• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayapapa0607のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

マイレガで一人旅ドライブ~定山渓方面~「豊平峡」「さっぽろ湖」

マイレガで一人旅ドライブ~定山渓方面~「豊平峡」「さっぽろ湖」本日、妻と娘は何やら出かけるってことで、私はほっとかれるみたいです。^^;

これ幸い、今度は紅葉を求めて近場へ撮影ドライブと決め込みました!
もうサケ諦めたし。。。

第一の目的地は「豊平峡」。札幌に住んでいながら、実はまだ行ったことありません。。。
一番綺麗に見えるのは午前中とのことですし、紅葉シーズンは毎年道路が大渋滞するので、早朝6時に出発。駐車場一番乗りをGETしました!一般車は入れないため、レガはここで留守番です。

途中で雨に降られましたが、この時点では晴れ上がっていました。

通常、ここから豊平峡までは電気バスを利用するのですが、始発はまだ1時間以上先。徒歩で向かうことにします。


駐車場を出ると、ほどなくして「冷水トンネル」が出現しました。


全長1km!結構長いな~。。。
ここを抜けると「九段の滝」があるハズ。そこが第一の撮影ポイントです!

が、トンネルを歩いている間に天候が急変したようで。。。再び雨が降ってました!
しかも結構な勢い。。。
晴れることを祈りながら、帰りに期待して撮影はパス。次の「豊平峡トンネル」を抜ければ目的地です。


豊平峡到着!でも。。。
うーっ。。。雨止んでません。。。(T-T)
ムリヤリ何枚か撮影しましたが、全然パッとせず。

しばらくして一瞬弱まりましたが、その後は本降りになってしまいました。。。(T0T)


仕方が無いので、自販機のテントを借りて雨宿り。風も強くなってます。
ここで延々ぼぉ~っとしてました。。。

その内、始発のバスが到着してしまいました。
誰も居ないうちに、ゆっくり写真撮ろうと思っていたのに。。。


しかし、待つこと1時間、諦めかけた頃に奇跡が起こります。
急に雨風が弱まり、ウソみたいな青空が広がってきました!


9月の残暑で今年は遅れているようですが、それでも十分キレイ!
ちなみに、ここはトンネルを出てから上へ登った、「だむみえ~る」近くの展望台。
休憩所を兼ねたレストハウスみたいな所です。


断崖に張り付く木々に生命のパワーを感じます。


残念だったのは、一番上の展望台まで行けなかったこと。
スズメバチ大量発生って。。。もう居ないべさ?
これ、撤去し忘れてないか??


ところが、幸せな時間は長く続きません。
また雨!流石に秋の空は気まぐれですね~。
しかも、今度はかなり本気で降ってます。。。

持ってきたオヤツを食べながら、レストハウスの内外で1時間以上時間潰してました。


すると、ようやく二度目の晴れ間が!このタイミングで、まだ行ってない所を足早に見て回ります。


トンネル上の三角屋根が「だむみえ~る」。
一番上の展望台は、左側に見える断崖の上辺りだと思います。

気がつくと、時刻は既に11時を回っていました。
駐車場に入ってから約4時間。半分以上は待ち時間だった計算に。。。

それと、考えてみれば、ここへ着いてからお金を全く使っていません。
家から色々持ってきちゃったからな~。

申し訳ないので、せめて帰りは電気バスを利用することにしました。ちょっと疲れたし。^^;
九段の滝と上の展望台は、次回のお楽しみに取っておきます。


駐車場到着!
朝とは打って変わって、ほぼ満杯になってます。

ただ、道路が渋滞しているほどではありませんでした。
来週末辺りがピークでしょうか?


この後は、さっぽろ湖へ寄りました。ここは以前に何度か訪れています。
ただ、最後に来たのはもう20年ぐらい前なので、かなり久しぶりです。^^!

フォトギャラリーにも写真をアップしましたので、良ければご覧ください。
Posted at 2012/10/20 22:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 札幌の風景 | 日記
2012年10月13日 イイね!

浜益川サケ有効利用調査。。。返り討ち編~でも帰り道が楽しかったから、まあイイっかの巻

浜益川サケ有効利用調査。。。返り討ち編~でも帰り道が楽しかったから、まあイイっかの巻先週に引き続き、行って参りました!

まあ、例によって結果はタイトルからご想像くださいませ。(TOT)
これで、今シーズンのサケ釣りは終了。。。って、釣ってないし。

私は夕方から所用がありまして、一足先に退散したのですが、この時点で同行者5名に対し釣れたサケは僅か1本という悲惨極まりない経過に、むしろ清々しさすら感じてしまったワケであります。

あの後は、どうだったんだろうな~。ちょっと気になる。。。いや、かなり気になる!


未明まで結構強く降っていた雨も日の出と共に弱まり、次第に青空が広がってきました。帰る頃には快晴!


折角なので、デジイチでレガの写真撮りながら帰途につきました。


やっぱりBPには海が似合うな~。


釣りに行ったルートは、実家への帰省時に良く利用するのですが、どの景色も殆ど素通りでした。


ちょっと寄り道すれば、結構いいローケーションがあります。


サケは釣れなかったけど、晴れてくれたお陰で思いがけず楽しい帰り道になりました!
Posted at 2012/10/13 20:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年10月06日 イイね!

浜益川サケ有効利用調査。。。撃沈編

浜益川サケ有効利用調査。。。撃沈編先月申し込んであった、浜益川でのサケ釣りへ行ってきました!

まあ、結果はタイトル通りってことで、ご想像頂きたく。。。

通常、内水面(河川・湖沼)でのサケ釣りは禁止されているのですが、一部地域ではこのような調査名目の釣りが行われています。

利用料はかかりますが、釣れる確率は高いです。なのに。。。どうして~!!。。。(T-T)


時折雨が強まる中、朝5時から午後2時までロッドを振り続けたものの。。。

一回だけヒットしたのですが、バラしました!

瞬間的にバタバタ釣れ始めるんですが、長続きしません。まあ、釣ってる人は釣ってるんですケドね。^^;
前日はかなりの大漁だったそうです。

チャンスはあと1回。次は絶対リベンジします!
Posted at 2012/10/06 18:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「曇天の休日 http://cvw.jp/b/751709/38702404/
何シテル?   10/15 22:37
ayapapa0607です。よろしくお願いします。BP5Aを買って以来、20年近く眠っていた車弄り癖が目を覚ましてしまったようです。独身時代のようにお金は掛けら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

誰でもできる?ブレーキパッド交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 20:40:48
バックカメラ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:30:17
バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 10:26:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年式BP5Aです。最初の出会いは、本気で買うつもりの無い試乗でした。が、500m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation