• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべちゃん@わーくちゅのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

今日のアイスもpinoネタで!!

まいど、あべちゃん@愛知です。

昨日、言った通り、今日もpinoネタで行かせてもらいます。

では、その味は・・・


「pino ダークショコラ」です。

何か、ブラックチョコみたいな感じですね。

では、その前にいつものデブ指数を見てみましょう。


一粒33デブkcalにあり、そしてこれは6粒あるので、計198デブkcalになりますね。

でも寒い中で食べるのはちょっと辛いかな?

そんな事は置いておいて、箱を開けてみましょう。


今までのpinoの中ではチョコの色が濃いですね(何か濃厚そうな感じがします)

まずは、断面を箱の裏側と実物を見てみましょう。




こちらの商品を食べました所、やはり、ちょっと甘みもありますが、凄く濃厚で、大人のチョコって感じです。

結果は、自分は美味しいです。

そして、あっとゆうまに食べてしまいました。


ここまでpinoシリーズを食べましたが、何だかんだでやはり、初期のpinoが美味しいですね。

まだ、pinoは他にも違う味があるのかな?

では、明日はpinoモドキのアイスを食べる事にしましょう。

では、また明日( ´∀`)/~~



PS:これはあくまで個人的な感想です。
この文章でその商品の味を決める訳ではありません(合掌)
Posted at 2013/11/09 22:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月08日 イイね!

今日の二回目のアイスの実食(^-^)/

まいど、あべちゃん@愛知です。

予告通り、夜のアイスはpinoシリーズで攻めてみました。

そして、新たに見つけた味は・・・


「pino ティラミス味」です。

では、いつものデブ指数を確認しよう。


1個当たり、31デブkcalです。

でも、6粒あるので、合計186デブkcalです。

その数値はデブの目には痛いので、それは見なかった事にして、箱の開封をしましょう。


チョコが6粒ギッシリ?入っています。

断面を見てみましょう。


こちらに書いてある通り、回りのコーヒーチョコの中は、北海道産マスカルポーネチーズにコロンビア産コーヒーを加えられています。

食べてみると、めちゃ、ウマウマですわ\(^_^)/

この味、大好きで、どんどん食べてしまいました。


そして、あっとゆうまに空っぽです。

もっと食べたいぞ!!と思う商品でした。

では、次もpinoシリーズでいきます。

何が出るかは、明日の夜に!!

それでは、また明日( ´∀`)/~~
Posted at 2013/11/08 22:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月08日 イイね!

会社のパーラー(売店)の冷蔵庫♪

まいど、あべちゃん@愛知です。

今日は、昼食食べ終わったら、ひやかしにパーラー(売店)の冷蔵庫でもチェックでもして、何もないなあ~で通過する予定が、何と、見たこともない色の箱のアイスがあるではないかΣ(゜Д゜)

それもNEW商品♪

アイス党の俺らは思わず買ってしまったぜ♪

それがこちらだ!!


ブラウニーサンドですわ。

基本はチョコケーキですね。

まず、高齢のデブ指数をチェック!!


237デブkcalある事を確認!!

では、開けてみますか(^3^)/


見た感じは、本当にチョコケーキですな。

この新食感なる物を食してみよう。

うッ!!これは旨いぞ!!

どんどん食べていると、途中で何か固いものが入っているので、慎重に食べると中から・・・


チョコの固まりが入っているではないか(゜ロ゜;ノ)ノ

だからあの食感があったんだ。

そうしている内に全部、お腹に収まっちゃったブー(^0_0^)

さて、今日の家でのアイスタイムは、pinoで攻めてみます。

では、今晩のブログで!!

バイバイ( ´∀`)/~~
Posted at 2013/11/08 13:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月07日 イイね!

今日、二発目のアイスネタ♪

まいど、あべちゃん@愛知です。

会社では、MOWシリーズは食べつくしてしまいましたが、他の店にはまだ違う味があったのでこちらを買って食べる事にしました。

それが、こちらの商品です(^o^)/


MOWのクリーミーチーズ味です。

自分はチーズには目がないので楽しみです。

まずは、恒例のデブ指数を確認しましょう。


何と、234デブkcalもあるではないか。

でも気にしないおいらは、早速開封します。


相変わらずシンプルですね。

そして蓋を開けて見ますと、何と・・・


いつもの様にアイスがギッシリ入っていますね。

断面を見ても…


いっぱい詰まっていますね。

そして、いつものスプーン、やはりアイスが固くて折れそうになりましたが、無事に食べて、


完食しました。

そして、味ですが、チーズの味が濃厚でうまうまでした(^_^)v

やっぱり好きなものを食べると(^0_0^)やかになりますね。

確か、MOWはまだ他の味があるのでまた探して食べよっと(^3^)/

では、今日はここまで!

明日は何かな?
Posted at 2013/11/07 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月07日 イイね!

今日、一発目のアイスネタ♪

まいど、あべちゃん@愛知です。

前回、お徳用アイスを買って、いつ食べようかと思っていた所、子供達が夕御飯後にお菓子を食べようとしていたので、それならこのアイスを食べさせようと思いました。

それが、この商品です(^o^)/


確か、この商品は、当時は甘栗で売り出し、そして、栗の皮をむく手間をはぶいた「甘栗むいちゃいました」のアイスバージョンです。

それも、秋冬期間限定です。

これが、今の所、店で探した最後の栗を使った商品です。

そして、こちらのデブ指数は、この様になっています(^-^)/


一本あたり、93デブkcalになります。

もし、一人で全部食べたら、この箱には6本入っているので、558デブkcalにもなってしまいます(けして一人では食べない様に)

因みにこちらの価格は、289円になります。

細かい話は置いておいて、中身をみてみましょう。


見るからに栗アイスって感じですね。

では、アイスの断面を見てみましょう。


外はまろやかな栗あん仕立てのアイスに、中は、甘栗を煮詰めた、栗のつぶつぶ入りの特製ピューレになっています。

お味の方は、栗の味が凄くとても美味しかったです(^_^)v

これは、おすすめ商品ですね。

さて、子供達が寝てからまたアイスを食べますが、どんなアイスが出るか、お楽しみにね。

それでは、また数時間後に♪
Posted at 2013/11/07 19:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の昼ラーは「ラーメンは飲み物です。」さんへお邪魔しました。
注文は「味噌泡鶏白湯 から揚げ2個とライスセット」を頼みました。
お味はスープは濃厚で中太麺にしっかり絡みついて美味しかったです😄」
何シテル?   09/20 18:44
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して約4年2ヶ月(2025年5月1日現在)になります。 今も押し ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
P80系(ダイス)、170系、今回10系とシエンタを3台乗り継ぎしてます(初期の丸目はど ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation