• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべちゃん@わーくちゅのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

2020年(令和2年)謹賀新年

あけましておめでとうございます。

昨年(ここ数年)はあまり顔を出す事も、みんカラもかなり放置していますが無事に生きています。

オフ会等で絡んでくれた方ありがとうございました。

とにかく億劫でなかなか出没しませんが気が剥きましたら現れますのでその際は絡んで下さい。

現在はフロントバンパーのリューアル?の為、一時的にストック用のノーマルバンパー

(※近くで見ると小傷が沢山あります(笑))

で乗っています。

補修用の材料は購入しましたので時間を作りながらやっていく予定です。

今年もよろしくお願い致します🙇
Posted at 2020/01/01 01:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

新年、大人にもお年玉下さい

Posted at 2020/01/01 00:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

Panasonic CF-N10NWGDSメモリー増設

まいど、あべちゃん@愛知です。

また車ネタではありませんが、PCのメモリー増設が8GBまでOKですので某オクで安い4GBを探しましてこちらを落札!

「BUFFALO PC3-8500(DDR-1066)対応」

(※落札価格:2,100円+送料210円)

ではメモリー増設する前にBios画面で現在のメモリー状況確認。
「before」


まずはバッテリーを外します。

(※あくまでも安全を考慮して数分放置)

赤○のネジを外したらカバーを取ります。


初めに付いていた4GBのメモリー上にもう1つスロットがありますので

こちらに購入したメモリーを増設します。


後は元の手順で戻し、Bios画面でメモリー状況を確認します。
「after」

ちゃんと認識しています。

メモリー増設後、動作確認しましたが特に何か変わった感じはなし。

やはりメモリーよりSSDの方が交換した方が違いがハッキリ分かります。

因みにメインPC(ノート)も実はメモリーを8GB→


16GBに増設済

に増設済です。
(※DDR3-1600(PC3L-12800S)8GB×2枚=16GB 落札価格:7,500円+送料180円)

以上・・・


注:これはあくまでも個人的な取付手順です。
Posted at 2019/04/30 12:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

Panasonic CF-N10EWGDS中古購入&SSD交換

まいど、みんカラ放置のあべちゃん@愛知です。

車の部品は家に放置していますが、何故か?やる気がでず、少し前までYouTubeでPCの魔改造動画ばかり見ていたら自宅にPCの魔改造(※普通の容量アップ等の交換)を考え始めていたら中古でこちらを購入してました。

【Panasonic CF-N10EWGDS/Core i5/4G/320GB/Windows7】





(※落札価格:7,250円+送料1,026円)

ここで魔改造の定番、おツムを良くしようとCPUをCore i5→Core i7にしようと思い、調べると「Core i7 3770T」

がベストになるんですが、落札価格が諭吉1人以上なりますΣ(゚ロ゚;)
(※Core i7 3770なら沢山ありますがW数高くて発熱が・・・)

これでは程度の良いPCがもう1つ買えてしまうことが分かり断念orz

なのでHDD320GB→SSDに交換する事にします。


購入したのは

【ADTA Ultimate SU630 240GB】

を購入しました。
(※即決価格:4,000円+送料無料)

そしてHDD→SSDへ交換します。

Bios画面で現在の状況確認。
「before」

まずはバッテリーを外します。

(※帯電している可能性があるのでバッテリーを外してから30分位放置します)

赤○2箇所のネジを外します。

そうすると側面のカバーがはずれますのでそれを取ります。
矢印の透明なやつを手前に引っ張ると

HDDが出てきます。
(※引っ張り過ぎに注意)

矢印のソケットを抜いてHDDを取り出します。

(※上→SSD、下→HDD)

後は逆の手順で新しいSSDを元に戻していきます。

(※無理矢理入れない事)

再度Bios画面でSSDが認識するか?確認します。
「after」

SSDの認識を確認。

こちらのSSDはOSが入っていないのでUSBメモリーに入れたWindows10 32bit/64bitのOSをインソールして完了!
(※プロダクトキーはWindows7のやつを入力すればOK)

やはり立ち上がりが断然早くなりました😊

これは上の息子行きです。



以上・・・

注:これはあくまでも個人的な手順です。
交換の際は自己責任でお願いします。
Posted at 2019/04/30 12:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

Dラーで福袋獲得!(1月6日)

まいど、あべちゃん@愛知です。

本日(1月6日)連休最後の休みですが、昼過ぎから単独でDラー周りしてきました。

その戦利品がこちらになります(∩´。•ω•)⊃ドゾー

【トヨタカローラ愛知】

カローラ愛知で福袋を貰うには携帯で「LINE」の登録が必要です。

登録しないと貰えませんので登録しました。


【ホンダカーズ】

お約束?のブランケットが入っていました(ノ∀`)アチャー(笑)


【スズキ自販】

ティッシュ箱が普通の「napia」とはΣ(・ω・ノ)ノ!
(※子供がいれば子供用のお菓子あり)


【愛知トヨタ】

くじ引きてこちらをゲット!

中身はこんな感じです。

早速、足つぼ健康しました(笑)


【名古屋トヨペット】

トヨペットは子供の携帯を見に行っただけですが、担当が風邪を引いたので福袋だけ貰ってさっさと帰宅しました(笑)


昨日、今日だけで計7件のDラーにお邪魔して一番良かったのは「名古屋トヨペット」の福袋で、最○なのは「ダイハツ」の福袋だったかな(笑)
(※ダイハツさんからしたらお前が大吉引かないから悪いんだろうと言われそうですがね(笑))


今回はかなり頑張って福袋をゲットしてきました😅

来年はいくつの福袋をゲット出来るか?


以上・・・
Posted at 2019/01/06 17:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車時にサイドデカール剥がれた😱

新しいの買おうか?自作しようか?迷い中🤔」
何シテル?   08/17 14:14
まいど!「あべちゃん@わーくちゅ」です。 早いもので、みんカラ登録から令和5年5月で13年目。 令和3年3月7日から「アルトワークス(HA6S 3型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月7日に納車して約4年2ヶ月(2025年5月1日現在)になります。 今も押し ...
ダイハツ エッセ MONSTER ESSE (ダイハツ エッセ)
毎日?冬眠中!!
トヨタ シエンタ 嫁3号? (トヨタ シエンタ)
P80系(ダイス)、170系、今回10系とシエンタを3台乗り継ぎしてます(初期の丸目はど ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車日は2018年2月3日(土) 基本、嫁carです。 【 車名】 ・トヨタ シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation