• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayapapa0607のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

CCウオーターテスト施工

CCウオーターテスト施工今日は運動会の予定だったのですが、昨日の時点で既に日曜への延期が決定していました。天気予報が思いっきり雨でしたので、コレは致し方ないかと。。。

が、朝起きてみると雨なんか降ってません。9時になっても降りません。10時になっても降りません!おい、気象庁。。。今でも思いっきり晴れてるぞ!

ってことで、フラっと近所のホームセンターへ行ってみると、気になるアイテム発見。

「CCウオーター」
ビタミンC入りの飲み物みたいな名前です。

初めて見ました。某零水のすぐ隣にコーナーが設置されています。メラメラの対決姿勢です!

なんでも、一般的な撥水性ではなく、コレは疎水性だそうです。小型のモニターに紹介映像が流れていました。今あるコーティング剤がイマイチ気に入っていないので、クリーナーとセットでつい衝動買い。。。その足で早速洗車場へ向かいます。

濡れたままのボディーにも使えるとのことですが、よりツヤを出したければ乾いてからにしろとありましたので、一通り洗った後に一度拭き上げてから使います。

が、晴れてはいるモノの生憎の強風でしたので、今日はテストだけにしておきます。施工は、比較できるようボンネットの半分(助手席側)に決定。

手順は、まずクリーナーで下地を作ってから、こいつをピュピュっと吹きかけて、付属のクロスで拭き上げます。


終了後、少し時間がたってからボンネットに水をかけてみました。

左半分:
何も無いように見えますが、ベタっと水がついています。全くはじいていません。。。^^;

右半分:
かけた水は結構イイ勢いで流れていきました。その後に少し水滴が残った状態です。1回しか処理していませんが、なかなかイイ感じだと思います。回数を重ねれば効果が増していくとのことなので、楽しみです!

ツヤに関しては、劇的な変化は感じられません。シルバーなので、少し分かりづらいのかも?数回の施工でどうなるか、見ていきたいと思います。
Posted at 2012/05/26 14:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2012年05月19日 イイね!

気晴らし洗車

気晴らし洗車GW谷間の平日から仕事でトラブル発生。。。殆どレガと遊べない日が続いておりました。(T-T)

それもようやく落ち着いてきたので、久々に洗車しました!一通り洗ったあとは、前の続きになりますが、粘土クリーナーこねくり回しです。

あまり時間が無いので、今日はピンポイントにナンバープレート攻めました。車体下部についていた茶色の点々がココにもあるのです。。。ナンバーがキレイになると、何故か車全体がキレイに見えるから不思議です。とりあえずフロントから行きましょう。


結構落ちました!

ついでにナンバーフレームの汚れを落とそうと思ったのですが。。。白錆びが取れません!下地から腐食してるし。。。もっとイイの買わないとダメってコトですね。撤去決定。


出かける予定だったので深入りはできませんでしたが、久々にリフレッシュできた感じです。

やっぱキレイなクルマは気持ちイイ!
Posted at 2012/05/19 21:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2012年04月21日 イイね!

洗車日和、再び。

洗車日和、再び。妻と娘は、二週連続二人で出かけて行きました(ほっとかれてるとも言う)。しかも朝から快晴!今日も作業がはかどりそうです。

まずはタイヤを洗いに洗車場へ行き、終了後は場所を移動してタイヤ交換。去年より二日早かったです。腰に来ました!

一度家で一服してから本日二度目の洗車場へ。

タイトル画像は頑固な冬汚れです。洗っても落ちない無数の黒い点々。。。今日は粘土クリーナーでコイツをやっつけようと思います。

でも、この点々は車体の下半分全てを覆っている感じ。。。かなりの面積ですけど?


使用前。


使用後。おぉ~っ。粘土クリーナーってスゴイ。


が、すっかり日が暮れて時間切れ。。。タイヤ交換後の中途半端な洗車で撃退できるほど、簡単じゃなかったようです。

今度は朝から気合い入れます!(今度っていつだ?)
Posted at 2012/04/21 22:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2012年04月14日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日は朝から良い天気!妻と娘は、映画見た後買い物ってことで、丸1日自由です。久々に洗車しました!いやー、ホント久々です。

洗車場は、順番待ちの大盛況でしたね。

流石に、半年近くまともに洗っていなかっただけあって、簡単に落ちない汚れも多かったです。次の洗車は気合い入れないとダメそうです。

その後、I狩方面の人気の無い路上でバックカメラを取り付け。完了後は付近を車でウロウロしてきました。

朝から晩までレガと過ごした、良い日であります。


良く晴れた、春らしい一日の夕暮れです。
Posted at 2012/04/14 23:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーケア | 日記

プロフィール

「曇天の休日 http://cvw.jp/b/751709/38702404/
何シテル?   10/15 22:37
ayapapa0607です。よろしくお願いします。BP5Aを買って以来、20年近く眠っていた車弄り癖が目を覚ましてしまったようです。独身時代のようにお金は掛けら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でもできる?ブレーキパッド交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 20:40:48
バックカメラ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:30:17
バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:26:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年式BP5Aです。最初の出会いは、本気で買うつもりの無い試乗でした。が、500m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation