• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No.63のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

寒っ (@_@;)

今日は朝から雪なのに仕事で出社しまして、午後5時に帰宅。
帰宅途中にふと気がつくと、ナナナ なんと外気温0.5度 (+_+)


寒いわけです。
まーもっとも車内はエアコンのおかげで温かいですが・・・

みぞれ混じりのため、積雪はありませんが


千葉市内の海岸(国道14号)沿いで雪ってめったにないのですよ、これが。(-.-)

週明け積もらないといいなーと思いつつ、そそくさと帰宅するのでした。
Posted at 2011/02/11 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 暮らし/家族
2011年02月05日 イイね!

2011年 Situation 5 (女神湖) 行ってきました (^^)/

お借りした、スタッドレス仕様のレンタカー 日産ノート君です。

フル加速に近い強めの加速の際にステアリング・フィールが曖昧になることと、変速パターンのDレンジの下がすぐにL(ロー)なので、長い下り坂の際に2速のモードが欲しかった以外はそこそこ走ってくれました。でも4人乗車とかだときついかな?

前泊でお世話になった「コロシアム・イン・蓼科」です。綺麗なホテルです。


1人なのに何故か3つもベッドがあります。

1人にはもったいない広い部屋でした。


そして夕食はフルコースで1時間もかけていただき、お腹がいっぱいに・・・


翌日、ADEの美人スタッフの方に「フルコース食べたんですよねー。いいなー。私たち定食でしたよ」と言われてしまいました。見られてたのですね。機会あればごちそうしますよー。 (~_~)

お風呂も内湯と露天があり、両方入りました。「気持ちいいー」 \(~o~)/
全てにおいて「ほどよい」もので、とても快適でした。
また泊りたいです。

翌朝、8時30分からの集合に合わせて集合場所の移動し、女神湖に初対面です。
すでにスクール・カーと噂のA1がスタンバイしていました。


内容は・・・ヒミツです。 (・o・)
あーーんなことや、こーーんなことをしてきました。 \(◎o◎)/!
知りたい方は、是非参加してみてくださいねー。

行くまでは(場所により)遠いし面倒だとは思いますが、内容はとても面白いですよ。
私は今回も課題が見つかりました。
普段、漫然と運転していたのでは、まず気がつかないことです。

そーそー。今回同じグループになった方の中に「mackyさん」と地元の方(スミマセン。お名前忘れてしまいました)がいらして、自分の運転の比較ができ、とても参考になりました。ありがとうございました。 m(__)m

次回が今から楽しみです。 ヽ(^。^)ノ
Posted at 2011/02/05 19:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi driving experience | クルマ

プロフィール

「やってくれました。 可夢偉、予選自己最高の8番手! \(~o~)/ 決勝もガンバ (^o^)丿」
何シテル?   07/10 08:48
No.63です。よろしくお願いします。 安全運転のため日々模索中です。 月2回更新を目標にします。 (・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通算で4台目。輸入車では3台目になります。2005年2月7日に納車。ダブル・フレーム顔が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
残念ながら自前の画像は残していませんが、とても思い出深い、味わいのある車でした。前車のカ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
ヤナセ二代目・梁瀬次郎さん(故人)がVWと決別した時にヤナセで扱う最後のアウディが輸入さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation