• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayapapa0607のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

ふと思い立って。。豊平川さけ科学館

ふと思い立って。。豊平川さけ科学館世間的には昨日からGWに入っていることと思いますが、私も今日は何とか休みを取ることができました。まあ、明日はまた出社ですケド。。^^;

がしかし。。。何っすか?この天気!定点観測もムリだし。
今日は妻も仕事のため、晴れたら娘とサイクリングへ行こうと話していたのですが。。。

仕方が無いのでインドア系を模索。体育館でバドミントンしたいと言うリクエストに応えて行ってみたものの、なんかの大会が開かれており、一般開放はナシ。ダメだこりゃ!

そこでふと思い出したのがココ。大昔に一度だけ行ったことあります。。20年ぶりくらいかな~?


真駒内公園近くの豊平川沿いに位置しており、入場無料の割に結構いろんな展示があって楽しめます。


川の中を模したジオラマ。


剥製でサケの行動が再現されています。
これは産卵シーン。


こちらは戦闘シーン。結構リアルです!


小さいですが、生体の展示室もあります。


サケ科のサカナがメインで、結構な種類が飼育されています。


半地下の展示室では、屋外に設置された水槽の内部を見ることができます。
サケの稚魚が乱舞していました。これから放流されるのでしょう。
帰って来いよ!


これはイトウ。漢字では「魚」編に「鬼」と書きます。
確かに強面っすな。。
飼育されている個体は、ガラスの壁に擦れて先端が傷むようです。


こちらは別棟の展示室です。


サケ科以外の魚や、両生類・は虫類なども展示されています。

車は真駒内公園の駐車場に止めますが、今日までは料金が無料でした。^^
明日からは300円だそうです。

ミニ水族館って感じで、結構楽しめます。
これからの季節、お花見ついでに行ってみるのもイイと思います。



全然関係ないですが、午前中、体育館へ行く途中に発見。
思わず撮ってしまいました。^^;
青ナンバーなんで、運転手さん付きで借りられるのかもしれません。

一度乗ってみたいモノですね~。
Posted at 2013/04/28 22:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2012年08月05日 イイね!

サンピアザ水族館

サンピアザ水族館新札幌にある水族館です。娘が行きたいと言い出したので、天気もパッとしないことですし、久々に行ってみました!

それにしてもココ、かなり昔からあるな~っとは思っていたのですが、今年30周年だそうです。都市部の水族館として、根強い人気があります。


規模は小さいですが、寒流系から暖流系、淡水魚と、一通り揃ってる感じです。


タッチプール。貝やヒトデなんかに直接手を触れることができて、子供に人気です。


回遊水槽。暖流系の回遊魚が中心です。


1時間に1回、マリンガールのお姉さんが餌付してくれます!


ドクターフィッシュ。手を入れると群がってきます。心霊写真ではありません。。^^;


しかし、ココでもコンデジの限界が。。。光量が少ないため、花火よりやっかいです。
こんな風に、大人しくしていてくれればイイのですが。。。


動きのあるサカナには手も足も出ません。。。


上階は淡水魚が中心。ペンギンや、カワウソなどの動物もいます。


入場料は、大人900円/子供(中学生以下)400円ですが、それぞれ2,000円と1,000円で年間パスポートが買えます。以前は娘が頻繁に行きたがっていたので、こっちにしてました。安上がりで良かったです。^^;
単券もHPで割引券をDLしていけば、810円/360円になります!

買い物ついでに、カップルや家族連れで行くには丁度イイですよヨ。^^
Posted at 2012/08/05 20:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2012年07月14日 イイね!

サクランボ狩りな一日

サクランボ狩りな一日早朝からイオン発生機を取り付けた後、空かさず行ってきました!場所は、仁木町の観光農園原田園さんです。NETで割引券がDLできますヨ。

http://www3.ocn.ne.jp/~haradaen/


どこから手を着けてイイか分からないぐらい、鈴なり状態です!


サクランボだけでお腹一杯になりました!至福の時間であります。^^;


途中で雨が降ってきましたが、ここは雨よけ設備が完備されていますので、何の問題もありませんでした。


また来年も来たいです!


ついでに余市のニッカウヰスキーへ寄ってきました。


試飲コーナー。もちろんウヰスキーは飲めません。。。リンゴジュースで我慢です。


ミュージアムなんかも併設されていて、カップルでも家族連れでも楽しめると思います。


少々雲は多めでしたが、暑過ぎず丁度イイ行楽日和でした!
Posted at 2012/07/14 20:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「曇天の休日 http://cvw.jp/b/751709/38702404/
何シテル?   10/15 22:37
ayapapa0607です。よろしくお願いします。BP5Aを買って以来、20年近く眠っていた車弄り癖が目を覚ましてしまったようです。独身時代のようにお金は掛けら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰でもできる?ブレーキパッド交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 20:40:48
バックカメラ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:30:17
バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:26:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年式BP5Aです。最初の出会いは、本気で買うつもりの無い試乗でした。が、500m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation