
本日、Snow Hunt隊長の下、タイトルのオフが開催されました。
参加者の皆様、大変お疲れ様でした!
が。。なんとか良い写真をと頑張ったものの。。少し前から調子の悪かった常用レンズ、SIGMA 18-135 OS HSMが使用不能に!
たまに出ていたエラーが、一台目のSnow Huntさんのお弟子さんを撮り始めた直後に出まくる状態となってしまいました。(TOT)
よりによってこのタイミング。。最悪。
仕方なく、CANON 70-300 ISにチェンジするものの。。
広角側、めっちゃキツいです。。( ̄◇ ̄;
でも、それ以上にまいった想像以上の難しさ!
シャッタースピードや絞り、焦点距離、アングル、どれを取っても全く勝手が分からず。。
さて。。どうなることやら。。?

集合は、石狩の鮭屋さん。

その後、目星をつけておいたコースへ移動します。

最初のSnow Huntさんのお弟子さんが中途半端で終わってしまいましたので、後から撮り直すことに。
次に控えていた孫悟空555さんから先に行きます。

実質トップバッターとなっていただいたワケですが。。どう撮れば良いか、全く分かりません!
スピード感を出そうとSSを遅くすれば、窓枠で支えた体に直接振動が伝わってブレブレ。。かといってSSを上げれば背景が全く流れません。
が、ここはひとまずピントを優先することに。

大変申し訳ございませんでした。。
m(_ _)m
実はこの後、このBL様を運転させていただいたんですが、タワーバーで補強されたボディーは、剛性感が凄かったです!

次にSnow Hunt隊長。

やっぱりまだ感覚が掴めません。。

ワイド側70mmでの勝負は、想像以上に厳しいようです。。

ポーズは決まってましたよ!
変わらずボディーもピカピカ!素晴らしいです。

Snow Huntさんのお弟子さん。
この辺りで、ほんの少しだけ感覚が掴めてきました。

SSは1/100程度まで落とさなければ、動きを表現できないようです。
これでも、まだ早すぎです。

ただ、振動を避ける体の支え方が良く分からず。。

私と同じブリリアントSMのBPですが、ドレスアップで決まってました!
弩ノーマルのマイレガが、霞んでしまいます。^^;

Snow Huntさんのお弟子さんにドライブしていただいたマイレガ。
自分の車が走る姿を見るのは初めてで、新鮮でした!

このタイミングで色々実験。また少し分かったような気が。。?
これを一番最初にやっておくべきでした。反省。。

最後に奥☆電さん。
う~ん。。何とかちょっと。。雰囲気だけは出てきたか!?

SSは1/60。体の支え方が少し分かってきました。窓枠に乗っかるのではなく、ドアによしかかる感じがイイみたい。

アングルや焦点距離の取り方も、ちょっとだけ余裕が出てきました。

BH様、前よりボディーの艶が増してましたね!
次は流し撮り。こちらも撮影順です。
物理的な事情でこれ以上後ろに下がれません。。ここでもワイド側70mmはキツい!

何とかフレームに収まったのはこの一枚のみ。
ワイド側に制限がある場合は、むやみに連写せず、フレームを確認しながらジャストの位置でレリーズするよう心がけないとダメみたいです。

その後、昨年も集まった石狩湾新港内の某所へ移動。

皆さん、思い思いにシャッターを切っておられました。^^
ここから先は、念のため持参した、故障でAFの利かないズームレンズでMF撮影。。^^;

終了後はランチを食べながら談笑。とても楽しい一日となりました!
近いうち、また集まりましょう!
それまでにレンズをどうにかして、作戦も練り直しておきます。
にしても。。経験不足の四流カメラマンで、重ね重ね申し訳ございませんでした。。
m(_ _)m
ただ、今回、初めてこのような機会をいただいたことで、色々と収穫もありました。
次回は、もう少し上手く撮れると思いますので。。何卒ご容赦いただきたく。。^^;
m(_ _)m
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2015/08/30 00:30:26