• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべちゃん@わーくちゅのブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

9月13日は三太郎の日でした

まいど、遅れましたがやっと書いてみた、あべちゃん@愛知です。

今週の9月13日㈬はauユーザー限定の「三太郎の日」

ですね。

3日に続き今回もこちらと

コラボしてます。

まずは

①「auスマートパスプレミアム会員」の方はこちらを無料

でゲット出来ます。

②もう一つはクジを引いて当たればこちらの

アイス貰えます。

そして今回は何と「でっかいバニラモナカ」当たりましたヾ(*´∀`*)ノ

でも嫁は「ハズレ」ましたorz

まだ次回もありますので近くのファミマ

歩いて行ってきました(近いので)

そしてこちらで

「Famiボード」でクーポン券発行します。

「ドリンク」


もう一つは、二回目にしてやっと当たった「でっかいバニラモナカ」

のクーポン券になります。

ブツをココと


ココから

から持ち出しレジへ行きます。

実は嫁の「でっかいバニラモナカ」がないので自腹で購入。

でもこちらは3枚のクーポン券だしたのに何故「でっかいバニラモナカ」のクーポン券が1枚ないと店員さんが一生懸命探していましたが、最後にこちらのクーポン券ないんですが言われたのでアイスは自腹で購入と言って店員さんがε-(´∀`*)ホッとしていました(店員さん、紛らわしい事してごめんねm(_ _)m)

さて、自宅に帰り買った(3/4が無料ですが)物を広げます。

118円の割には「でっかいバニラモナカは

今日は「ミックスジュース」は止めて、アイスコーヒー+でっかいバニラモナカ

で腹を満たしたした(* ̄◇)



そして本日はスマートプレミアム会員限定のポテトS又はSのマックシェイクが

ありました。

ポテトのクーポンで全サイス150円

ですのでLサイズを2個、無料品はマックシェークにして

美味しく頂いたとさ(´人`)





以上・・・
Posted at 2017/09/16 00:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

新型N-BOX試乗してきました

まいど、あべちゃん@愛知です。

8月31日に発表され、9月1日から販売を始めた

ホンダ 「新型N-BOX」をやっと今日(9/10)見に行きました。

近くのホンダカーズに行くと外に新型N-BOXとN-BOX Customが見えましたので、速攻で近づきました。

それがこちらです。

こちらは「N-BOX Custom ベンチシート仕様 G・Lターボ」になります。

画像より現物の方がカッコよかったです(´∀`)

そして試乗も出来るのでそのまま試乗に、あべちゃん@愛知と営業マン2人(一人は新人)の3人で仲良く?試乗です。

車を走らせると意外にエンジン音が静かに感じました。

乗り心地も良く、坂道もエンジンが唸ることなくスイスイ走ります。

以前のN-BOXは高速コーナーではマジに転がるのではないかと不安を感じましたが、どうやらその点は改善してきているとの事です(営業マンがいるので確認は出来ませんが)

内装ですが、自分的にとても好みな感じです。

でも本体価格を聞いたらあっという間に引いてしまいましたタタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ

何とN-BOX Custom ベンチシート仕様 G・Lターボですと車体価格が1,895,400円。

更にスーパースライドシート仕様になると本体価格が1,949,400円になりますΣヽ(゚Д゚○)ノ

4WDですと上記のグレードは全て200万オーバーですからね。

マジで買えませんので現状のエッセをもっと乗ります。

一応画像を取りましたので添付します。

【外観】







【内装】











【エンジンルーム】



因みにこちらはNAのN-BOX



画像を見てお分かりの人もいるかも知れませんが、N-BOXは2台とも白ナンバーなんですΣヽ(゚Д゚○)ノ

こちらは2019年のラグビーワールドカップ特別仕様!

(※でも寄付金なしです)

そして2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様のナンバープレート」が今年の10月頃に交付予定もありますので、貴方ならどちらを付けるかな?

そしてカタログを物色して退散しました。




以上・・・

PS:N-BOXの感想についてはあくまでも個人的な感想です。
これが皆さんに全て該当する訳ではありません。
Posted at 2017/09/10 20:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

ハングル文字のカップラーメン食べました

まいど、昨日は2つのブログを上げる予定が、一つは画像データが急にアップロード出来ず断念orz、そしてこれから書くブログも途中で寝落ちて消えて凹んでいる、あべちゃん@愛知です。

先週の9月2日㈯のナイトオフでお土産等

を貰ったのですが中にハングル文字のカップラーメン

(※こちらの提供は徳蔵さんです)

がありまして、これは絶対食べたらケツからフャイヤー(≧ε≦● )ブリブリ しそうでしたので次の日が休みの時の方が良いと昨日の夜10時過ぎですが実食しました。

ますは外観を見ます。


これは今を騒がすかりあげ将軍様の北朝鮮製ではなく韓国製ですね。

良く見ると蓋に「Jin Ramen(HOT)」→「ジンラーメン (温かい)」

と書いてあります。

これが商品名でしょうかね。

さて、蓋を開封します。

カップを見ると粉末スープがありますね。

それを取り除きます。

粉末スープの袋はこんな感じで


麺はこんな感じになっていました。

(※この辺は特に日本のカップラーメンと変わりませんね)

そしてカップの中に粉末スープ投入!


更にお湯投入!

見た目は普通のカップラーメンに見えますが、赤い感じもしますね。

後は4分間待ちます。

辛さでやばい時用に普通のお茶を用意。

これで足りるかな?

4分経ちましたので蓋を全部開けます。

スープが減った感じがしますが、ホークで混ぜますとあら不思議、辛そうなスープ

出てきました。

では実食に移ります。

まずは麺を食します。

特に凄く辛い感じは全くしませんでした。

次はスープ飲みます。

まずはゆっくりスープ飲みましたが少しピリ辛感はありましたが平気です。

それより鼻水が・・・(>.)ゞち~んっ!! (・・;ノ^゚ぽい)

でも喉にごくんと飲みますと流石に辛さでむせました(´ρ`*)ゴホゴホ

その後もそれを繰り返し完食しました。


でも後から口の中がヒリヒリしますので、牛乳(*/◎\*))))))ゴクゴク、後はガムを食べて数分後には口の中のヒリヒリ感は取れました。

そして恒例?の尻からファイトーは次の日になっても現時点では不発に終わりましたとさ(*´・ω・`)=3ふぅ~

食べた感想は、ちょっと辛めな普通の味?のカップラーメンでした。

でもお隣のK国さん、いろいろと日本にちょっかいだすから今ではスーパー「嫌〇」になりました(笑)


以上・・・


PS:これはあくまでも個人的な感想です。
これが全ての方に当て嵌る訳ではありません。
Posted at 2017/09/10 11:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

9月3日(日)は三太郎の日(1回目)

まいど、あべちゃん@愛知です。

本日は9月度最初のauユーザー限定の「三太郎の日」

になります。

前回のブログにも記載しましたが、「ファミリーマート」

とタイアップしての商品になります。

一つ目は「auスマートパスプレミアム会員」には「フルーツミックス500ml又はファミマの天然水555ml」

が貰えます。

二つ目は、「auスマートパス/スマートパスプレミアム会員」の方の中から抽選で50,000名様に「バニラモナカ」

になります。

この中で1つ目の「フルーツミックス500ml」は確実に手に入りますが、二つ目の「バニラモナカ」ですが、こちらは抽選なのでこちらの抽選画面に移り、三つの箱から一つを選びましたら「ハズレ」でしたorz
(※因みに嫁もハズレましたorz)

まあ「バニラモナカ」はゲット出来ませんでしたが、「フルーツミックス500ml」は確実に貰えますので近所のファミリーマートへ

家族であるいて行き、まずはクーポンを発行しますのでこちらの端末で

パスコードを入力して「クーポン」を発行

して商品を取り

レジに持って行きゲットしました。

その後は下の息子と2人で自宅に戻り、嫁、上の息子、娘は近くの「GENKY」

(※これは日中の画像です)
に行き、食料品を買いに行きました。

今回は「バニラモナカ」を外しましたが次の13日に再度リベンジして手に入れたいですね(p`・ω・´q)


以上・・・
Posted at 2017/09/03 23:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

ナイトオフ行ってきました

まいど、あべちゃん@愛知です。

本日(9月2日㈯)20:00~23:00までこちらの

【道の駅 筆柿の里・幸田】

にて、「ナイトオフ」に行きました。

自分は出掛ける前にある方の「お菓子」を購入する為に、近所の「GENKI」

に行って「期間限定のお菓子」を購入。
(※この画像は日中です)

その後は前回のブログのPSにも書きましたが、「mister Dount✕Rakuten」がタイアップして9月の土曜日に
ドーナツが一つ無料で貰えますのでもちろん行ってきました。


こちらが無料で貰える「ヘッジポップ」です。

種類が3種類

(※左から「いちごとトマト、パインとほうれんそう、りんごとにんじん」)

ありまして、今回は「りんごとにんじん」

を貰いました。

食べましたが、味が???でした(笑)

そして現地に20時過ぎに着きましたがもうかなりの人がきていました。

参加者は
1、NAOくん(主催者)
2、ECO DIYさん
3、TENPUHさん
4、やっちゃん@さん
5、徳蔵さん
6、ぶぶ。さん
7、ココナパパさん
8、モッツさん
9、なべりん☆さん(何故か?ハイエース)
10、いちころりさん(たぬ-ONEで参戦)
11、HAL-Akuさん(たぬ-ONE同乗(保護者?))
12、エッセ乗りタケチャンさん
13、@_Yuyaさん(カングーで参戦)
14、S.Yuttilさん
15、こーぺんさん&彼女さん(こーぺんくんはウェーク+彼女さんはエッセで参戦)
16、あべちゃん@愛知

計17名の方が参加されました。
(※書き忘れがありましまらごめんなさいm(_ _)m)


特にKEC会長の@_Yuyaさんを見た時はビックリしました(何故ここに・・・∑(°口°๑))


後はひたすらゆる~い駄弁りをしていました。

その際、皆様からお土産貰いました。

その中でも「ハングル文字のカップ麺」が・・・Σ( ̄□ ̄;

さて何人の方がトイレと友達になるでしょうか?(笑)

途中、ECO DIYさんが息子を迎えに行くのを条件で短い時間ですが来てくれました。

その後はぶぶ。さんが明日?試験らしく早めの帰宅。

その後、浜松からわざわざいちころりさんとHAL-Aklさんが来て下さり、いちころりさんに皆様から「お菓子(おやつ)」を強制的?に贈呈しました( ̄▽ ̄)ニヤリッ

そんな感じで更に駄弁っていましたら23時をすっかり回っていました(時間経つの早っ!)

結局帰宅したのは午前様(0:07)に帰宅したと思います(開催場所から2番目に近い人です)

本日は楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

そしてナイトオフを主催したNAOくんお疲れ様でした。

さて次回はいつかな?

因みに来月の「全国オフ」&「KEC 岡山」には不参加とさせてもらいます。


以上・・・
Posted at 2017/09/03 11:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の昼ラーは「日清デカうま 油そば」です(※128円で購入)
実食した感想は、個人的には味気がないので「マヨビーム」「ブラックペッパー」「七味」等で味変したらかなり良くなりました😁」
何シテル?   11/03 21:16
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して約4年8ヶ月(2025年11 月2日現在)になります(来年は ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
P80系(ダイス)、170系、今回10系とシエンタを3台乗り継ぎしてます(初期の丸目はど ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation