• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No.63のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

2011年 Situation 5 (女神湖) 行ってきました (^^)/

お借りした、スタッドレス仕様のレンタカー 日産ノート君です。

フル加速に近い強めの加速の際にステアリング・フィールが曖昧になることと、変速パターンのDレンジの下がすぐにL(ロー)なので、長い下り坂の際に2速のモードが欲しかった以外はそこそこ走ってくれました。でも4人乗車とかだときついかな?

前泊でお世話になった「コロシアム・イン・蓼科」です。綺麗なホテルです。


1人なのに何故か3つもベッドがあります。

1人にはもったいない広い部屋でした。


そして夕食はフルコースで1時間もかけていただき、お腹がいっぱいに・・・


翌日、ADEの美人スタッフの方に「フルコース食べたんですよねー。いいなー。私たち定食でしたよ」と言われてしまいました。見られてたのですね。機会あればごちそうしますよー。 (~_~)

お風呂も内湯と露天があり、両方入りました。「気持ちいいー」 \(~o~)/
全てにおいて「ほどよい」もので、とても快適でした。
また泊りたいです。

翌朝、8時30分からの集合に合わせて集合場所の移動し、女神湖に初対面です。
すでにスクール・カーと噂のA1がスタンバイしていました。


内容は・・・ヒミツです。 (・o・)
あーーんなことや、こーーんなことをしてきました。 \(◎o◎)/!
知りたい方は、是非参加してみてくださいねー。

行くまでは(場所により)遠いし面倒だとは思いますが、内容はとても面白いですよ。
私は今回も課題が見つかりました。
普段、漫然と運転していたのでは、まず気がつかないことです。

そーそー。今回同じグループになった方の中に「mackyさん」と地元の方(スミマセン。お名前忘れてしまいました)がいらして、自分の運転の比較ができ、とても参考になりました。ありがとうございました。 m(__)m

次回が今から楽しみです。 ヽ(^。^)ノ
Posted at 2011/02/05 19:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ
2011年01月23日 イイね!

今年の「Situation 5」に行けることに



なりました。

元々は2月5日(土) の参加を希望して抽選に応募していたのですが、当選者への連絡予定日(1月
13日)に連絡が無く、「今回は駄目かなー」と諦めていました。 (-.-)

ところが1月18日に「2月4日なら空きがあります」との連絡があり、1時間悩んだ末、申込むことに。
悩んだ要因は4日は金曜日のため、前泊すると2日間、休暇をとる必要があったためです。^_^;



うれしい半面、1月26日に予定していた「はじめのイ-ッポ 筑波2000」には仕事の都合で参加不可になってしまった。 (T_T)

とりあえず1勝1敗の5分ということで・・・(なんのこっちゃ (@_@;))

前日にレンタカー(スタッドレス仕様/自車で行きたいのですが、このためだけにスダッドレスに履き
替えるのもなー)を借りてコロシアム・イン・蓼科に前泊を予定しています。


女神湖に行くのが初めてのためドキドキものですが、当日参加予定の方々、よろしくお願いします。
m(__)m

そういえば、新登場の『Audi A1』も氷上でドライビングを体験出来るってHPの載ってますねー。
小さな車好きとしては、今から楽しみです。 (^^)
Posted at 2011/01/23 14:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ
2010年12月14日 イイね!

いよいよ

待ちに待った Audi driving experience Situation 5 の参加募集がwebで開始されました。

前回と異なり、長野県にある女神湖が会場のようです。
(私の職場にいる長野県出身の方に女神湖って言っても分りませんでした (・o・))

開催日は
2011年2月4日(金) 9:00-16:30/1日コース
2011年2月5日(土) 9:00-16:30/1日コース
2011年2月6日(日) 9:00-16:30/1日コース

で、各回定員30名となっています。
参加できる機会が多くていいと思います。

千葉からですと移動距離そのものは近いのですが、移動時間は前回と気分的にあまり変わら
ないような・・・^_^;

女神湖 行ったことないです。(@_@;)
当日は自車を使うわけでもないし、スタッドレスに履き替えるのも面倒だし、前泊して電車かレ
ンタカーかバスにでもしよーかなー(当選すれば ですが・・・)

もっともスクールカーとして、いつもの「A4 2.0 TFSI quattro (AT)」のほかに「 A1など」と含みの
ある表記がとっても気になりますねー \(◎o◎)/!
A1 乗ってみたいです。
RS1とかアウディさん、思い切って出しませんかねー?


同時に「Situation 6(Lapland)」も募集しています。
行ってみたいな~、よその国~・・・

恥ずかしながら、いまだにパスポート持ってません。
甥っ子や姪っ子は中学生の頃からすでに何回も海外に行っているのになー。

Google Earthにはお世話になっています。m(__)m って、なんのこっちゃ。

ちなみに「Situation 6(Lapland)」は応募の締め切りが12月20日(月) 10:00なのでお早めに。
Posted at 2010/12/14 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ
2010年10月03日 イイね!

久しぶりにADEへ参加してきました !(^^)!

天気の心配もなく、1月の北海道以来のADE参加です。
年内最後だったらしく、抽選に当たりラッキーでした。

場所は5年前に初めて参加した思い出深い「Audi driving experience/quattro driving experience」の時と同じGKNプルーピンググランド(5年前は社名が栃木富士産業とかになってましたな)です。

面白い路面設定が多く、周回路にバンクもあり、なかなか楽しめる場所です。


朝 5:46 予定より少し遅れて出発。


事前の情報で東北道で少し渋滞予測が出ていたので、渋滞する前に抜ける計画でしたが、
思ったほど渋滞がなく、2時間ほどで到着してしまいました。

時間調整してからおなじみの会場に向かいます。


いつもながら美人のおねーさん(言い方がおっさんぽい・・・)に受付をしてもらい、コーヒーを飲み
ながらぼーっとしてたら、参加者の方から「去年お会いしましたよね」と声をかけられ、しばしボー
ゼン・・・。那須のSituation4でご一緒していたことがわかりました。
失礼しました。m(__)m

使用する車は最新型のA4です。

私のB6タイプから2世代後の車ですが、良い意味で別の車だと感じます。
また、今回履いていたタイヤが最新の「MICELIN Pilot Sport3」でした。
私も自車に付け替えたばかりですが、乗り心地もよく、良いタイヤだと思います。

こちらはご参加の方々の愛車たち。

やはりアウディが多いですねー。

順調にスケジュールをこなし、カリキュラムの最後はADE恒例のタイムアタック。
順番が8番目でした。昨年参加したときは1分20秒台半ばだったと記憶していたので、
「5秒くらい短縮できて1分10秒台に入ればいいかなー」と思いながら走りました。

結果は何と何と、まさかの1分9秒台!!、わたくしめがトップタイムを記録しちゃいました。
当の本人が一番ビックリ。 (@_@;)  まさか一桁台を記録するとは。
通算9回目の参加で初めてです。 (・o・)
ちなみにインストラクターの井尻さんは1分6秒台。さすがインストラクターです。

優勝の記念に商品もいただきました。

優勝商品は写真右中の黒い靴べらです。
なかなかしっかりした作りです。
ありがとうございました。

右下の赤いゲッコウ携帯ストラップと左上のミシュランマン携帯ストラップはお土産でーす。
左中のカードは参加証。今回は裏側に記念写真付きです。

また機会があれば是非参加したいです。
Situation5 抽選当たれば行きたいなー。 無理だろーなー  (-.-)
Posted at 2010/10/03 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ
2010年09月03日 イイね!

キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!



2010年10月2日(土)開催予定 Audi driving experience/Situation 3 参加受理書 デース。

思っていたより早く届きますたです、はい。

今から楽しみです。
当日参加される予定の方、よろしくお願いします。 m(__)m
Posted at 2010/09/03 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ

プロフィール

「やってくれました。 可夢偉、予選自己最高の8番手! \(~o~)/ 決勝もガンバ (^o^)丿」
何シテル?   07/10 08:48
No.63です。よろしくお願いします。 安全運転のため日々模索中です。 月2回更新を目標にします。 (・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通算で4台目。輸入車では3台目になります。2005年2月7日に納車。ダブル・フレーム顔が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
残念ながら自前の画像は残していませんが、とても思い出深い、味わいのある車でした。前車のカ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
ヤナセ二代目・梁瀬次郎さん(故人)がVWと決別した時にヤナセで扱う最後のアウディが輸入さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation