れそうな手ごたえ
を感じたところです。

少ない人数で開催する主催者の方々やサーキットスタッフの皆さんのご苦労に感謝
しつつ帰路につきました。

さて、次回は・・・ (・o・)

Posted at 2010/06/06 16:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

TC2000にて

今日、 「GOLF Cup Rd.2 in 筑波サーキットコース2000」の見学に行ってきましたよー。

天気も良く、途中渋滞も無く、事前情報でGOLF Cup 以外の走行会(?でいいのかな?)もあると
のweb情報があったのですがAパドックには「GOLF Cup 」参加者らしい人は見当たらず、いろ
いろな形をしたポルシェやBMWやフィアット アバルト・500 が整列し、コースではミニが走行
していました。

しばらく Aパドックあたりを徘徊・・・もとい、うろうろしていたら、「GOLF Cup」の練習走行・午前
の部が始まりました。

Bバドックにいたんですねー。分らんかった。

今まで走る時以外、コースに行ったことがなかったのですが、たまにはいいものですねー (^^)

コンパクトカメラを持参したのですが、後で見たらいいものが無かったのが残念。
いまさらながら練習せねば・・・(;一_一)

また行きますねー ^_^;
Posted at 2010/05/09 17:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「やってくれました。 可夢偉、予選自己最高の8番手! \(~o~)/ 決勝もガンバ (^o^)丿」
何シテル?   07/10 08:48
No.63です。よろしくお願いします。 安全運転のため日々模索中です。 月2回更新を目標にします。 (・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通算で4台目。輸入車では3台目になります。2005年2月7日に納車。ダブル・フレーム顔が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
残念ながら自前の画像は残していませんが、とても思い出深い、味わいのある車でした。前車のカ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
ヤナセ二代目・梁瀬次郎さん(故人)がVWと決別した時にヤナセで扱う最後のアウディが輸入さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation