• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

学生ニートのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

チームニート第一回ミーティング。。。じゃなくてBBQオフ!!

みなさんこんばんは。

今日は札幌市の某公園でのBBQオフに参加してきました。

日中はとても暑く、みんなバテバテになりながら焼肉を食べてました・・・。

あ、バーベキューの風景の写真なんにもとってなかった・・・



で、えぃぞぅさん、サッチー♪さんの車に半ば強引に?乗せてもらったのですが同じ3G83を積んだ軽とは思えないほどの静かさに感動しました!!
なんで私のあんなにうるさいのでしょうか・・・多分4シーズン目突入のタイヤのせいだとは思いますが・・・




みなさま、楽しい時間をありがとうございました。mirudenさん、主催お疲れ様でした!








あ、チームニートに入りたいかたはご一報ください(笑)
Posted at 2012/08/25 20:21:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

オフ会だぜえ、キャンプだぜえ、ワイルドだろー?

ニートです、ちーっす!
オフ会に参加されたみなさまお疲れ様でした。昨日のうちにブログを書きたかったのですが・・・すぐに寝てしまいました。

この土日はキャンプにオフ会にとても充実していました♪

土曜のお昼にAKiO@ekスポさんが”北の国から”札幌にお越しになり、私とmirudenさんでAKiO号に乗り3人で札幌観光?をしました。
夜にはyutaka350さんとも合流し、札幌近郊のキャンプ場にて焼肉!
(焼肉の模様はAKiO氏のフォトギャラをご覧ください)

そこから某ホームセンターの駐車場に移動し、ナイトオフしました!

土曜のナイトオフでは
私、mirudenさん、AKiOさん、yutaka350さんのキャンプ組のほかに、イケスポさん、あゆたむさん、そしてえぃぞぅ@ekZEPYERさんが来てくださいました
えぃぞぅさんの車だけうつってません、スイマセン・・・

あまりに大きいルーフボックス、そしてどノーマルゆえにあまりに高い車高から
H80ekワイルドと命名していただきました(爆)

そして日曜のオフ会!


前日に引き続き私、mirudenさん、AKiOさん、yutaka350さん、えぃぞぅ@ekZEPYERさんのほかに、設定なしさん、オッティ氏さん、レオスケさん、あっき-eeeekさん、サッチーさん、ぴーちゃんさん、kento15さん、郡@44-143さんも来てくださいました!
ぴーちゃんさん、郡@44-143さんの車だけうつってません、スイマセン・・・

私のek、ほんとにワイルドすぎです(笑)
同じ車なのにこうも違うなんて・・・2台並べたときあまりの車高の違いに笑いが起きました

みなさま、本当に楽しい時間をありがとうございました♪
Posted at 2012/07/23 20:49:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

オフ会の夏、日本の夏

この記事は、札オフ、開催日決定!(独断と偏見で・・・。)について書いています。

AKiO氏にトラックバックを強要されまして・・・(爆)
わたくしからも告知をさせていただきます。


日時 7月22日 午後くらいから

場所 イエローハット札幌里塚店の“第2駐車場”(店舗裏)

まあ、主催者がekスポーツ乗りですので、ekが多数を占めてしまうことは確実ですが、車種の縛りはありません(`・ω・´)

みなさんのご参加お待ちしております!

Posted at 2012/07/11 19:36:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

ついにショックを交換!

こんばんは!
固着して外れないと大騒ぎしてましたが、とある方のアドバイスにより三菱のディーラーで緩めてもらうことに!
ディーラーと言うと、崇高な場所(笑)というイメージがあり、苦手なのですが腹をくくって行ってきました。

初めて行ったディーラーでしたが、とても雰囲気もよく大した利益にもならないめんどくさいお願いを快く引き受けてくださいました。当初は4000円で、、、という話でしたが、すんなりできたので2000円でいいですよ!とのこと。

すんなりできた・・・だと・・・?さすがプロだなあと思いました

んなわけで後ろのショック交換から始めました。

運転席側のショックは土が付着しており、ああオイル漏れだろうなと思っていましたがやはり正解だったようで半分死にかけでした。助手席側は案外元気でびっくり!

スプリングなのですが、ショックを外しても思いのほかスペースができず、無理やり外せたものの取り付けられず大パニック!そんなわけで日没が近づいてきたので片側だけ新品ってどうよ・・・と思い、何とか元通りにし終了しました。


で、二日目はフロントです。みなさんからもブレーキホースに注意して!というアドバイスをいただいてたので慎重に行いました。いただいたショックはアッパーマウントも取り付けられたままだったので手間が省けました(^^)

フロントは二人で作業したほうが楽ですね!

取り付け後少し走ってみましたが、すごくいいです(*^_^*)
安定感が出たというか、カーブのロールがかなり低減されました!
まあ11万キロも走ってたらそりゃ足回りもへたりますよね・・・

というわけで近々何とかリアのスプリングを交換したいと思ってます!!!


ほんとは下げたいんですけどね・・・でも冬のことを考えると・・・
Posted at 2012/06/12 22:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

ショックが外れない・・・ショック

って何してるで言ったら予想以上の反響が・・・(笑)

実はとあるみん友さんにekスポーツ用のショック+スプリング一式を譲っていただきました。あまり使わずに社外品に取り換えたようで、とても美品です!!


今日取り付けようとしたところ・・・ボルトが固着して外れません・・・。
フロントもリアも挑戦してみましたが外れませんorz

外れたのはアッパーマウントとボディーをくっつけるボルトくらいです(;O;)

とりあえず556を吹きかけたりしてみたのですが・・・もう半ばあきらめモードです。

ショップでやってもらうと結構高いようですがもうそれしかないかなと思ってます。1台分の足回り交換ってだいたいいくらくらいなんでしょ?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!

いやいや、まてニート、まだこんな方法もあるぞ!あきらめんな!というアドバイスもお待ちしております!
Posted at 2012/06/05 20:06:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー キーレスリクエストスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/751944/car/3048210/6340949/note.aspx
何シテル?   04/29 17:44
学生ニートです。 もう学生でもニートでもなくなってしまいました(*_*) いじりよりも維持りがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 05:28:16
改善対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:12:21
フランチャイズなのか何なのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 21:24:20

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤用マシーン。速い、楽しいです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンなんて絶対乗りたくないと思っていましたが家庭の事情で‥ 黒以外(管理が大変だから ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤用マシーン さすがスズキの最新エンジン、3G83よりはるかにパワーがあります。全然 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
次こそスバリストになる!と思っていましたが、気が付いたらこの子になってました 燃費以外 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation