• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たまのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

いったらふつうでした

最高気温日本一を記録した四万十は親戚一同がそろう田舎です
いったらいったで案外過ごしやすかったですが、夕方になると連日雨・雷とか・・・OTZ

まあ、あつくなったら徒歩30秒の川にダイブして写真とかとってましたよ

今回デジイチの被写体は親戚のお子様たちで溢れています、楽しかったけど、流石に盆踊りは難しかった!!

で、風景などはフィルムでとったので現在現像中・・・金曜仕上がりなのでしばらくドキドキとしております
まあ、とってるあいだに「失敗してるなこれは」と思うこと連発なので載せれるかどうかは微妙w

Posted at 2013/08/19 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

さて

さてさて、今日から高知へ向けて出発です
てか、走るのは夜ですけどね、岐阜の実家で親と合流後ですわ~



そういえば父親が近くに短期の応援で単身出張きてるんですよね、普通ならごはんでもとかいいそうなのに
うちは会いに行かない・連絡しない・こういう時ですら途中合流しないとかいう
しかも昨日はその出張先の寮のほぼ真横を通るというw



傍から見たら仲悪いの?と思われるわさすがに・・・

Posted at 2013/08/13 09:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

まあ・・ねw

先日ロードバイクのお話をして、ムクムクと湧き上がる弄りたい衝動・・・





買ってしまいました・・・6700アルテグラのブレーキ前後!!

現在ついているロードには物凄く効きの悪い+すぐセッティングが狂うブレーキがついております
そこで「最低限105」と悪魔の囁きのごとくロードバイクオーナーのみなさんから言われるコンポで
アップグレードしようと思ったのですが・・・なぜかそのひとつ上のグレードにいきました(オイ
だって105とドッコイの値段だったん飛びつくよね!!

さてさて、私のRA800はロードバイクというよりお手軽ツーリング自転車クラス(それでも8万オーバー)
なのですが・・・
ここで「あ」気づいた人もいるでしょうが


実はうちの自転車につかないタイプなの(゚Д゚)ノ

フロントはOKなんですけどね、リアがロングアーチタイプという罠だった!!
まあ、次買うロード用に取っておきましょう(苦笑

途中で気づいたんですけどね、あわよくば!!をねらってたけど、そう簡単にはいかなかった・・・
Posted at 2013/07/19 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

ゆら~っと

最近不眠症で色々狂ってるたまです

というより先月末から2週間以上仕事休んでました(ぇ

全く眠れずグダグダしてたらしばらく来なくていいとのお達し・・・
一応個人扱いで仕事してるのでこれ以上休むと来月あたりからひどいことになりそうなので今週から出るようにしてますけど・・・薬でごまかしきれるか(汗

数ヶ月前からバケペンもって可愛いコスプレおねえs(殴打 人物被写体撮影に行こうと思ったイベントにもいけないほどでしたが・・・どうなるやら(汗

そんな連休中なにもやる気が起きず部屋でずっと本読んで過ごしてたのですが、ちょっと気分転換に外出
去年赤のA112を見かけたお店でまたもシルバーのA112を発見!!
急いで裏路地に入り現地へGOです!!

多分整備待ちだろうな~と思いながらニヤニヤ眺めてるとお客さんが

「こんにちわ~(ペコリ」

と挨拶してると中からお店の方が!!

「こんにちわ~(ペコリ)」

その数秒後・・・
ダッシュで逃げました(マテ
どうして逃げる自分・・・

尋常じゃないコミュ障っぷりです(滝汗
まあ実はこんなんでもだいぶマシになった方ですが

お店に整備待ちだろうと売りものであろうと、止まってるだけでもA112を見ると幸せになります



Posted at 2013/07/16 20:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

まあ、ダメすぎるオーナーですが(汗

先日からよくブログを見に行ってるところの方が車両整備を毎日少しずつやってるのをみて、ふと自分もそろそろやらないとな~と思い立つ


まあ、所有している車はノーメンテで行けちゃうような車なのでいいんですが・・・・



(ロードバイクのタイヤ&ホイール)

実はロードバイクも所有しているのです
車種はアンカーRA800 数年前に中古で購入してたまに乗っていたんですが、腰を手術してから
ほぼ放置状態(汗

先日から少しずつ乗ってはいるんですが、全くメンテしてなかったのでもう動きがバキバキしてました(オイ

とりあえずギア・ブレーキはお店で再調整+ホイールの簡単な振れ取りしてもらたのですが、ホイールのブレーキに当たる面が汚い汚い・・・てかガタガタしておりました・・・
ということで、とりあえず研磨です!!
ネットでみてると普通にやってる方がおおいので、仕事帰りにホームセンターでヤスリを物色

そこで見かけたスポンジのブロック状になったヤスリを初めて見かけたのでどんなもんだろうと
耐水ペーパーと一緒に購入



さくさくっと磨いていきます、スポンジヤスリ便利だ、うん、これはいいものだ・・・・




ガタつき取ろうと思うとかなり削ることになりそうなので、触った感じでそう気にならない程度まででストップです

軽く乗ってきましたがかなり音が軽減されて、急ブレーキでもきっちり止まるようになりました
まあ、見かけも悪かったし、軽く削った程度ですがこれでOKかな

まあ・・・当時の一番最低グレードのコンポ(自転車用メカ)なのでグレードアップしてやりたいんですが・・・やり始めると諭吉さんが飛びまくるのでOTZ


Posted at 2013/06/29 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 http://cvw.jp/b/751497/44926646/
何シテル?   03/13 20:40
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 徒歩 その他 徒歩
ハイドラ確認用
その他 カメラ その他 カメラ
所有カメラ類のご紹介 というよりも、お馬鹿な散財の足跡です!! イベントなどの写真はこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation