• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年03月30日

呪われた時代.....

呪われた時代.....








 今のこの国の在り方



 何か間違ってませんか?




 先日自分じゃ普通に

 お話しする事のない方と

 お話しをする機会がありました。



 某電気メーカーS社〇〇取り締まり役員

 その方が自分に言った言葉が






【この国って、どうなると思う?】





 この先の産業全体が、大きく変わってくるよ!!
 そうなった時 間違いなく終わるね........。


 僕は、ある意味いい時代を生きて来たけど
 君達のこれからは、きっと大変だと思う。

 僕は、後数年で退職するし......

 これからの君達にがんばって欲しいよ!!






 と 軽く言い放ったその言葉の裏に

 すごく重く圧し掛かってくるものを感じました。





 今もまだ続く 震災・原発問題

 円高.......と様々なこの国の問題


 それらの影響を受け海外へ移転を進める

 日本企業





 今朝のニュースでも取り上げられていた

 東電の政府への資本注入の支援

 認められれば

 公的資金による東電への資金支援は

 原子力損害賠償法に基づく1200億円を含め

 3兆5000億円規模になる




 借金だらけのこの国に

 更に借金を増やす材料になる事は

 目に見えてますね......





 今朝 消費税増税法案を閣議決定

 国民全体からお金を回収して

 いろんな問題を解決して行こうとしてる

 


 この国の先生方

 考え方が


 【浅はか】じゃないですか?





 確かに電気の供給が止まれば

 大きな問題ですが!!

 年間に何千万の年収をもらって

 困った時に国に泣き付けば

 支援して貰えると思ってる企業も

 どうなんですか?





 そうやって生きている会社の

 方々が

 世で言う

 勝ち組ってヤツで


 この国で歯をくいしばって

 がんばってるが

 消えていく者が

 負け組なんでしょうか?






 呪われた時代さ…破滅寸前

 方舟は予約でいっぱいらしい



 今にも壊れそうな

 ガラスのハート抱いて

 今夜も俺は独り

 怒りに震えている.....



 すべての心にサイレン

 すべての希望にサイレン


 愛

 夢

 未来



 さえも


 叶わぬ祈りなのか?



 これからの自分達の未来を......

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/30 12:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年3月30日 12:10
お疲れ様です!

ホントにそう思います・・・

政府の失敗のツケが全部国民に
回ってきてます。

あきらかにおかしいですよね・・・・
コメントへの返答
2012年3月30日 14:01
はい!!その通りだと思います。


おかしいけど


自分達の声わ


届きません。。。。。涙
2012年3月30日 12:16
国民が責任をとるなんて......(涙)

政府は簡単な方に逃げすぎです!怒
コメントへの返答
2012年3月30日 14:01
簡単に逃げれる人達が


うらやましいデス。。。。。涙
2012年3月30日 12:36
こんちはexclamation×2


この国は、後、50年持ちますかねぇ~exclamation&questionexclamation&question




心配ですね考えてる顔考えてる顔



コメントへの返答
2012年3月30日 14:14
正直言って

今の現状が続くと20年持てば

いいんじゃないですか!!

景気悪化をダイレクトに受ける企業から

徐々に

数年で全体に広がり

日本も

貧富の差がもっと大きく拡がるでしょうね
2012年3月30日 12:37
なぜ、国民が『この国はおかしい』って思えるのに、いっぱいお勉強してきて高学歴な政治家や官僚の人達は何とかしようって行動しないのでしょうかね?

高収入な立場になりたいだけ?

このブログに書かれている『勝ち組』の人達は、悪ですよね?
そんな人達に国民は将来を託していると思うと(泣)

国民にばかり、『自己責任』が向けられている気がします。
コメントへの返答
2012年3月30日 14:17
結局

自分達が困ってないから

深く考えれないんじゃないですかね
2012年3月30日 13:01

こんにちゎぃぃね!
から参りました。

政府ゎズルイんですょ

国民から税金としてお金取る事ばっか考えてさぁ

普通の会社と違って新入社員ぉ減らしてまで、じぃさんになってもいつまでもしがみついてて税金で贅沢してさぁむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)


せめて、
暫定税率なんとかしろちっ(怒った顔)

遠出しにくぃヂャンボケーっとした顔むかっ(怒り)


コメントへの返答
2012年3月30日 14:20
これからもっともっと

国民から

納税と言う名目の

【カツアゲ】をされる

世の中になって行くんでしょうね
2012年3月30日 13:44
私を含む国民も、自民打倒で
民主に掛けたのに。。。。

埋蔵金も出て来ませんでした(涙

きっと、出てきても目がくらんだん
ですかねぇぇ・・・

ガソリン値下げ隊も、笑いを取る
ネタで終わってますし・・・・

でも、はっきりした事は、民主も
ダメでしたと言う事ですね !!

次はどこに託せは良いのでしょうか
教えてほしいです。。。。。(涙
コメントへの返答
2012年3月30日 14:22
自民もダメ。。。。。

民主もダメ。。。。。




本当に誰に託せばいいんでしょうか?

ボキわ

矢吹 情次に

託します(爆
2012年3月30日 15:27
上手くは言えませんが、最近の日本はいろんな所で方向性が違うようなきがします…

締め付けるとこ、緩めるとこをちゃんと考えん行き詰まりますよね

もうちょっと賢い人達は自分達だけの為や無しに国民、日本の為に考えてほしいもんです

コメントへの返答
2012年3月30日 19:48
税金を国のお金と思うんじゃなく


国民から預かっている

お金と思い使って欲しいです!!
2012年3月30日 15:28
こんにちは。
強気で引っ張る人がいません。
成績で差をつけたら、出来ない子が、可哀想
という国です。
人に優しいを完全に履き違えました。
諸外国に勝てる訳ないですね。

暴走族が怪我しないように取り締まらなければならない優しい国?
なんかおかしい。



給料査定も成果主義で目先の事に食いつく為、
中々成果を出しにくい長期的研究開発や、
一発勝負的な事業がなくなりました。

みんな、右にならえ。
先を見た先進的な事はやり辛く、予算も国の補助も無い技術大国なんて、あり得ません。


先進性がないから、生産性、労働力のある国に
追いつかれ、海外での競争には負け出し。

国内市場では、元々パイが小さいので、
大きくなった企業を支えきれず、衰退。

いい未来は中々考えにくいです。

今の子供達がものすごく心配です。
コメントへの返答
2012年3月30日 19:53
優しいを履き違えている


その通りかもしれませんね

これからの時代を
生きてく者達の事を考え

正しい方向に
向かって欲しいもんです。
2012年3月30日 18:55
今、自分が小さいながらも

幸せだと、思える人が勝ち組!!

自分の事を他人のせいにしたり

スネてる奴は負け組!!

だと、思います<(_ _)>

今、戦後に近い状態のこの日本です

政治も問題ですが・・・・

当時の国民のモチベーションや

個人の働きと考えがマズ違うと思います!!

国民全員がしっかり動かないとダメなのカモww
コメントへの返答
2012年3月30日 20:00
正直な気持ち

今の現状に幸せを余り感じられていない自分は、負けてますね。。。。

戦後の日本との違い

世の中に必要な物が行き届いている

これは、製造業としては
痛いトコである気もします。

確かにゴチャゴチャ言っても何も始まらないので

自分自身が頑張る事ですよね!!

プロフィール

「サヨナラ。。。。真黄馬王。。。。そして。。。。ありがとお http://cvw.jp/b/751522/34158528/
何シテル?   10/01 11:43
最終学歴 【自動車学校】 車にバイクに女好き(照 お肉が大好きですが!? 女子には草食系。。。。。汗 こんな感じですがヨロピク~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7.18 arisa birthday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 22:13:29

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation