• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

わざ撮り隊 秋の裏磐梯へ行く

わざ撮り隊 秋の裏磐梯へ行く 今回のわざ撮りは、深まる秋を撮りに
福島県は裏磐梯へ行ってきました。
集合場所は磐越道 猪苗代磐梯高原ICを降りて
近くの駐車場に11時集合でした。
・・・無事11時半に到着(爆)
  お待たせしてしまいさあせん。


↑参加者のご紹介
黄ピレ = ピレりんさん、ピレちゃんさん の2台
黒ピレ = デブキックさん、niiniiさん、お初の2名 B-Pireさん、しーまぽんさん ワタクシの5台
白ピレ?= ねこさま  の計8台でした。
(まだまだ隠れピレリはいるもんですね。 嬉しくなりました♪)


以下滝巡りダイジェスト
まずは磐梯山ゴールドラインを走り、「幻の滝」へ
磐梯山から流れる川伝いに木立の中を歩いていくと突然姿を現します

紅葉にはちょっと早かったみたい・・・残念

途中昼食をすませ
次に行った滝は「小野川不動滝」 長い石段を登って到着

西吾妻山系から湧き出しているみたいです。
ここも紅葉が進んでなくて・・・残念

日も傾き、日帰り組のB-Pireさんとしーまぽんさんとはここでお別れ。


本日の宿泊先は曽原湖の湖畔にあるペンション「ラーラ」
 

夕食&歓談




夜は雲がかかり、星撮りは断念・・・
みんな朝早かったので、早めの就寝。 明朝の天気に期待。。

そして5時半起床 空は? 曇り空~~~残念・・・
ワタクシメは山へは行かず、湖畔にクルマを寄せて撮影してました






2日目(10/21)
磐梯吾妻レークラインから秋元湖を



中津川渓谷



いい感じに色づいてきてます。



次はまたまた滝  「達沢不動滝」

絶妙な位置に楓の枝が突き出しています。
色づいていればさらに良かったんですが・・



紅葉の時期にはちょっと早かった感じでしたが、楽しい2日間でした。








ちくわくん!名前を呼ばれると顔を出すかわいいヤツ。
今度は友達連れてくからよろしくね♪



ブログ一覧 | わざ撮 | クルマ
Posted at 2012/10/22 14:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏季休暇
hidetonoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 14:31
お疲れ様です(^^)v


ちくわ君カワイイですね♪♪

秋を感じます(o_ _)o
コメントへの返答
2012年10月22日 21:19
ども!こんばんは。


ちくわ君は、白ピレ?さんの愛犬

みんなに可愛がられてます。
あと少しで我が家にも犬が来るんですよ^^

2012年10月22日 16:55
皆さん楽しまれたみたいっすね~♪

お初のお二人にもお会いしたかった・・・(涙)

20日は試合に出場~21日は四十九日と慌ただしくしてました(汗)


11月17日は、もしかしたら前日から浜名湖入りになっちまうかも?


も・・少ししたら連絡しますね~



コメントへの返答
2012年10月22日 21:24
紅葉はちと早かったけど
久々にみなさんと会えて楽しかったです。

公私ともに忙しそうだね~
11月17日に向けて頑張ってください。

また打ち合わせしましょ♪

2012年10月22日 20:14
こんばんは!

湖畔に佇む1台の車… いいっすね~♪

怪しまれませんでした?(爆)



わんこ、かわゆす~
コメントへの返答
2012年10月22日 21:29
こんばんは!

止まってるクルマが一番撮りやすいです(笑)

ペンションの庭だし、早朝だったので思いきって寄せてみました。


オレのわんこじゃないけどカワイイでしょ♪


2012年10月22日 20:18
お疲れ様でした。

う~ん、写真では全然紅葉してないみたいですが、イイところも(部分的ですが)あったんでございますョ。

ソレはそのうちワタシメを含めて他の隊員がアップすると思いますが、言われるように全体的にはちょっと早かったようですね。(泣)

紅葉の最盛期には一泊では撮りきれないほど素晴らしい裏磐梯の紅葉。またの機会をお楽しみにと言うことで。。。
コメントへの返答
2012年10月22日 21:36
楽しい計画ありがとうございました。

いちおう部分的に紅葉してるところを入れてみたんですが、色映えしてませんね。
つくづくRAWで撮ってなかった事に後悔。

隊員の渾身の力作を楽しみにしてます。


イタリアと工場夜景でリベンジか!

2012年10月22日 21:03
最近全く参加できてない。。。。でも正念場!がんばってます。

今週中国だけど・・・がんばって帰ってこれるように調整してチケット購入!

でも。。。お仕事優先で・・帰ってこれるスケジュールだったら横浜で会いましょう!
コメントへの返答
2012年10月22日 21:40
3月のわざ食以来会ってませんな。

仕事の件、いろいろと聞いてるんで頑張ってください。 3日近くまで遠征するんで会えたら嬉しいです。

調整付いたらでいいんでヨロシクね♪

2012年10月22日 21:04
 楽しい二日間でしたね。

 内緒ですが、結構な山登りの連続で、老いぼれのオイラは息切れでわざ撮りに集中できず

 アップできそうな満足できる絵は、ないので困っているんですョ。

 それでも久々の仲間とのお喋り等で、楽しい二日間でしたね

 また、伝国オフでヨロシクね。美味しいリンゴ、ご馳走さまでした。
コメントへの返答
2012年10月22日 21:45
紅葉がなくても、天気が悪くても、みんなとまた会えたので楽しかったです。


そうなんですか?
かなり気合い入ってるようにみえたんですが。オレも設定のミスやらで相当量をごみ箱に捨てました(滝汗)


2012年10月22日 21:26
二日目朝5時半起床ですか・・・すごいっすね。
ちょっと僕には無理な感じ?
写真拝見する限り天気も何とかもったみたいで良かったです。
山形は雨でしたから。。
ペンションも良さそうな感じで、泊まってみたくなりました。
コメントへの返答
2012年10月22日 21:51
わざ撮り隊は朝焼けや雲海を狙うんで朝の行動は早いんですよ。
オレも最初はビックリしました。

猪苗代も2日目は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でした。

こんどはお泊りで参加してください!

2012年10月22日 21:53
最後,きちんとご挨拶なく失礼したこと ごめんなさい。
とりあえず,本日で区切りがついたようですが,大変そうです。

さて,
楽しい時間をどうもありがとうございました。
林檎は美味しかったし,わざ撮り隊としての活動も♪

これからも
わざ撮り隊としての活動には参加願います。
待ってますよ〜
コメントへの返答
2012年10月22日 22:02
こんばんは!家の事で大変だったんですね。挨拶なんて気にしないでください。

オイラも楽しい2日間でした。
今回は、設定ミスがあったりでいい写真撮れてません・・・次回の夜間撮影でリベンジしたいですね。

常連の隊員達のレベルには言葉を失うばかり、精進します。



2012年10月22日 22:30
楽しい二日間でした。
りんごも美味しかった!

毎月会っているような感覚です(笑)


ワンちゃんの事も気になります。


来月もお会いできますね。
前日移動で調整してみます。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:53
楽しかったですね~

今年はいろいろ遠征してカーライフを満喫してます。
浜名湖も楽しみです。前泊組が確定したら軽く前夜祭やっちゃいますか(笑)

またりんご持ってこうかな。。


2012年10月22日 23:27
お疲れ様でした。
集合場所への最終到着頂き、オイラの寝坊が薄れました(笑
びっくり箱から顔出すちくわが面白かったですね!
ベストショットで可愛く写ってます。
ありがとう!!
リンゴもご馳走様でした。とても美味しかったです。
またお願いします☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2012年10月23日 20:20
ども! 2日間お疲れ様でした。
じつわ・・・遅れた原因はオレも寝坊でした。
ナビの到着予定時刻どおりの到着(汗・・・

いつも知らん顔のちくわ君だけど少しはオレのことわかってきた感じがして嬉しかった。

りんご また持ってきますよ~♪

2012年10月23日 0:11
↑また寝坊?(爆)

お酒が美味しそうです♪(そこか?)

ko-nobさんも精力的でなによりです。
わざ食も徐々に復活していきますので、参加してくださいね。

今回行けなかった分、来月弾けますので、ヨロシクお願いします。^^
コメントへの返答
2012年10月23日 20:26
わざ撮り隊は飲酒率が低いので飲み過ぎにならないので助かります(爆)
その分朝も激早なので、夕方にはまた睡魔が・・・いつもそんな感じです。

今年は本家のわざ食が開催されなくてさみしかったですよ!年内にでもどうですか?



2012年10月23日 21:13
先日はお世話になりました。

Ko-nobさんて強面系(失礼な!)かと思ったら
実はお洒落系だったんですね。

黒ピレリに差し色の黄色が、これまた素敵。
湖畔で撮られたピレリの写真、かっこいいです!

素敵なピレリから、集合写真撮影前に
洗車のお水が出てきたのはびっくりしました(笑)

これからよろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年10月23日 21:36
新しいピレリ仲間に出会えてオレも嬉しかったです。
やっぱり強面ですかね 短髪にして以来第一印象悪く見られがちですが、ぜんぜんそんな事ないんで気軽に絡んでください!

またの再会を楽しみにしてます。。


プロフィール

「第8回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティング http://cvw.jp/b/752061/36624040/
何シテル?   10/17 00:04
09年2月から GOLF V GTI Pirelli に乗ってます。 機能的で美しく、乗って楽しいクルマを目指します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
09年2月から GOLF V GTI Pirelli に乗ってます。 機能的で美しく、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
98年3月~09年1月まで公私を共にしたクルマ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation