• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべちゃん@わーくちゅのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年最後のお届け物…

まいど、あべちゃん@愛知です。

まだ今年の終まで1日ちょっとありますが、いろいろ自分に絡んでくれた皆様方、有り難うございましたm(_ _)m

これからもESSEはイジイジして進化?して行こうと思います。

さて、今日の午前中には自宅近くのコンビニでieyasuさんと密会

しまして、あるブツの引渡しました。

そして自宅に帰ると郵便物が届いていまして、良く見ると「JAF」と「ハウスメーカー」からの郵便物でした。

まずは「JAF」の郵便物を開けると潰れた箱があり中を見るとこちら

の「除電キーホルダーサットリ君」が入っていました。

どうやら12月のアンケートに応募して当選したみたいですが、到着まで全く気づきませんでした…(゚o゚;;

これは年末で良い終まで締め括ると思いましたが、もう一つ郵便物は前回10年前点検時に修繕費の「見積書」がハウスメーカーから送られて来まして、そちらの内容を見ると、なんじゃコリャ~┌(┌゚Д゚)┐アッー!?

ほとんどが外壁の塗装費ですが、1,161,047円(8%税込)の見積書がΣ(゚Д゚;エーッ!

でもこれをしないと、

①「床下防蟻処理工事」の10年保証
②「外部塗装工事 シナジオ」の塗料メーカーより塗膜保証
(※以前はアクリルリシン(塗替目安8年)→シナジオ(塗替目安25年))
③「屋根漆喰工事」(雨漏り対策の補修)

がなくなります。

だから、今回来た担当がこれをやるのは2~3割の人だと言った言葉が把握出来ました(この金額は簡単には出せませんからね)



そして、題記に書いたお届け物がこちら

が届きました。

それにしてもデカイ箱だなあと思い中を開けるとこんな感じ

梱包材でスカスカです。

中の商品を取り出すとこれも今年最後のネットショッピングで購入した

「Zero Drop」です。

以前の「Zero Water」

の在庫がなくなりましたので前から購入を考えていたこちらの商品を購入。

良く見るとこちらの商品には「みんカラ カーケア コート剤部門 第1位(2014年)」になります(購入画像には2013年の第2位と書いてありましたが)

こちらは1つ1690円(税込)でそれを5個購入(8450円)、そして送料無料でした。

今回は楽○市場で一番安いショップ?での購入したと思います。

とにかく手入れが簡単なので自分は重宝しています。


これで最後になりましたが、皆様に「良いお年を…」




以上…
Posted at 2014/12/30 20:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

今年最後の洗車しました

まいど、あべちゃん@愛知です。

今日の午前中は昼近くまで布団で寝てました_(-ω-`_)⌒)_

そして午後からは汚いESSEを洗車します。

その前に車内を掃除機で清掃。

その後は高圧洗浄、仕上げはお約束のZero Water

です。

そして、画像を撮りましたパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

【ESSE外観】










【ESSE車内】





この後は、シエンタダイスも洗浄しました。

そして、ESSE、シエンタダイスのコラボ写真ですパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)








これでコラボ写真は終了です。

とにかく途中から寒くなりましたが何とか洗浄完了出来ました(実はシエンタ
の車内は掃除機かけてませんヾ(・ε・。)ォィォィ)

これで車については年を越せそうです( ^ω^ )


以上…






追加ですが来年の8月で10年目になる我が家を公開パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

Posted at 2014/12/29 16:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

新型MOVE CUSTOM見ました。

まいど、あべちゃん@愛知です。

今日は年末前にESSEのオイル交換をする為にウ○ベ自動車に行きました。


実は、交換1時間前(15時)に連絡して16時に予約を入れました。

そのついでにまだ試乗は出来ませんが、MOVE CUSTOMの展示車があると言われたので早速チェックしました。

では、画像をうpします。

『フロント』


『運転席側 フロント部』


『助手席側 フロント部拡大』


『運転席側 側面』


『運転席側室内』


『運転席側 メーター』


『助手席側 インパネ』


『運転席側 リア』


『リアシート』

※シートの背もたれの高さ(167cmの自分を基準として)が肩の辺りなるのでゆったり座れないです(もう少しシートが高いといいのですが、勿体無いです)

『後方』


『リア トランク内』


『エンジンルーム』



※展示車はNAのエンジン

試乗は出来ませんでしたのでその辺のコメントはできませんが、確かにフロントマスクは格好いいのですが、特にこれは(Σ(゚Д゚;エーッ!)と思う感じは無かったです。

そしてついでにこちらのカタログ

を貰って帰りました。



以上…




PS:こちらの感想はあくまで個人的なものです。
これが皆様に全て該当するものではありません。
Posted at 2014/12/27 20:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

トヨタ アクア見てきました。

まいど、あべちゃん@愛知です。

先程、近所のトヨペットへ行きまして、マイナーチェンジしたアクア

を見てきました。

でも展示車は外にありとても寒かったです(((゚〰゚)))

外に置いてあった展示車のグレードは、G ”G’s”仕様です。


こちらは他のグレード

と違い、いろいろな装備が付いて、つぎに高いX−URBANより30万の価格差がありますがやはり格好いいです( ^ω^ )

では、これより画像をうpしておきます。

『正面』


『運転席側面(フロントライト、グリル部)』


『運転席側面(フェンダーガーニッシュ)』


『エンジンルーム』



『運転席側』


『運転席側(フロント内部)』

他のグレードのシートと違いフォールド性が高いです。

『運転席側(メーター、インパネ部)』


『助手席側(インパネ部)』

皮の手触りとステッチがいいですね( ^ω^ )

『リアシート』

シート下にはハイブリッドバッテリー

があり、足元は狭く盛り上がっているのでこの辺のスペースの使い方は下手だなあ…(´・ω・`)
ある意味勿体無いです。

『助手席側リア側面』


『リア』


『リア(トランク内部)』

これだけスペースがあればもう少しリアシートを後方に持ってきてリアシートのスペースを大きくしてもいいと思いますが…


とにかく、今回は最高グレードのG’s仕様でしたので、これで他の場所で下のグレードを見たらガッカリしそうですが、もう一つのX−URBANも近くで見てみたかったです(買物帰りに近所のネッツ店で通りすがりですが見ました)

でも我が家では選択出来る車ではないので購入はありません。



以上…


PS:本件の感想はあくまで個人的なものです。
決してこの感想が皆様に該当するものではありません。
Posted at 2014/12/26 17:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

家の換気口が…

まいど、あべちゃん@愛知です。

皆さん、『ニャフー』やりましたか?

今日の妖怪を探せは、こちらの

『ひも爺』ですが、探してメダル

ゲットしたかな?


それはさて置き、今日も車ネタではありませんが、我が家も新築で建ててから来年の9月で10年(書類上)になります。

そして、ハウスメーカーから以前葉書が来まして、まだ半年ありますが、10年点検をするとの事で一度自宅の点検をするとの事で、前の日曜に担当が来ました。

自宅の点検項目が6項目あり、これは修理した方が良いと言うのが3項目
①屋根の天辺部の土が少し流れている
②外壁の塗装(以前の塗装は8年しかもたないものでしたが、今では25年も持つ塗料があります)
③柱等の白蟻は問題ないですが、配管周りの白蟻対策(薬品塗布)

が必要との事でした。

概算では、合計130万円程掛かると言われましたが、とにかく今は見積もり待ちです。

そして、担当が、帰る時にあそこもって言うので見た所、ベランダ部の飾りが剥がれていたので次回修理(無償)するとの事です。

そう言えば、最近、各部屋の換気口(消防法により設置が義務化)をチェックすると一階の居間の通気口

のモーターが回らすΣ(゚Д゚;エーッ!

良く見ると

錆が凄いのでこれが原因と思いサポートセンターへ、連絡して修理の手配をしましたが、これだけですか!と言われたのて、再度点検しますと、2階の子供部屋の一つもやはりモーターが錆びていました。

後、寝室もモーター回らないので確認しますと

モーターは、綺麗(コーティングは以前は無)ですが動作はないので再度サポートセンターに連絡し、後日修理する予定です。

錆のあるモーターは10年保証あり無償ですが、もう一つは2年前に交換したが動かすでしたので保証で直るのかな?

今度は車以外に自宅の補修もあり、これが来年の9年までに完了しないと、次の10年保証がパーになりますが、概算で一番高いのが、塗装代です。

100万超えるのは痛いです○| ̄|_

何とか安くする手はないかな?




以上…
Posted at 2014/12/24 00:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の昼ラーは「味噌蔵麺四朗」さんへお邪魔しました。
注文は、「北海道味噌 味噌漬け 炙りチャーシュー麺+ライス(中)」です。
実食した感想ですが、スープは濃く、チャーシューは炙って焦げた部分がアクセントになり美味しかったです。
ただ麺の硬さが選べないのは残念でした。」
何シテル?   11/02 14:48
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516171819 20
21 22 232425 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して約4年2ヶ月(2025年5月1日現在)になります。 今も押し ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
P80系(ダイス)、170系、今回10系とシエンタを3台乗り継ぎしてます(初期の丸目はど ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation