• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zumi( ̄ー ̄)のブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

第2回 うどんオフ

第2回 うどんオフ
←ルートは拡大してください。







おはよーございマス

今日の朝はモヤが凄かったですね。

先週に引き続き、今週もうどんオフを
行いました♪

今日のメンバーは、
・伊吹さんと友達
・う。さん
・紅くん
です。




揃ったところで、1軒目の『なかむら』を
目指して瀬戸大橋を渡ります。




『なかむら』に8時半に到着。
オープン30分前だと言うのに
すでに20人くらいの行列でした…(・・;)




とりあえず、いつもの釜玉うどんです♪





2軒目は『長田うどん』に行きました。
10時オープンですが9時半くらいに着いて
ヒマなので店の中を覗くと…
『もう、食べれますよ』と言うわけで
待たずに入店出来ました(笑)







ここでは、釜玉うどんです。




オープン前なので店内はガラガラ♪





続いて、『やまうち』




ワイドボディには厳しい上り坂も紅号でも登れました。




ここでは、あつひや(熱いダシ、冷たいうどんの組み合わせ)





ここまで、1時間ちょっとで3杯も食べてみんなオナカ一杯のため
金毘羅さんに登って運動しました。




金毘羅さん、入り口付近のなだらかな商店街




なぜか紅くんはこのクソ暑い中で
Tシャツ + 白シャツ + ベスト
の3枚も重ね着しての登山…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ




この上り坂くらいから紅くんと伊吹さんは
口数が減ってきました…orz
良い感じの人がいても、伊吹さんは
興味をしめさないくらいヘタってました(汗)




中間地点でも疲れ果てた2人は口数が…




とりあえず、本堂まで登ってお参りすると…
ちょうど結婚式中でしたよ♪




本堂の展望台からの眺め。
これだけ登れば疲れるハズです…
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー




紅くんはおみくじに挑戦し…




吉と…




争いごとは、負けておくと有利…。
来週のバトルバトミントンは…
と言うわけですよ。



この石は、国歌に出てくる『さざれ石』だと…




下ったところにあった金陵のお店では
こんなオブジェが





そして、汗だくの体を清めるために
『塩入温泉』に行きました。




入浴料は¥500円だと言うのにかなり良い設備でした。




みんなの感想としては
ヌルヌルしたお湯で斬新だったと♪
また、来たい温泉の一つでしたよ。
設備がキレイで、人が少ない。
これが良い感じのポイントだと思います。




その後、帝王さんと長田うどんで待ち合わせをして
最後の『前場製麺所』に行きました。




さすがに、みんなオナカいっぱいでしたよ。





ここで約2時半くらいです。
その後、与島で休憩を入れて…




最後にソフトクリーム(オリーブ)とアイス(和三盆)
を食べました。
和三盆とは、四国東部で生産されている高級砂糖らしいです。





今回のうどんオフでは、温泉に入ったのですが
これはアタリでした(笑)
休憩所で昼寝がしたいくらい気持ち良かったですね。


あと、運動(登山)も入れたのですが
うどん5杯は無理でした…orz
常人には4杯が限界ですね。


伊吹さん的には、店の雰囲気は『なかむら』
味は『やまうち』と評価してました。
帝王さんは、『長田うどん』が良かったと評価してました。

その他の人はどうでしたか?


ってか、明日は雨が降らなくなったんですね…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工



来週の11日(土)にうどんオフはする?
Posted at 2011/06/04 20:45:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月29日 イイね!

第一回 うどんオフ

第一回 うどんオフ







おはよーございマス♪

本日は台風の影響で
大雨でした。

寝坊した紅くんは
『大雨のため、欠席します』
と7時30分頃に残念なメールが
来ました…o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

と言うわけで、粒江PAに集まったのは
この方々です




まずは一軒目の『なかむらうどん』を
目指して雨の瀬戸大橋を渡ってると
対向車線に赤いパトライトが見えたと思うと…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ミニバンが横転してるやん!!

まだ、風も全然吹いてないんですけど…(・・?

そしてなかむらうどんに8時半頃に着いたのですが
オープンが9時だと言うのに長蛇の列???

台風が来ていて、雨が降ってるのに
オマイらはうどんがそこまで食いたいのか?
とツッコミを入れたくなりましたが…

とりあえず、列の後ろにならんで待ってると
おスギさんが遅れて登場!!!
割込ゴメンでウチらの場所に入って来ましたが
スルーで流してもらいました(笑)

そしてこれが開店30分前から並んで
待ってさらに10分以上待った釜玉うどんです。



伊吹さんが大絶賛で、詳細は本人に聞いてあげて下さい。
聞いてあげるとポイントも貯まります。
(言わなくても分かる人には分かると思いますが
 美熟女が絡んでます…)


二軒目は、やまうちうどんに行きました。
MR-Sにはちょっと厳しい上り坂を頑張って上り…



みんなで掛けうどんを食べました。



ここはうどんのコシがあって美味いんですよ。

三軒目に行くには、ちょっとオナカが苦しいので
道の駅『たからだの里さいた』
で休憩しました。



ここで、伊吹さんの愚痴をみんなで聞いてあげて
オナカを少し減らしたところで
オスギさんが奥様から帰宅命令が出たので
お別れとなりました。


その後、『長田うどん』と言う釜揚げうどんを
食べに行きました。



ここのうどんはコシがモッチリとしており
それがたまらなく美味いです。
あと、ダシがトックリで出てくるのですが
電気屋なら誰でも見たことのある
VVF2.0-3Cをヒモ替わりにしてます(笑)



すでにオナカ一杯ですが、まだ食べれる人がいるので
頑張って四軒目に突入です…。
次は『前場製麺所』です。



ここはダシがあっさりとしていて
そこそこ美味いのに客が少なくて
落ち着いて食べれる良い感じの店です。

ラブポンさんはまだまだ食べれると言ってましたが
自分と伊吹さんはもう駄目だったので
本日はここで打ち切りとさせてもらいました。

帰りは、鴻ノ池SAで少し喋って解散となる予定でしたが
青いTRDのMR-Sが…乙
あと、伊吹さんが再び暴走して犯罪発言を…。
ロリはダメです(;゚∀゚)=3ハァハァ

本日の解散は14時半くらいでした。


確実な情報ではないのですが
高速千円は6月末くらいまで
続く感じらしいですね。

出来ることなら、もう一度晴れた日に
うどんオフのリベンジをしたいモノです(笑)
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
Posted at 2011/05/29 17:49:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月17日 イイね!

ドライブオフ♪ (天橋立&出石そば編)

ドライブオフ♪ (天橋立&出石そば編)







今日は以前から告知してた
ドライブオフに行って来ました。

ドカーンと走りたいバカの集まりで
出来れば美味しいモノも食べて
みたいと言う人たちが集まりました(笑)

とりあえず、自分が三木SAで朝ごはんを
食べたいとワガママを言ったばかりに
待ち合わせの上荒川PAに少し遅刻しました…(-_-;)



予定時刻9時を少し過ぎて出発♪

↓ラルポン夫妻




↓う。さんによる最後尾よりの追い抜きプレイ



↓鶉さん



↓う。さん



↓六人部PAで休憩



紅号が人気でいろんな人から
写真を撮られてました(笑)


天橋立に到着



ビューランド側のケーブルカー乗り場



寒いけどリフトで上がりました





↓赤矢印がMR-Sを停めてる駐車場



↓展望台より



↓天橋立に渡ると偶然にも橋が旋回!!!





昼食ポイントの出石に到着するが凄まじい
混みよう…(-_-;)



普通は5皿¥850円ですが、7皿¥850円の店を
発見して入店するとなぜか食べ放題でした…(-_-;)





腹八分目になったので次の店に行こうとすると
追加のそばが何故か出てくる…(´Д`;) うあ゙

小皿がどんぶりに代わって登場って…
(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
食えねぇよ…



もう食べれないと思い立ち上がると
さらに…
そば湯が出てきやがった…(; ̄Д ̄)なんじゃと?
もう無理っぽ…orz


帰り際に駐車場でお城跡をバックに記念撮影♪



その帰りに桜がキレイな所があったので
みんなで記念撮影♪



渋滞の福知山市街地を通り抜けてると…
『戦車』を発見! 
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!





最後は上荒川PAで解散でした。



次回は、高速¥1,000円が無くなる前に
死国讃岐うどん(徳島ラーメン?)オフを
計画したいと思います(笑)

本日の走行距離 558.8km
給油      33.82ℓ
燃費      16.52km/L
皆さんの燃費はどうでした?
Posted at 2011/04/17 23:04:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!赤ちゃんはホント可愛い」
何シテル?   08/24 19:52
zumi( ̄ー ̄)です。よろしくお願いします。 みんなからは『ズミさん』と呼ばれてます♪ MR-S(ファイナル)とVOXYに乗っています。 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRヤリスブレーキダスト洗浄 超簡単に一瞬でピカピカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:38:02
●ックワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/23 17:43:47
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
70型のVOXYからの買い替え。 新型VOXY(ハイブリッド)と値引き後の値段があまり ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
週末のドライブ用の車です。 だって、この車で走るのが楽し過ぎるもん♪
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
20年乗ったCBR1100XXからの乗り換え。 もう歳なので、前傾姿勢の速いバイクより ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤車両として購入。 加速が遅く、退屈。 振動が多く、不快。 荷物が乗らない。 軽 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation