ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ko-nob]
Golf GTI Pirelli.com
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ko-nobのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月05日
わざ撮り イタリア街と川崎工場夜景
本題に入る前に 11/3(土)
待ち合わせ場所の鶴見スタバへ向かう途中
3万キロのキリ番が訪れる事はわかってたたんですが、訪れたタイミングはなんと首都高・・・
撮れね~危険過ぎる~
またしてもキリ番ゲットならず・・・でした。。
で、わざわざ行ってきました。
タイトルのとおり汐留のイタリア街と川崎の工場夜景です。
イタリア街♪
休日のせいかほとんど人影はなく、撮影にはベストコンディション
震災前より灯りがトーンダウンしてるそうですが満足。
クルマを移動していろんな場所で撮りたかったけど、時間もないし
また次回のお楽しみということで移動
川崎工場夜景♪
運河の向こう側に不夜城のように稼働し続ける工場の灯り
シャッターを長く開けてるので、煙の感じが表現できない
場所を替えて、線路のある場所へ
もうこんな時間だし、線路閉鎖しちゃったりしてみる
一晩ではスケジュールに無理があったようで。
まだまだいっぱい撮っていたかったけど今回はこれでお開き。
山や花もいいけど・・・こんな写真が撮りたかった♪
写真は関越道ですが、壁に閉塞された首都高をハイペースで正確にトレース
していくのがとても好きです。
東京の道路はきれいで、マナーもよくとても走り易い。そんな感じがしました。
今回、お付き合い頂いたわざ撮りメンバー
ピレりん師匠、ピレちゃん、ねこさまご夫妻とくぼ子さん、niiniiさん、中ちゃん でした。
深夜まで及んだ夜景の撮影会みなさんお疲れさまでした。
隊員はもっといい写真撮ってますので見てください。
ピレりんブログ
わざ撮りアヤシイ探検隊、みんなで深夜徘徊の巻
ピレちゃんブログ
牛タン食べて深夜までわざ撮り・・・
niiniiさんブログ
日常の風景
Posted at 2012/11/05 21:18:11 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
わざ撮
| クルマ
2012年10月22日
わざ撮り隊 秋の裏磐梯へ行く
今回のわざ撮りは、深まる秋を撮りに
福島県は裏磐梯へ行ってきました。
集合場所は磐越道 猪苗代磐梯高原ICを降りて
近くの駐車場に11時集合でした。
・・・無事11時半に到着(爆)
お待たせしてしまいさあせん。
↑参加者のご紹介
黄ピレ = ピレりんさん、ピレちゃんさん の2台
黒ピレ = デブキックさん、niiniiさん、お初の2名
B-Pire
さん、
しーまぽん
さん ワタクシの5台
白ピレ?= ねこさま の計8台でした。
(まだまだ隠れピレリはいるもんですね。 嬉しくなりました♪)
以下滝巡りダイジェスト
まずは磐梯山ゴールドラインを走り、「幻の滝」へ
磐梯山から流れる川伝いに木立の中を歩いていくと突然姿を現します
紅葉にはちょっと早かったみたい・・・残念
途中昼食をすませ
次に行った滝は「小野川不動滝」 長い石段を登って到着
西吾妻山系から湧き出しているみたいです。
ここも紅葉が進んでなくて・・・残念
日も傾き、日帰り組の
B-Pi
re
さんとしーまぽんさんとはここでお別れ。
本日の宿泊先は曽原湖の湖畔にあるペンション「ラーラ」
夕食&歓談
夜は雲がかかり、星撮りは断念・・・
みんな朝早かったので、早めの就寝。 明朝の天気に期待。。
そして5時半起床 空は? 曇り空~~~残念・・・
ワタクシメは山へは行かず、湖畔にクルマを寄せて撮影してました
2日目(10/21)
磐梯吾妻レークラインから秋元湖を
中津川渓谷
いい感じに色づいてきてます。
次はまたまた滝 「達沢不動滝」
絶妙な位置に楓の枝が突き出しています。
色づいていればさらに良かったんですが・・
紅葉の時期にはちょっと早かった感じでしたが、楽しい2日間でした。
ちくわくん!名前を呼ばれると顔を出すかわいいヤツ。
今度は友達連れてくからよろしくね♪
Posted at 2012/10/22 14:01:54 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
わざ撮
| クルマ
2012年05月03日
信州~越後 春のわざ撮りツアー♪
今回は信州と越後でのわざ撮り企画ということで
地元民として有給とってフル参戦してきました!
撮影に使用したカメラは
FUJIFILM
FINEPIX X100 23mm-F2 フジノン単焦点レンズ
4月30日(月)
ピレりんさんと白馬の道の駅で待ち合わせ 昼食を
この日の天気は曇り 天気がよければ北アルプスを撮りたかったんですが、山は雲の中・・・
姫川源流
白馬から糸魚川へと流れる川でこの付近のいたるところから水が湧き出していました。
なんとなく花も撮ってみた。
ここで、岐阜から三菱アイで登場のユータルさんと合流。 はじめまして~♪
あいかわらず空はスッキリせず・・・ で、白馬ジャンプ台へ移動
白馬大橋から夕暮れの北アルプス (なんか霞んでるなー)
5月1日(火)
長野道みどり湖PA 10時集合でピレちゃん、ねこさまの2台と合流
向かうは北信濃 北竜湖の桜と菜の花公園です。
が、道の駅で「まだ菜の花咲いてないよ」って情報を得て目的地を小布施に変更
小布施町千曲川河川敷 ここは桜も菜の花も満開のベストタイミングでした!
きょうは天気も良く風が気持ち良かった^^
桜も満開♪
菜の花とピレリを・・・アレッ後輪浮いてる?(笑)
途中北竜湖をチラ見して今夜の宿泊地十日町市の松之山温泉へ
到着!!
さて夕食前に早速明日の朝、撮影に行く場所の下見に行きました。
棚田と美人林です。明日はいい写真が撮れますように・・・
データのチェックとメンテナンスに余念のない同室の二人
5月2日(水)
朝3時半に出発 朝の棚田に着くとすでに何人もの方々が陣取ってる。
4時頃の空はどんより。。 さあどうなる、焼けるか?
大勢の写真家が撮影のチャンスを待ちましたが、
結局、日の出を過ぎても、太陽は雲の中陽はささず朝焼けもなし・・・
で、
美人林
へ
幻想的な森
こちらも期待した朝モヤは発生せず・・・
宿に戻り朝食、ちょっと仮眠して帰路となりました。
松之山でも残雪の中、満開の桜並木があまりにもキレイだったので集合写真を
(左から:ユウタルさん、ねこさん、ピレちゃん、ピレりん、ko-nob)
棚田と美人林 どちらも期待の演出は叶わなかったけど自然相手の撮影なので
仕方ありません。 また来てみたいと思います。
参加のみなさん帰りは寝不足で大変だったみたいですが、また遊びましょうね~♪
Posted at 2012/05/03 13:13:50 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
わざ撮
| クルマ
2011年07月19日
わざ撮り怪しい探検隊?
7/17(日)のピレリオフは残念ながら中止になってしまいましたね。
もともと空けていた日程 ピレりんさんの呼び掛けでわざわざ遠くまで写真を撮りに行ってきました♪
内容は、16日は奥日光で滝巡り
奥日光から金精峠を越え丸沼高原のペンションに宿泊。
17日は日帰り組と合流して谷川岳で山岳風景を撮るという内容です。
オレは16日仕事を休めず、大幅に到着時間が押して夜にペンションで合流となりました。
翌朝
左からピレりんさんの軽のアルファ
あと、ピレちゃん・ピレリ君・ねこさま・ワタクシです。
ペンションを出発。 谷川岳を目指して関越道沼田ICから水上ICへ 土合駅で日帰り組のみなさん(TATさん、yoshiさん、ワルディーさん)と合流。挨拶もそこそこに、ここからロープウェイとリフトを乗り継ぎ あっという間に山頂駅に到着。
ここからは、自由行動で写真撮りまくり!
山を撮ってみたり・・・
お花を撮ってみたり・・・
もう おもしろ過ぎて手振れしそう^^
カメラにはあまり興味を示さない2人・・・
こんな写真しか撮ってませんでした(汗
これ以上は止めときますね。
怒られちゃいそう(笑)
おかげさまで楽しい休日を過ごすことができました。
みなさんまた遊びましょうね ♪
フォトギャラ①
フォトギャラ②
参照
Posted at 2011/07/19 00:44:59 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
わざ撮
| クルマ
プロフィール
「第8回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティング
http://cvw.jp/b/752061/36624040/
」
何シテル?
10/17 00:04
ko-nob
[
長野県
]
09年2月から GOLF V GTI Pirelli に乗ってます。 機能的で美しく、乗って楽しいクルマを目指します♪
76
フォロー
79
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
キリ番 ( 2 )
マラソン ( 2 )
わざ食 ( 3 )
ピレリオフ ( 4 )
いじり ( 8 )
オフミ ( 9 )
その他 ( 5 )
わざ撮 ( 4 )
メンテナンス ( 2 )
EMK ( 6 )
FGF ( 3 )
東海ユーロ ( 1 )
富山オフ ( 1 )
E4s ( 3 )
長野オフ ( 1 )
SUPER WEEKEND ( 1 )
東京オートサロン ( 2 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
09年2月から GOLF V GTI Pirelli に乗ってます。 機能的で美しく、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
98年3月~09年1月まで公私を共にしたクルマ。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation