• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべちゃん@わーくちゅのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

11/27アイスネタの紹介です。

まいど、あべちゃん@愛知です。

今日も会社で昼食後にどうしてもパーラー(売店)のアイスを見てしまいます。

でも紹介したい商品は無かったので、何とか引きましたが、でもなんでもいいから食べたい衝動に狩られてしょうがないです。

まあ、これは置いておいて、今日の商品を紹介します。

MORINAGA 濃厚チーズスティックです。

チーズと書いてあるだけで、チーズ好きにはたまりません。

では、女性とデブの天敵のkcalを見てみましょう♪

221豚kcalもありますが、チーズ味は別です。

それでは、袋を開封してみましょう。

棒つきアイスと思ったら、本当にスティックですね。

では、断面を見てみましょう。

下にはクッキーがあり、後は、チーズのアイスです。

食べて見ると、濃厚なチーズ味が凄く美味しいです(^-^)

この旨さはチーズ好きにはたまりませんね。

この味ですと、自分の中で三本の指に入る程の美味しさです。

これはリピートしないと。

とにかく、自分はこれは美味しいので、皆さんにおすすめします♪

こうなると、明日のアイスの味ががた落ちなるかもしれませんが、アイスネタは続けて行きます。

では、明日!?

バイバイ( ´∀`)/~~





PS:これはあくまで個人的な感想です。
この文章で商品の味を決める物ではありません。
Posted at 2013/11/27 22:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月26日 イイね!

11/26アイスネタの始まりですよ!

まいど、あべちゃん@愛知です。

今日もアイスネタの時間がやってまいりました。

寒いのにアイス?と思うが、でも旨いから書いちゃうんだよなあ。

では、本日の商品は、こちらです(^-^)/

MORINAGAホットケーキ「苺のデザートアイス」です。

ホットケーキのデザート?

これ、美味しいのかな?

でも、これ1つで、138円ですから美味しくなくては困るなあ。

では、豚指数を確認しよう。

196豚kcalですか。

これだけ大きいからもっとkcalが高くてもおかしくないんだけど。

では、袋を開けて中を見てみましょう。

袋のサイズに比べる、現物が小さいなあ(´・ω・`)

これなら、このkcalでも納得かな。

では、容器からアイスを出して見ましょう。

現物と袋の写真と違う感じだなあ(。>д<)

そして、断面を実物で見てみよう。

見た目は普通のアイスに苺ジャムをかけて、それをホットケーキで包んであるようです。

では、味の確認を!!

パク・・・うっ?美味しいぞ!!

アイスは甘すぎず、その分、苺の酸味がいい感じで、甘味もあり、更にホットケーキが巻かれているのが、本当に美味しいです(さすが138円(笑))

これはいつ出た商品なんだろうと思いながら、今回のアイスネタは終わりです。

さて、次は何を出すかは秘密です。

では、バイバイ( ´∀`)/~~

Posted at 2013/11/26 22:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

11/25第二回、アイスネタ、いってみよう(いかりや長介風)

まいど、あべちゃん@愛知です。

さて、会社で食べたアイスは、俺的にはハズレな感じがしますので、口直しに新たなアイスを紹介します。

それは・・・

女子高生共同開発
「チェリオ」ときめきパンプキンです。

そして、この女子高生が開発に携わった人達だ!!

女子高生が共同開発したんだから、カロリーはしっかり抑えているんだろうなあ?

では、豚チェックKcalを見てみましょう。

なんじゃ、こりゃあΣ(゜Д゜)

女子高生が考えるんだからやはり味もそうだが、Kcalは一番考えていると思ったら、このサイズでこれは、高いだろう。

ここまで高くしたんだから美味しいんだろうなあf(^_^)

では、袋を開封しましょう。

色的にはパンプキンの色だなあ。

では、断面図、実物を見てみましょう♪


確かに外はパンプキンチョコに甘いパンプキンアイス、真ん中にはミルクチョコがありますね。

さて、食べて見ると、旨い♪

お!これはいいなあと思い、更に食べるとミルクチョコがあり、これも一緒に食べるとミルクチョコの甘さは控え目ですが、何か、回りのパンプキンと味がバラけてしまいました。

自分的には、このミルクチョコを外して食べた方が美味しいと思いました。

何か勿体ないなあ(やはり女子高生では、商品開発は無理かな?)

それか、大人の触感にはただ合わないだけかも?

でも本当にほしい商品と思いました。

でも次は期待したいですね。

さて、次は明日になります。

それでは、バイバイ( ´∀`)/~~




PS:これはあくまで個人的な感想です。
この文章によりこちらの商品の味を決める訳ではありません。




Posted at 2013/11/25 22:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

11/25第一回、アイスネタ、いっちゃいま~す!

まいど、あべちゃん@愛知です。

本当は、会社ではアイス食べない様にしていましたが、なかなか新商品のアイスがスーパーにないので、やもえずパーラー(売店)で120円出して買っちゃいました。

それがこちらです。

和日和(わびより)宇治抹茶ですわ。

前から合ったのは知っていたが、スーパーにないのがげせないなあ(# ゜Д゜)

でも、アイスの為に、懐を痛めて買っちゃいましたよ(^_^)v

では、女性も嫌う豚さん指数を見てみましょう♪

にゃんと、249豚kcalもあるではないか(#`皿´)

でも買ったから袋はあけてやるぞ!

何と、抹茶のクッキー?がアイスを挟んでいるぞ!

ちょっと確かめよう。

その通りではないか。

中には小豆も入っているぞ。

本当だ!!

では、食べてやろう♪

食べた感想は、外の抹茶クッキーは、ぼろぼろこぼれ、北海道産の小豆(あんこ)は、激甘だ!!

アイスは美味しいのになあ。

これに120円出したのは何か失敗たったなあ( ´△`)

いつもそうだが、あんこの甘さをおさえろよっと思うのは、俺たけでしょうか?

まあ口直しに家で第二回目、アイスネタやるから良しとしようかね。

それでは、夜にお会いしよう。

では、バイバイ( ´∀`)/~~



PS:これはあくまで個人的な感想です。
この文章で商品の味を決める訳ではありません。
Posted at 2013/11/25 18:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

11/24第三回目、アイスネタ、いっちゃうよ♪

まいど、あべちゃん@愛知です。

今日は朝、昼とアイスを食べて、そして晩も食べたくなったので、そちらのリポートします。

さて、三回目のアイスネタは、これだ(^^)/

香ばしくザクザクコーン ザクリッチをご紹介します。

これを見るとNEWと書いているから最近の新商品かな?

それは置いておいて、では、誰もが気にするデブ指数を見て見よう。

これは、236デブkcalありますね。

これは、普通のkcalに見えるのは、俺だけ?

では、開封してみましょう。

この辺は今までの2つと一緒ですね。

そして、断面図はこちらです。

このパフって何だろう?と思いながら、実物の断面図を見てみよう。

バニラアイスが締めていますね。

でも食べて見ますと、触感が良く旨いです(特に上のチョコと一緒に食べた時が一番美味しい♪)

でも、下になれば成る程、普通のアイスの味になってしまいますね。

でも、これはこれで旨かったです。

さて、今日はこれで終わりですが、次の商品をまた紹介させてもらいます。

次は、明日食べてまたまた自分の感想を書いていきたいと思います。

では、また明日♪バイバイ( ´∀`)/~~



PS:これはあくまで個人的な感想です。
この文章でこの商品の味を決める訳ではありません。
Posted at 2013/11/24 21:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の昼ラーは「まるぎん道場」さんへお邪魔しました。
注入は、「のせのせ煮干しラーメン+ライス(無料)+生卵」を食べました。
煮干しのスープは美味かったです。
いつもなら食べきれる量でしたが、今日はマシで腹パンしてしまいました😭」
何シテル?   09/07 13:19
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して約4年2ヶ月(2025年5月1日現在)になります。 今も押し ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
P80系(ダイス)、170系、今回10系とシエンタを3台乗り継ぎしてます(初期の丸目はど ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation