2022年01月20日
皆さんお久しぶりです。
2022年初めてのブログ更新になります。
「本年もよろしくお願いいたします。」
ほんの少しでも私のブログを楽しんでいただける様、更新を頑張ろうと思っています。
さて本題。
本日1/20に市内の某トヨタ店舗へ体験実習が初日でした。
少し前にブログで記載していると思うので、詳しくはそちらをご覧ください。
洗車の業務なのですが、ほぼ拭き取りがメインでした。
洗車機で洗った後ボディー・ダッシュボード・窓・ドア内側・ホイール拭き取り及びタイヤワックスをする内容なのですが、それぞれ分担して1台を仕上げる感じでした。
なので、記載した全てを未実施の所を見極めつつ作業を進めてほしいと指示を始めに受けて作業してました。
本日11;00~15;00迄の間に数えたわけではないですが、約20台近くこなして居たと思います。(中にはトヨタ系列以外の車両も数台ありました。)
普段の生活ではあまり意識しないプレスラインや純正ホイールデザインですが、実際に近距離でまじかにすると凹凸がすごいプレスラインで拭き取りが大変な車両もありました。純正ホイールに関してはグレードで変わってきたり、社外ホイールは比較的楽なデザインも有るのは当然ですが・・。ブレーキダストが沢山ある車両を時間内に仕上げなないといけないのでその点は大変でした。
スペース内に2台入るのですが2台入っている事がほとんど無く、1台仕上がる頃に洗車機が終わって洗車機の方に移動して拭き取ると言った繰り返しでした。
(できるだけ詳しく記載したつもりです)
リーダーの方も親切な方で初日というのもあって、毎回指示を頂きながら作業だったので進行し易かったです。
店長さんも不定期に状況を確認に来ていた様で評価は上々でした。
遥か昔からの夢が叶うのがもうすぐそこまで来ていますが、まだ実感があまりわいてきません・・・。常務内容としては楽しくて仕方がなかったです。
(もっと作業していたいとも思ってました)
話しは変わりますが、帰宅後着替えて自分の車洗車してました(笑)
年末に洗車してから降雪や強風で出来ていませんでした。
洗車後簡単な点検をするとタイヤの空気圧が低かったので調整してから、片付けて本日は終了にしたのですが車内の掃除もしたかったです・・。
やっと洗えたのですが、先輩方は昼休み等に自分の車を洗車しているらしいです。
Posted at 2022/01/20 21:49:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日
皆さんこんばんはー。
今年もあっという間に年の瀬を迎え、気がつけば大晦日が来てしまいましたねー。
そして、コロナ蔓延が収束しないまま大晦日になってしまいました・・。
私事ですが、今年を振り返ってみると・・。
梅雨入りの頃転職をしようと決断したは良いものの、希望に近い求人が見つからずそのまま「転職」する事が出来ないままになってしまいました。
そして家庭内の事情が解決しないまま何日も過ぎてしまい、体調不良を理由に退職する形になってしまいました。
数年間私が片思いした男性としばらくの間、お付き合いしていましたが考え方の違いから上手くいかず別れる事になった事もありました。
その後数週間後に東北地方に在住の男性から熱いアプローチを受けて、その方と交際が始まり今も良縁のまま交際が続いております。
今から数週間前、初の都内でその方と初デートしたのも今でも良い思い出です。
話題が変わりますが、投稿する度皆さんからイイねを頂く事が出来大変嬉しく思っております。「ありがとうございました」
皆さん素晴らしい方だと思います。自己満足に近いブログを投稿する事が多かったと思いますが、それでも必ず「イイね」を下さって更新する励みにもなってた時期がありました。心より感謝しております。
体調不良の期間は更新が途絶えてしまいましたが、イイねを下さっているから出来る限り更新していたつもりです。
年末の時間が無い中、本ブログを読んで下さりありがとうございます。
新年最初の更新がいつ出来るか不明ですが、お時間のある時でかまいませんので遊びに来て下さい。
来年の個人的目標は前回のブログに投降してますが、内定を頂けるように頑張る事をしばらくの間目標にしたいと思います。
最後になりますが、今年もお世話になりました。
来年も変わらずよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
Posted at 2021/12/31 17:01:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日
皆さんお久しぶりです。こんばんはー。
余談ですが、もうすぐ年の瀬が迫って来てますねー!
今年も後20日ありません・・。早いですねー・・。
皆さん年越しの準備は進んでますか?? 私も時間を見つけては少しづつ進めてます。後数日になってアタフタと年越しの準備をしたくないので、少しづつですが・・。
さて、本題。
実は私、体調不良を理由に仕事を10月半ば頃退職してました。
福祉関係の事業所でした。
療養期間を頂きできるだけ回復に専念していたつもりなのですが、中々回復しなくて残念な結果になってしまいましたが私は退職を選択しました。
そして先月初め頃地元のハローワークのページに自宅のPCからアクセスしてなんとなく求人検索していると、市内の某トヨタ系列から1件求人募集がありました。
業務内容は洗車です!(下取り車両等の商品化含む)この求人を目にした時、私はこの仕事ならやりがいもあってお客さんが喜ぶ姿が想像出来ていいなぁ~と思いつつ完全に体調が回復したら応募してみよう!!と検討してました。
その後も定期的に求人が有るか見てました。
そして、今月になり体調も完全に回復しました。
私の支援者さんとハローワークの方が交渉していただき、その求人募集を掲載中止にしていただいております。
つまり公に求人情報が無いので、実質私達しかその求人の存在を知りません。
私のハローワーク担当の方もこの求人があった時「ピンときて」私が最適だと判断したらしいです。
実は私、小学校時代から自動車Dラーで整備士として勤務するのが将来の夢でした。
業務内容は全く違いますが、少なくともDラーで勤務する夢は叶いそうです。
まさか今になって将来の夢が叶うなんて全く思ってもみませんでした。(20代後半ですが)
今はその転職に向けて準備段階ですが、きっとハーローワークの方が先方様に理由を説明してくれていると思います。
順調に進めばたぶん年明け2月頃からの勤務開始になると思います。
そんな私を応援してくださる方はイイね、もしくは一言でも良いのでコメント頂けると励みになります。よろしくお願いいたします。
当時の将来の夢まで後少しまでくることが出来ました。
もし今回の企業様から内定を頂けたら追って報告致します。
ここからは興味のある方はご覧ください。
今回の企業は私が高校時代の教習所に通っている頃(正確には仮免許を持っている頃です。)に自転車でお伺いしていて、本免許を取得したら「また面接に来て下さい。」と伺ってました。当時は整備士として勤務になっていたと思います。
ですが、私は他の求人を見ているうちに忘れてしまってました。
思い込み過ぎかもしれませんが、今回の企業さんとは何らかの縁があるのかもしれません。そして、今回のDラーを元職場の勤務していた部署で「使用している社用車も洗車で利用している」と元上司の方から教えてもらいました。
今回の事も含めて私には色んな縁があるのだと実感しました。
Posted at 2021/12/14 23:14:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日
皆さんお久しぶりです。
なかなかネタが無くて更新出来ませんでした・・。
余談ですが、昨日(11/20)今年最後のエンジンオイル交換をDラーでしてきました。そして先日はスティングレーを手洗い洗車して、いつもセットでしている日常点検もしてこれでしばらくの間は安心して乗れる事が出来ます。
さて本題(もちろん車とは全く関係ございません。)
来月の第1週の週末に東京に行って来ます!
え・・。理由・・。もちろんパートナーに会うためです!!
始発の特急で向かい、乗り換えて新幹線で東京駅まで。
本音を言えば先月末に初めて実際に会う予定だったのですが、このご時世の関係で会うことが叶いませんでした・・。先月末からラインのビデオ通話を数日に1回していて、パートナーの顔を見る度に実際に会いたい想いが強くなります。(えへへ)
ですが私パートナーに実際会うのも初めて、もちろん東京都に行くのも初めてです。心強い事にパートナーは鉄道が趣味で移動手段には困る事は無いと思います。
パートナーと合流出来たら昼食時なので適当に済ませて、後はイチャイチャ・デレデレして(その他は想像にお任せします)初日は過ごすつもりです。イルミネーションを観れる時期ですし!(あ、私と同じ20代なのでその点はご安心を!)
宿泊は東京駅周辺に泊まる予定です。
翌日は二人で話し合って観光をする予定です。具体的にはまだ決まってませんが、譲り合って目的地を決めようと思ってます。
移動に関しては週末フリー切符を購入するので、首都圏は移動し放題らしいです。
コロナ蔓延も落ち着き始め観光するにも、愛する人に会いに行くにも正に「今でしょ」!!年内に会う事が叶わないと思ってました。が、会ってから年末を迎える事が出来て凄く嬉しいです。
Posted at 2021/11/21 00:24:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年05月19日
皆さんお久しぶりです。
更新前回いつだっけ??覚えてません・・。
余談ですが、愛媛県もとうとう梅雨入りしてなかなか洗車が出来ません。
今週末天気は今のところ良さそうなので、予報が変わらなければ洗車するつもりです。
さて、本題。
以前だいぶ前に、転職を考えていると皆さんにお伝えしたと思います。
が、月日が流れて考えが変わりました。
良い意味で!
今の職場に勤務して今年の夏(7月)で約4年10ヵ月になります。
自分としてもよく頑張ったと思うし、頑張ったつもりです。
自分から言うのもなんですが、今まで続いても最長約半年間でした。
一区切りをつけたくて(区切りをつける時期が来たのだと思う)仕事を辞める事にしました。
約2ヵ月間は何とか給料と貯金で生活出来るのですが、3ヵ月目には収入が無いと生活出来ないので何とかしないといけません。
少し話がそれますが、来週が誕生日で私も20歳後半になってしまいます。
一大決心してもいいかとも思います。慣れた環境から離れて、また新しい世界を見てみたくなりました。慣れた環境の方がたしかに安心感は大きいですが、私はそれで満足していてはいけない!って思う様にもなりました。
次の世界はまだ構想段階で明確に道筋は見えてません・・。が、明日・明後日の話ではないので2ヵ月位自分なりにゆっくりと考えてみようと思います。
どちらにしても今の職場では、副業禁止なので辞めるしかないと思います。
正直今の職場を離れるのは、寂しい気持ちもあります。
良い上司の方・同僚に恵まれて部署内の環境は良好で、いつも良い雰囲気で勤務出来ているので。
そして、この歳になって気づきました。今までとは全く違う世界も体験しておくべきだと!その体験がいつかどこかで次に繋がるとも思えるようになりました。
Posted at 2021/05/19 22:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記