• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべちゃん@わーくちゅのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

11/23第一回、アイスネタ、SHOW TIME!!

寒い日にもアイスをこよなく愛する男♪

あべちゃん@愛知です。

今日は休みなので、まずはこの時間にお送りいたします。

そして、今日の商品は、ドルチェTimeシリーズ、最後の商品の紹介です。

それは、こちらです(^^)/


「ドルチェTime クラッシックショコラ」です。

この辺は定番アイスですね。

では、女性が気になる豚kcalを見てみましょう(*_*)


おっとこれは、何と・・・229豚kcalもあります。

やはりチョコ系って事ですね。

では、蓋を開けて中身をみましょう。


これは、チョコが上に敷き締められています。

こちらの断面図を見てみましょう(*_*)


上には、トッピングチョコ、下は、ショコラアイス、その中にはココアクッキーが入っています。

実際に見ても…


その通りですね。

では、実食! 「いたたきます」

まずは、上のトッピングチョコのサクサク感、中のショコラアイスが旨いではないか\(^-^)/

更にアイスの中にはココアクッキーがあってアクセントになっています。

そして、そのショコラアイスが甘過ぎないのがいい感じです。

でも、昨日食べた、紫スイートポテトに比べると、ちょっと物足りなさがあります。

でも、定番アイスとしては合格ですね。

次は、自宅のアイスの在庫が切れましたので、買い物に出掛けないと♪

今回もまだ新商品が沢山でていたので、なるべくそれを探して、報告させてもらいます。

では、バイバイ( ´∀`)/~~




PS:これはあくまで個人的な感想です。
これによりそのアイスの味を決める訳ではありません(合掌)
Posted at 2013/11/23 13:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月22日 イイね!

11/22アイスネタ、いっきま~す((((ヽ(;^^)/

まいどお馴染みの、あべちゃん@愛知です。

では、早速「ドルチェ Time」を紹介します。

そして、今日の味はこれだ(^^)/


紫のスイートポテトで~す(^^)v

そして、おデブ指数を公開します。


212豚kcal何だよねえ♪

そして、そく開封!!


凄い紫色ですね。

これが紫スイートポテトなんですよ。

断面図、実際の断面図を見てみましょう(*_*)




見た目はまったく同じ断面ですね。

まずは、食べてみましょう。

この紫いもアイス、いい感じの甘味でうまうまですよ。

これは好きですね。

更に、一番下のカスタード風アイスを単体で食べたら、これも美味しい♪

これは、自分の壺に来たアイスです。

もう旨すぎで、リピートしたいです。

でもアイスは沢山あるので、リピートはだいぶ先になるかな。

では、今日のアイスはおしま~い!

では、また明日。

バイバイ( ´∀`)/~~




PS:これはあくまで個人的な感想です。
決してこれでこの商品の味を決める訳ではありません(合掌)
Posted at 2013/11/22 22:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

11/21アイスネタ、行ってみない♪

まいどの如くのあべちゃん@愛知です。

スタートが遅れて、先程食べたので紹介します。

今日のアイスはこれだ(*^3^)/~☆


スイーツケーキアイス ドルチェTime(ティラミス)で~す。

これは、期待出来るかな?

では、本日のデブ指数は…!


何と、198豚kcalもあるではないか。

まあ、デブの皆様には普通のkcal値ですね。

では、蓋を開封しましょう♪


何か黒いぞ!!

容器の側面図を見ると、これは、ココアパウダーです。

更に、現物の断面図を見ますと、


アイスと、一番したの回りには、何やらシロップが見えますね。

では、食べてみましょう。

うん?上の部分を食べると普通のアイスで、ココアパウダーの味が消されています。

でも、更に食べていくと、シロップにぶつかり、これと一緒に食べると、うまうまですわ(*^^*)

さっきの断面図から、普通のアイスと思ったのは、マスカルボーネ チーズ入りアイスで、一番下のシロップが、コーヒーシロップ&スポンジケーキです。

スポンジケーキ?

断面図からはそうなっていますが、見た目はただのコーヒーシロップにかみえません。

でも下のシロップと一緒に食べると、さっきも言いましたが、うまうまですわ(*^^*)

そして、じかんの都合で速攻で食べてしまいました。


カップでは、美味しい部類ですね。

明日は、これの違う味のアイスでお送りいたします。

それでは、バイバイ( ´∀`)/~~



PS:これはあくまで個人的な感想です。
この感想でこの商品の味を決める訳ではありません(合掌)
Posted at 2013/11/21 23:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月20日 イイね!

11/20胃腸風邪復活、第一発目、行ってみよう♪

まいど、あべちゃん@アイスじゃなく、愛知です。

まず、自分の胃腸風邪で、アイスネタが一時中断した事、更に、一部の方にはご心配かけた事に、心からお詫び致しますm(__)m

これを復帰一発目にするのは恥ずかしいですが、とにかく行ってみよう♪

では、今日の商品は「シュガーリッチ シューアイス」クランチクッキー&ホワイトグレーズをご紹介致します。


袋からシューアイスに何やらシロップがかけられていますね。

上のシロップは甘そうな感じですね。

まずは、お約束のデブ指数を確認しましょう。


何と、196豚kcalもありますね。

袋に構造の写真があるので見て見ましょう。


外はクランチクッキー&ホワイトグレーズ(これが白いシロップなのか)、中はカスタードアイスになっています。

では、現物を見て見ましょう。


何か甘甘のシューアイスに見えます。

断面を見て見ますと、



普通のシューアイスに見えますね。

それでは食べてみますと、うまいではないか(^^)d

特に中のカスタードアイスがいいですね。

更に、上のクランチクッキー&ホワイトグレーズが混ざると、更に美味しくなります。

でも上の部分だけですと、甘甘ですね。

ですので、全体で食べた方が美味しく食べれる事がわかりました。

では、次の商品は何でしょうか?

それでは明日、ご紹介致します。




PS:これはあくまでも個人的な感想です。
この文面で味を決める訳ではありません。
Posted at 2013/11/20 22:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

11/18アイスネタ、行きたい所でしたか…

まいど、あべちゃん@アイスです。

じゃないですねf(^ー^;

あべちゃん@愛知です。

本日、アイスネタやる予定でしたが、今日の朝からの体調不良で、今も調子が悪い状態ですので、アイスが食べれません。

ですので、体調が良くなりましたら再開しますのでそれまでお待ち下さいm(__)m



PS:ちゃんと冷蔵庫にはアイスは準備はしていますので必ず再開します♪
Posted at 2013/11/18 22:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の昼ラーは「まるぎん道場」さんへお邪魔しました。
注入は、「のせのせ煮干しラーメン+ライス(無料)+生卵」を食べました。
煮干しのスープは美味かったです。
いつもなら食べきれる量でしたが、今日はマシで腹パンしてしまいました😭」
何シテル?   09/07 13:19
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して約4年2ヶ月(2025年5月1日現在)になります。 今も押し ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
P80系(ダイス)、170系、今回10系とシエンタを3台乗り継ぎしてます(初期の丸目はど ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation