• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayapapa0607のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

スタッドレスタイヤへ交換2015~小春日和の空の下

スタッドレスタイヤへ交換2015~小春日和の空の下
皆様こんにちは。ayapapa0607でございます。 先週末の雪を見て、今週末休めたら、やっちゃおうと決めていたのですが。。 如何せん、直前にならなければ平穏な週末が迎えられるかどうか分からない状況が続いております。 で、本日。 予報では雨マークも出ていましたが、意外なほど穏やかな小春日 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 20:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業記録 | 日記
2015年10月18日 イイね!

手稲山から見ていた山頂~迷沢山(1,005m)→さっぽろ湖の展望台~小天狗岳(765m)

手稲山から見ていた山頂~迷沢山(1,005m)→さっぽろ湖の展望台~小天狗岳(765m)
2015/10/25up 皆様お疲れ様です。例によって仕事ハマり状態のayapapa0607でございます。紅葉も散り始め、冬の足音が近づくのを感じる季節となりましたが、如何お過ごしでありましょうか? この土曜日は午前中ちょっと出社してたので、午後から早めのタイヤ交換なんぞ。。っと思っていたら、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 05:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2015年09月23日 イイね!

下赤岩山(279m)から望む超絶景の日本海!

下赤岩山(279m)から望む超絶景の日本海!
2015/10/04up 前のブログで書いた尻別岳。最後はちょっと晴れてきたものの、なんかスッキリしないっていうか、物足りないって言うか。。 やっぱ、スカッ!っと晴れた眺望が見たい! そして次の日の朝。起きてみたら。。あっ、なんか晴れてます。^^ なら行くしかないでしょう! って。。ドコ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 01:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2015年09月22日 イイね!

尻別岳(1,107m)~羊蹄山へと続く道?

尻別岳(1,107m)~羊蹄山へと続く道?
2015/10/01up 秋も深まりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?ayapapa0607でございます。 9月に入ってから色々と取り込んでおりまして、逝ったレンズも放置状態だったのですが。。^^; SW前には何とか復活しました! あっ、SWってシルバーウイークのことです。G ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 01:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2015年08月29日 イイね!

走行写真撮影オフ~想像以上の難しさに、やっちまった感が。。^^;

走行写真撮影オフ~想像以上の難しさに、やっちまった感が。。^^;
本日、Snow Hunt隊長の下、タイトルのオフが開催されました。 参加者の皆様、大変お疲れ様でした! が。。なんとか良い写真をと頑張ったものの。。少し前から調子の悪かった常用レンズ、SIGMA 18-135 OS HSMが使用不能に! たまに出ていたエラーが、一台目のSnow Huntさんの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 00:30:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月25日 イイね!

快晴の手稲山(1,023m)~超遠方被写体撮影記録に挑戦!

快晴の手稲山(1,023m)~超遠方被写体撮影記録に挑戦!
2015/09/02up ちょっと前の話になりますが。。首尾良く仕事が切れたこの日の前日。晴れマークがズラリとならんだ翌日の予報を見て、透かさず振休を申請致しました! そして、朝起きてみると。。この時期にして、この夏一番と言える青空が広がっています。^^ ただ。。振休とはいえ、やはり平日。突 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 23:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2015年08月22日 イイね!

行きは良い良い帰りは怖い。。円山(225m)から見る札幌の夜景

行きは良い良い帰りは怖い。。円山(225m)から見る札幌の夜景
2015/08/27up 最近、なんか近場の低山巡りにハマってますが。。 この日もやっぱり近場の低山。^^; ただ、ちょっと趣向を変えて、夜景にチャレンジです。^^; まあ。。チャレンジとは言っても、山頂まで30分の円山。 ライトさえ点ければ、夜でも何の問題も無いワケですが。。 な~んか ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 01:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2015年08月19日 イイね!

三角山(311m)~開拓判官 島義勇が見た風景/大倉山(307m)~聞こえてくる鳥人達の息遣い

三角山(311m)~開拓判官 島義勇が見た風景/大倉山(307m)~聞こえてくる鳥人達の息遣い
2015/08/25up 溜まった振休を消化したこの日。天気もまずまずだったので、再び近場の眺望スポットへ行ってみました。 今度は、市街地からも目立つ三角山と、ジャンプ競技場のある大倉山です。 三角山は何度か登っており、大倉山もリフトで上まで行ったことはあるのですが、この二つの山は縦走路で繋 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 01:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2015年08月16日 イイね!

藻岩山(531m)が札幌の超定番眺望スポットになった理由

藻岩山(531m)が札幌の超定番眺望スポットになった理由
2015/08/22up お盆も終わって、朝晩はすっかり涼しくなってきましたね~。暑さが苦手な私は少しホッとしているのですが。。夏の終わりはやっぱりちょっと寂しいです。それに、この夏は天気もイマイチで、なんか消化不良な感じ。。もう一声欲しいところですが、あまり期待できそうにありませんね。 さて ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 01:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールドウオーク | 日記
2015年08月09日 イイね!

定点観測~前田森林公園 2015/08/09~ひと夏の成長

定点観測~前田森林公園 2015/08/09~ひと夏の成長
2015/08/16up どうにも消化不良に終わった積丹岳山行の翌日、相変わらずパッとしない天気の中、久々に前田森林公園を訪れてみました。 まあ、ここに眺望スポットは存在しないワケですが、ちょっと気になる場所があったもので。。 夏の間しか見られない、生き物達の活動状況を撮影したかったんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 22:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測~前田森林公園 | 日記

プロフィール

「曇天の休日 http://cvw.jp/b/751709/38702404/
何シテル?   10/15 22:37
ayapapa0607です。よろしくお願いします。BP5Aを買って以来、20年近く眠っていた車弄り癖が目を覚ましてしまったようです。独身時代のようにお金は掛けら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でもできる?ブレーキパッド交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 20:40:48
バックカメラ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:30:17
バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:26:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年式BP5Aです。最初の出会いは、本気で買うつもりの無い試乗でした。が、500m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation