• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべちゃん@わーくちゅのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

11/13のアイスネタ、行きま~す♪

まいど、あべちゃん@愛知です。

昨日の予告で、期間限定のアイスでいきますと言っていましたが、期待を裏切らないのが、あべちゃんです?

それは、置いておいて、では、行ってみましょう。

今日のアイスは・・・


「牧場しぼり 期間限定 ラムレーズン」です。

ちゃんと期待を裏切らなかったでしょう(^-^)/

では、いつも通りのおデブ指数を見て見ましょう。


183豚kcalもあります。

でも普通かな?

では、袋を破いて、中を見て見ましょう。


ゴールドの紙の蓋と紫のカップです。

では、蓋を開けてみましょう。


見た目は普通のアイスですね。

アイスの中を見て見ましょう。


アイスの中にラムレーズンが入っているのが見えます。

実際に食べてみると、特にラムレーズンの味がうまうまで美味しいです。

お約束通り、アイスは固いですが、少し置いておいたら、柔らかくなっていて食べやすかったです。

でも、寒い中のアイスはちょっときついですが、美味しいから良しとしよう。

結果、全部完食しちゃいました。


昨日のレアチーズケーキよりか、遥かに今回の方が美味しかったです。

明日も牧場しぼりですが、定番が二回続く予定です。

まだアイスネタは続きます。

では、また明日( ´∀`)/~~



PS:これはあくまで個人的な感想です。
この文章で味が決まる訳ではありません。
Posted at 2013/11/13 22:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月12日 イイね!

11/12の本日のアイスネタです♪

相変わらず、アイスネタで頑張っている、あべちゃん@愛知です。

今日は、期間限定の商品で~す(^-^)/

では、お見せいたします。


「牧場しぼり レアチーズケーキ バタークッキー入り」であります。

実は同じ牧場しぼりで、違う味が次に続きますよ(その第一回目です)

でも見た感じはシュークリームみたいを感じていましたが、よく見たらカップでした。

でもこの袋入りには訳があります。

それは、おいしさを守る為なんです(知らなかった)

では、袋を開ける前に、高齢のデブ指数を見て見ましょう。


177デブkcalもありました。

素材の割りには、デブ指数が低いですね。

では、袋を開封しましょう。

中から…


見た目が高級感のゴールドの蓋に何かQRコードがΣ(゜Д゜)

よく見るとアンケートのご協力のお願いでした(これは食べた後にでもやろうかな?)

さて、蓋を開封します。


いっぱいアイスが詰まっていますね。

その中には・・・


バタークッキーが小さいですが、入っています。

食べてみますと、やはりレアチーズケーキの味が凄いです。

更にバタークッキーの粒を食べましたら、更に美味しいです。

でも、アイスが固いので木のスプーンは今回は使わなくて良かったです。

そして、全部食べてしまいました。


やはりアイスは美味しいですね(一部は除き)

明日は、何味かな?

楽しみですわ("⌒∇⌒")

では、また明日( ´∀`)/~~

因みにアンケートは転送しました(抽選ですが、何が当たるのかな?)


PS:これはあくまで個人の感想です。
これが、味を決める訳ではありません。
Posted at 2013/11/12 21:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月11日 イイね!

11/11に食べたアイスネタ♪

相変わらず、一日一個はアイスを食べてブログを書いている、あべちゃん@愛知です。

今日の夜の外は寒かったですね。

実は、晩御飯を食べてからマックに行って、FREEのクーポンでコーヒーを2杯、フライドポテトのMサイズが1つ100円のクーポンで2個買ってきて、ポテトを食卓に出したら取り合いなった子供達を見て、弱肉強食だと思ったおいらです。

話は変わり、今日のアイスはこちらです(^-^)/


「こしあん、黒みつおいしい組み合わせ こんがり かりんとうまん」です。

では、お約束のデブ指数を確認しますと、何と、194デブkcalもありますね。



隣には断面図がありますが、外は、かりんとう風味クッキーシュー、中は黒みつアイス、その上にこしあんが入っています。

その前に現物を見てみましょう。


確かに、こんがり、サクサクした感じの皮ですね。

では、現物での断面も見てみましょう。


本当に図の様な感じです。

実際に食べてみますと、こしあんの味はせず、はっきりいって、黒みつアイスですわ(それも甘々ですわ)

これならかりんとうまんではなく、黒みつまんと名前を変えた方がいいと思います。

でも、嫌いな味ではありません。

次こそは、美味しいアイスに当たる様に!

それでは、ここまで!

バイバイ( ´∀`)/~~



PS:これは、あくまで個人的な感想です。
これが、全てを決めるものではありません。
Posted at 2013/11/11 22:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

日曜、第二回目のアイスネタ♪

まいど、あべちゃん@愛知です。

今から食べたのは、前に話した通り、pinoのまがい物?こちらの商品です(^-^)/



「メイトー プチテルチェ 濃厚チーズ」を食べる事になります。

この濃厚チーズと見て、チーズ好きのおいらはv( ̄Д ̄)vと言う感じです。

その前に、高齢のデブ指数、見ておきますかね。


一粒、28デブkcalあり、中には、6粒ですから、合計168デブkcalありますね(デブに優しい数値かな?)

皆さん、待っていますので、中身を見てみましょう。


お~(゜ロ゜;ノ)ノ

一粒、一粒が袋に包まれているではないか。

何か凄いと思いました。

そして、商品の断面を図と現物で見てみましょう。




中はチーズ、回りはチョコも使っていますが、ほとんどがチーズで出来ています(それも4種のチーズを使用しています)

食べた感想は、もう濃厚のチーズの味が口の中に広がって、もう、うまうまですわ(^_^)

これは、酒のつまみのチーズにしてもいいかも?

それから、自分はいろいろなアイスネタをブログで書いて行きたいので、当分の間はだぶりで食べていく事はしない予定ですが・・・!

でも、明日も違うアイスを報告しますので、つまらないと思いますが、見てくれると( 〃▽〃)です。

では、また明日( ´∀`)/~~


PS:これはあくまで個人的な感想です。
その辺は御了承下さい。
Posted at 2013/11/10 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

日曜一発目のアイスネタ、行きまっせ♪

まいど、あべちゃん@愛知です。

だいぶ前に、うちの実家になった豊川市で、昨日からBー1グランプリが開催されていて、うちの親父が2日間、はしごしているみたいです(さて、何食べているんでしょうか?)

その話は置いておいて、今日、一発目のアイスはこちらだ(^-^)/


「井村屋 やわもちアイス 京きなこ つぶあんカップ」です。

この前に2つ程紹介しましたが、今日、スーパーに行ったら珍しいカップがあるので見ていると、こちらを見つけたら訳です。

お約束のデブ指数を調査しましょう。

覗いて見ますと、何と…


241デブkcalあることがわかりました。

デブの人は目を瞑りましょう(/o\)

では、食べる為には蓋を開けましょう。


これは凄い、全面にきな粉がかけてあるぞ!!

なんじゃ、こりゃあ~てな見た目です。

断面を図と現物で見てみよう。




上に京きなこ、下は京きなこアイスときなこ尽くしですなあ。

では、味の方は、はっきり言って、京きな粉が多すぎて、井村屋のつぶあんの味がちょっと損なわれてしまいました。

でも、きなこ好きにはたまらない味だと思います。

でも、おいらは全部食べてやったぜ♪



やはり、井村屋はつぶあん命ですので、基本のあずきの下に普通のアイスが一番ですね。

では、自分がいいたいことは、全部言ったので、これまでにします。

今日の夜は何を食べるかは、昨日話した通りです。

では、また今晩に!!

さようなら( ´∀`)/~~


PS:これは、あくまで個人の感想です。
決して、これが絶対ではありません。
Posted at 2013/11/10 14:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の昼ラーは「まるぎん道場」さんへお邪魔しました。
注入は、「のせのせ煮干しラーメン+ライス(無料)+生卵」を食べました。
煮干しのスープは美味かったです。
いつもなら食べきれる量でしたが、今日はマシで腹パンしてしまいました😭」
何シテル?   09/07 13:19
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して約4年2ヶ月(2025年5月1日現在)になります。 今も押し ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
P80系(ダイス)、170系、今回10系とシエンタを3台乗り継ぎしてます(初期の丸目はど ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation