• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zumi( ̄ー ̄)のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

銀パラさん 7月度 BBQ

銀パラさん 7月度 BBQ( ノ゚Д゚)こんばんわ!

今週末は銀パラさんの
BBQに参加してきました♪





前夜祭から!!!



銀パラさん行き付けのお店です。

まずは前回、絶品だった鳥刺しからwww



居酒屋メニュー定番の馬刺し! ビールが進む(笑)



帝王さんが注文した、ボタン海老のお造り。甘くて旨かった!



オススメの手羽先。パリパリ具合とタレが絶品でオカワリしちゃいました!



人生初のトンテキ!!! 御飯が欲しくなるほど、旨かった!



どて焼き、鳥の霜降り、鶏塩焼き!?  どれもお酒が進むほど、ウマい(人´∀`).☆.。.:*・゚



最後は、銀パラさんが鶏ガラを納品してるラーメン屋に連れて行ってもらい
本日の前夜祭は終了です!!




BBQの内容は他の人に任せて…(*´艸`*)



最後は、いつもの秘湯に入って
楽しいBBQは締めくくりましたとさ♪



次回の9月のBBQも楽しみにしてます(人´∀`).☆.。.:*・゚
Posted at 2013/07/14 22:36:07 | コメント(16) | オフ会 | 日記
2012年05月27日 イイね!

蒜山 ドライブオフ♪

蒜山 ドライブオフ♪こんばんわ♪



以前から告知していた
ドライブオフに行って来ました。



集合時間には、ある人の予想とおり彼は来ませんでした。
遅刻です…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?



リキGさん、銀パラ兄さんの3人で出発して
空港線→国道429号線→農道を『気持ちいいペース』で走り
遅刻の方を迎えるべく、有漢公園に到着しました。



その後は、国道181号線を走って蒜山へ向かいます。



蒜山へ向かう野土路トンネルを抜けた所で記念撮影。
前回と違って晴れたキレイな感じでした♪



蒜山に到着してからリキGさんの希望で、『鬼女台展望所』に向かいます。
前回の下見では雪景色でしたが、今回はいい天気でした。



↓前回…(´・ω:;.:...



展望台を満喫した後は、おやつの焼きそばを食べに行きます!
今日は窓を開けると冷たい空気が入ってきて絶好のドライブ日和でした♪



11時~開店で、到着したのが11時10分。すでに満車でした…Σ(´∀`;)



今回は前回、食べそこねた『朝ぜん焼きそば』を食します♪



その次は鳥取側から大山に登りますが、途中の展望台で小休憩。







休憩してオナカを減らした後に、メイン料理の岩魚料理を食べに行きましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ



前回は『ニジマス定食』を食べたので、今回は『イワナ定食』にチャレンジです。



刺身に入れるワサビを自分でオロします♪



イワナ定食はニジマス定食に比べて、唐揚げが1品多く付いてきます。



岩魚料理を食べた後は、『レストハウス白樺の丘』で休憩します。



ジャージ牛の濃厚ソフトクリームのハズが、以前に比べて濃厚さが薄くなってました…orz



最後は、米子道の『上野PA』でダベって17時頃に解散しましたm(__)m



参加された皆様、朝早くからありがとうございましたm(__)m

次回は、『城崎温泉&出石そば?』 『明石焼き?』 『讃岐うどん or 徳島ラーメン?』
『その他?』

良い案があれば教えて下さい(笑)

また、来月の大吟醸&有名焼酎&限定ビール飲み放題オフに参加される方は
肝臓の調子をバッチリ仕上げてきてください♪
リバース覚悟で行くので、( `・∀・´)ノヨロシクお願いします!
Posted at 2012/05/27 21:14:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月27日 イイね!

ドライブオフ♪ (明石焼き編)

ドライブオフ♪ (明石焼き編)ご安全に!

本日の作業前KYは…
・高所より転落するので安全帯を使用します。
・落下物で下部の人がケガをするので
 工具にヒモを付けます。
と言いたくなるようなドライブオフの始まりです(笑)


移動ルート↓



明石付近の拡大↓



吉備SAではRYOちんさんが遅刻したため、先に出発しましたが
さらに悪いコトが続き、RYOチン号はマフラーレスになり
さらに遅刻されました…。
お陰で、ブリッジワールドの受付で怒られました…orz

まず、見学の前に明石大橋が作られた経緯のDVD鑑賞と
見学前の注意事項を聞きます。



注意事項を聞き終わると、橋の中へ移動します。



↓この中を歩きます。



一般通路から作業用通路へ入ります。水面より70mです。
(写真の中央部にある岸壁の破損は、船が突っ込んだそうです…)



淡路島方面に向かって歩きますが、端が見えません(笑)



途中、キイロ君と玉子の飛び込み台がありましたよ(笑)



橋桁まで来ると、軽四がいました(Σ(´∀`;)



ここから主塔の頂上まで高速エレベータで上がります。



頂上に到着すると…



淡路島方面です。高過ぎて、全く怖くないでね(笑)



神戸方面です。中央右にMR-Sがあります。



拡大↓



ハイテンションなキイロ君です。RYOちんさんに…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!



楽しかった橋の見学も終わり、遅刻してきたRYOチン号に
ギンパラさんが運んできたハードトップを引渡しました。



これが高速道路でマフラーが割れて亡くなったRYOチン号のリアビュー



橋の見学の次は、明石焼きを食べに行きます。
途中、トラブルもありましたが老舗『きむら屋』に到着です。



↓明石焼き 1人前



お出汁に浸して食べますが、味に飽きればソースを付けて
たこ焼き風に食べても美味しいです♪





そして、ギンパラさんとRYOちんさんと絶賛したのが『牛スジ肉』
思わず、ビールが欲しくなるほど旨かった!!!



明石焼きを食べた後は、六甲山展望台に上がりました。



残念玉子が来てたんで、残念な結果になりました…orz



さらに帰り道で玉子は中国道に行ってしまい、さらに残念な結果に…

総括としまして、きむら屋は朝9時~なので朝ごはんでも良いかも♪

本日の
移動距離 388.5km
ガソリン  24.07リットル
燃費    16.1km/リットル
Posted at 2011/11/27 21:33:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月11日 イイね!

510号室オフ♪

510号室オフ♪







こんばんわ♪

今日のオフ会は
とある病院の510号室です。

とある病院は外からみると
こんな感じです。



そして入り口はこんな感じです。



今日のスニーキングミッションは
510号室に単独潜入です(笑)

で、到着すると…
ちょうど、晩ご飯の準備中でした。




これが、病室からの倉敷市役所方面です




1時間くらいお話したら帰ろうと思ったのですが
思いの外、時間が経つのが早く
気づくとある人が登場しました(;゚д゚)ゴクリ…



この方は、ニードルさんから招集命令を受けてるので
とある場所へと旅立ちます。
確か、21時半を回ってたかな…???

これがお約束のナースです(笑)



まぁ、面会時間に規制が無いと言っても
こんな時間までいれば、ナースステーションも
真っ暗やわ…(´・ω:;.:...



問題のラルポンさんは、明日の10時には
無事退院されます。

でも、オナカの傷は痛々しいです…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
Posted at 2011/08/11 23:18:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月26日 イイね!

モデリスタ オフ会

モデリスタ オフ会





↑ルートの詳細は拡大してください。

おはよーございマス。

今日は関西のオフ会。
モデリスタに行ってきました♪

6時に早島を出発して
龍野西SAでキイロ君を発見!?
と思いきや…



良く似てましたが違いました…'`,、('∀`) '`,、

ブルーラインと姫路バイパス、阪神高速が
意外とスピードが出せなくて
かなり遅刻をしてしまい、申し訳なかったです…orz

とりあえず、六甲山に登り…



展望台は意外とクリアな視界でしたね♪



六甲展望台からモデリスタへ移動



途中、休憩のコンビニで☆みー様ぁ☆のハイブリッド仕様の
MR-Sです(笑)



マフラーの位置がカッコ良すぎです♪



みんなとは違うバンパーカットで…



で、会場のモデリスタは…







で、中は商品が棚に並んでました。



工場では、asi green のプリウスがいました。





ランプ交換でソケットが外れないため
ジャッキアップしてバンパー外しての作業!?



お昼ごはんを食べた後は、工場見学です♪



塗装ブースもかなり良い感じでしたね。
オレンジの塗装も実績があるそうですよ♪



エンジンヘッドカバーの塗装も得意だそうです。
ただ、金額はそれなりにしますが…



そして…
何故かこうなる人がいました。




今回のモデリスタはかなりイイ感じでしたね☆彡
また、遊びに来たいと思います。

今度は内装をアルカンターラに張替えの
見積もりを取りに来ようかな'`,、('∀`) '`,、


Posted at 2011/06/26 20:35:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!赤ちゃんはホント可愛い」
何シテル?   08/24 19:52
zumi( ̄ー ̄)です。よろしくお願いします。 みんなからは『ズミさん』と呼ばれてます♪ MR-S(ファイナル)とVOXYに乗っています。 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRヤリスブレーキダスト洗浄 超簡単に一瞬でピカピカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:38:02
●ックワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/23 17:43:47
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
70型のVOXYからの買い替え。 新型VOXY(ハイブリッド)と値引き後の値段があまり ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
週末のドライブ用の車です。 だって、この車で走るのが楽し過ぎるもん♪
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
20年乗ったCBR1100XXからの乗り換え。 もう歳なので、前傾姿勢の速いバイクより ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤車両として購入。 加速が遅く、退屈。 振動が多く、不快。 荷物が乗らない。 軽 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation