我が家はバックで出庫、かつお隣の塀でうしろ左右の確認がしにくいので、納車したらリアガラスにワイドビューレンズをつけようと思って探していました。 ところがこの製品、一時は見かけたのですが廃番になってしまったらしくどこにも見当たりません。 あきらめかけていたところ最近近所のスーパーで発見(その後やっぱりなくなっちゃった)、即刻購入して納車前から準備していました。 このレンズは水をつけてリアガラスに貼り付ける構造。 そのためか貼りつけたら熱線デフォッガーは使えないと書いてあります。 そりゃ困る!と思うのが普通ですがカングーのリアガラス片側は熱線入ってないんで問題なし。 本当は熱線入ってる側に貼りたいのですがまあ我慢。
カングーはリアの視界が悪いのでレンズの効果大、走行中の安全にも一役買ってくれそうです。
外からみるとこんな感じ、実用第一のダサ生活感が少し出て、それまたちょっといい感じと思ってます(変態)。
車内からはこのように見えます。普通ではリアドアの死角でちょうど見えない真後ろが見えるのとクルマのすぐ後ろ下方も見えるのが助かります。

バックミラーではこんな感じ、直後のクルマを確認できて便利です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/02/01 20:31:32