• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayapapa0607のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

曇天の休日

曇天の休日
皆さまこんばんは!ayapapa0607でございます。大変ご無沙汰しておりました。 m(_ _)m まあ、相も変わらずバタバタ忙しい日々の中、そこそこ眺望スポット巡りなんかもやってはいたのですが、例の広告がしつこく表示されるようになってから、投稿意欲が衰退してしまったと言いいますか。。あれ、ホ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 22:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガ写 | 日記
2016年08月13日 イイね!

羊蹄山(1,898m)~遥かなる蝦夷富士の頂を目指して。

羊蹄山(1,898m)~遥かなる蝦夷富士の頂を目指して。
2016/08/24up 皆さまこんばんは。ayapapa0607でございます。 夏も終わりに近づいた今日この頃、如何お過ごしでしょうか? 何やら台風が連続で上陸し、水浸しの北海道となってしまいましたね。。 私と言えば、お盆期間に休めたのは週末の土日のみで、その他はフツーに出勤という実にトホホな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 22:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年08月06日 イイね!

無意根山(1,464m)~札幌第二の高峰から見る絶景の羊蹄山とニセコ連峰!

無意根山(1,464m)~札幌第二の高峰から見る絶景の羊蹄山とニセコ連峰!
皆さまこんにちは!ayapapa0607でございます。 大変ご無沙汰しておりました。 まあ、原因はいつもの仕事ハマりなワケですが、今回はちと手ごわかったっす。。 てか、まだ終わってないんですけど。。^^; 盆休み取れるかな~。。 そんな中でも、筋力維持のために近くの手稲山なんかは行ってたんで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 13:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年06月11日 イイね!

昆布岳(1,045m)~雲を突き抜け絶景の頂へ!

昆布岳(1,045m)~雲を突き抜け絶景の頂へ!
2016/06/25up 六月も後半に入って、賑やかだったエゾハルゼミの鳴き声も聞かれなくなりました。 ちょっと寂しい気もしますが、これも季節の歩み。本格的な夏が近づいている証拠ですね! さて、初夏の蝉しぐれが最盛期だった今月中旬。前から気になっていた眺望スポットへ行ってきました。5月に登った ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 23:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年05月21日 イイね!

ニセコアンヌプリ(1,308m)~山頂から見えた絶景の渡島半島と羊蹄山。

ニセコアンヌプリ(1,308m)~山頂から見えた絶景の渡島半島と羊蹄山。
2016/06/04up 皆さまこんばんは。ayapapa0607でございます。 最近は少し寒さがぶり返してきた感じも致しますが、いよいよ6月となって、北海道は一年で一番良い季節を迎えました! さて、これは当丸山と両古美山で思わぬ眺望をGETした翌週の記録です。 あの日、残雪を頂く羊蹄山の先 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 23:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年05月14日 イイね!

らくらくハイキングで驚きの眺望!~当丸山(799m)・両古美山(806m)

らくらくハイキングで驚きの眺望!~当丸山(799m)・両古美山(806m)
2016/05/29up 五月も残すところあと僅か。高い山に冬の名残を残しながらも、爽やかな季節を迎えた北海道です。 さて、迷沢山で感じた原因不明の膝の痛み。 その後は徐々に和らぎ、生活に支障はないものの、やっぱりハードな動きには不安が残ります。 しかも、ちょっと違和感を引きずっています。し ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 19:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年05月08日 イイね!

雪深い春の迷沢山(1,005m)~失われた伝説の秘宝を求めて。

雪深い春の迷沢山(1,005m)~失われた伝説の秘宝を求めて。
2016/05/21up ついこの前まで雪に覆われていたと思っていたら、気づけば汗ばむ気温となってきました。 季節の移ろいとは気づかぬ内に、でも確実に歩を進めているものであります。 ところで、唐突ですが。。タイムマシンって、実現するのでしょうか? 時間旅行なんてユメのような話ですが、もし可能だ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 21:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年05月01日 イイね!

銭函天狗山(536m)~去年の自分を超えて行け!

銭函天狗山(536m)~去年の自分を超えて行け!
GWも終わって、いつもの日常が戻って参りました。春のひと時、皆さま如何お過ごしでしょうか? 今年のGWは暦の並びの関係から、上手くすれば10連休も可能だったワケですが、テレビのニュースでアンケートを取ったところ、実際に10連休だった人は6%程度だったとのこと。まあ、現実は厳しいですね~。私なんぞ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年04月10日 イイね!

ネオパラ山(868m)~近くて遠いあの場所へ。

ネオパラ山(868m)~近くて遠いあの場所へ。
2016/05/01up GW前半、桜も咲いて、北海道もよい季節を迎えましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか? 私と言えば、ここ3週間ほど仕事に怒ハマり状態でして。。昨日も出社でございました!^^; しかも!何故か?PCがブルースクリーン状態から回復せず、まったく起動しません。。 自力ではど ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 21:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2016年03月27日 イイね!

上平沢林道リベンジ!~迷沢山到達なるか?

上平沢林道リベンジ!~迷沢山到達なるか?
2016/04/05up 四月に入って、いよいよ北海道も春らしくなってきましたね! 平地の雪はすっかり融け、緑が見られる日も近くなってきたようです。 さて、二月にあまりの雪深さで断念した迷沢山。 流石にそろそろ雪も締まって、頂上を目指せるのでは? っと思い、三月最終の日曜日、性懲りもなく再び ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 23:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記

プロフィール

「曇天の休日 http://cvw.jp/b/751709/38702404/
何シテル?   10/15 22:37
ayapapa0607です。よろしくお願いします。BP5Aを買って以来、20年近く眠っていた車弄り癖が目を覚ましてしまったようです。独身時代のようにお金は掛けら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でもできる?ブレーキパッド交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 20:40:48
バックカメラ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:30:17
バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:26:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年式BP5Aです。最初の出会いは、本気で買うつもりの無い試乗でした。が、500m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation