• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天ケイのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

HORNET購入まで後一歩。

というわけでどーうもお久しぶりの牛乳プリンです。

Kei購入はあきらめてはいないんですけども維持の問題から就職するまで見送りましてその代わりの足もとい遊びのベースを仕入れることに・・・

それが

HONDA HORNET

CBR譲りの250cc4気筒DOHC水冷エンジンを積んだマシンで、カムギアトレーンとかいう機構で独特の音がする変態さんです。

狙うはブルーの後期型、燃料計付きモデルです。

ヘルメット類は購入したのでいつでも乗れる訳であとは現車確認いくくらいですかね。

で、実際にそのマシンにいるものを忘れないように書いておこうかと。

【エンジンガード】こけた時ぶっ壊れたら洒落にならないので必須です。

【荷造りネット】タンデムシートに荷物載せること多いと思うのでないと困ります。

【iphone固定ステー】カーナビ代わりに使用したいので。圏外になったらシラネ。

【バイク用シガーソケット】燃費の悪いiphone充電用に。

【シガーソケット式のiphone充電器】同上。

【ナンバーパタパタ】自作で何とか。水平は男のロマン(ry

【フェンダーレスキット】お尻がしまるよね

【ビキニカウル】無いと高速しんどい。

【ETC】料金所で小銭出すのメンドクサイ。

【ヘッドライト用イエローバルブ】霧こわい。

【ホーン】いつものあの音が好きなので。

【グリップヒーター】寒い。

こんなもんかなぁ・・・結構あるね。

まぁバイク買ってすぐいるものいらないもの選別して野望達成していきましょう。

ここから始まるプリンとHORNETの奇妙な生活。第0話
Posted at 2011/01/06 02:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

ファーストカーはKei Bターボに絞りました。手を入れたいとこも。

何ヶ月ぶりでしょうかお久しぶりです牛乳プリンです。

欲しい車決まりました!まだ2輪ですけど教習所も行ってます!

欲しい車は・・・H15年以降のKei BターボのMTです☆

なぜにBターボでH15年以降か。それはズバリDOHCターボで安いっそれに限ります。

H15以降はBターボでもDOHCですよね?確かな情報が欲しいです(´・ω・`)

そして根っからの走り好きなんでもちろん買ったら手を入れていきますよ~


まず車高調入れるほどの腕なんて無いので、とりあえず転がりにくくする為に車高ダウンからってわけでダウンサス。

ガッタンバリバリピッタンコ/テイクオフ様

ですかねぇ。ラテラルロッドも変えなきゃならんのだろうか?

30~40mmダウンだそうです☆

出来ればショックはKeiワークスの流用したいけどできるんだろうか(´・ω・`)


そしてクラッチ。噂によるとKeiクラッチは純正で滑ってるとか滑ってないとか。

というわけで、

伝達くん/テイクオフ様

導入したいですね☆


漠然とですけどバケットシート導入も考えてます。フルバケにするかセミバケにするか・・・

これはまだ未定、ということで。


あとターボチューンの登竜門、マフラー。

本当は直管マフラーメガホンRが欲しかったんですけど、Keiのラインナップが無いみたいなのでフロントパイプぬけるくんと砲弾型マフラー バッキューンでしょうか。いずれもテイクオフ様でございますよ。テイクオフっ子ですから☆


忘れちゃいけないブローオフバルブ!個人的な憧れもありますけど、馬鹿やってタービン壊したくないので、

プッシュンR SS導入したいです

車検のとき以外はこっそり大気開放で

同時にマジックタンク、エアクリーナースーパー元気くんも導入したぅい!


そして足回り(曲がる・止まる)がしっかりしてきたら、いよいよEg本体とタービン周りに手を入れていこうかと思ってます。

しかしKeiってラジエター周りとか大丈夫なんですかね?アルトワークスは水温がすぐ上がってヤバイとかよく聞いたりするんですけども・・・


忘れてた!なるべく早い段階で導入したいのがかねてからの憧れであるロールケージ。やるなら徹底的に、リアシート取っ払って7点式以上+サイドバーで入れたいです。ダッシュ貫通で。これやると保険料は上がるだろうし定員変更せんにゃらんしで大変そうですが・・・

でもボディ補強ってボディがやれる前にしたほうがいいとか聞きますし・・・(中古車の時点でボディは確実にヤレている(ry


内面ではこれくらいでしょうかね?外装面は速人japan様のフロントフルエアロしか考えてないのでなんとも。でかいスポイラー付けたいですねHAHAHA。


驚いたことにここまでバキバキに弄っても多分このクルマで遠乗りして地方同人イベント行くんだぜ?そんじょそこいらのイタシャとは違った本気オーラが出てる車にしたいですね(^ω^)


ここまでやるってことは確実に専門学校出ても乗るつもりですよこいつ。たとえホ○ダに就職することになろうとも、平気でエンジンO/Hやってそうです。

とにかくまずは車体購入からですね。

俺とKeiのアンニュイなカーライフは何時になったら幕が開けるのか・・・乞うご期待☆

記事書けた!と思ってカテゴリ追加したら記事消えてもう一回書き直したんだよ俺。みんカラェ・・・
Posted at 2010/11/14 14:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2010年09月22日 イイね!

長いこと更新してませんでしたが元気です。

どうも~牛乳プリンです。

最近はいよいよ入試が近づいてきまして焦ってるわけですがラジコンなんぞにはまってまして(笑)

プロフ画像は現愛車のEG6にしてみました。いわずとしれた環●仕様です。


なんでKeiワークスのボディないのん?(´・ω・`)そんなこんなでボディ2枚目なんですがね。

免許のほうは入試終わり次第中型免許から取ろうと思ってます。学科試験やら免除が狙いです。バイク免許はふみだいに過ぎぬ・・・

もう少し・・・もう少しでついに車運転出来るようになります☆

んでは短いですがこれで~
Posted at 2010/09/22 01:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

軽+ターボ+4WD この条件にあらずんばクルマにあらず。牛乳の場合はね(あらんずばだっけ?

あたいも後半年もしたら免許を取れるはずなのでマイカー探しに乗り出します。

条件は

・軽

・ターボ

・MT

・FF or 4WD

・安い

・安い

・安い

・安い

さぁいきませう。

【エントリーNo1】

三菱 トッポBJ 660 R (ガンメタリック)


どうやったらこんな新しい車で12万キロも走れるんDA☆

まぁ車検ついてるっぽいし保険も安いだろうし整備ついてるし。

でも・・・背が高い!これ簡単に転がりそうで怖いですええ。


【エントリーNo2】

ダイハツ オプティ 660 ビークス


見てくださいこのシケた・・・失礼イカしたホイール!

このハッチバックスタイルは好きよ。色嫌いだけど。てかこのクルマMTあったんだねぇ

車検あるし6万キロだしなかなかイイんじゃない?

色とホイールが何とかなれば全然買いです。


【エントリーNo3】

ダイハツ ミラジーノ 660 ターボ


なんでダイハツのいいKは安いのがシケた色ばっかりなんでしょうかね。

このクルマだったら青か白が欲しいです。あと純正の8スポホイールがいいです(´・ω・`)

車検切れるのがネックかなぁ・・・クルマ的に見ればこれにブローオフバルブとか入れてやんちゃ仕様にするのも面白そう(^ω^)


【エントリーNo4】

スズキ Kei 660 ワークス 4WD


でました真打ち。アルトワークススキーの俺が今回なぜアルトワークスを外したか。

理由は二つ

・走行距離が多い車ばかり

・保険料が高い

全部経済的な理由なんですけどね\(^o^)/

それでもスズキのクルマには乗りたいのでKワークスで。というわけですな。

背が高いのでこけないかが怖いわけですが。全高1.5mってミラよりも0,1m近くも高いんだよ?高速とか風に煽られそうで怖いです。

それを抜きにしても無駄にでかいスポイラーと4WDは純粋に欲しいと思うなぁ。

しかしシートヒータついてるってこれ寒冷地仕様ですかね?

さて皆さんの意見はどうでしょうかw

俺?俺はKワークスに1票(`・ω・´)b

【おまけ】
スズキ アルトワークス ie 4WD ターボ 外マフラー タ-ボタイマ- (シルバー)

いくらベルト類変えてターボタイマーついてるからってこれで19万は高くないかい?フレーム曲がってそうで怖いですマジで。
Posted at 2010/08/14 00:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

夏季休業とやらが始まりました。

牛乳プリンです。

まぁ夏休みが始まったからといって暇になるわけではなく、また朝から昼間でエコデンカーのシャーシ作るために溶接作業がはじまります('A`)モウヤダー

休みが明けると今度はいよいよ専門学校の入試も近づいてくるので、この夏思い切り遊んで入試に備えたいと思います。

免許も取らないといけないんで再就職しなければ・・・

あ、そうそう。

ついに今の仕事退職しましたー。これで無事学生ニートです


今年の夏はとりあえず8月の頭に岡山の海に行くことが決定してるのでその前くらいに家の車を愛車紹介に登録したいなぁ・・・

大したクルマじゃないんですがね(´・ω・`)

そんなかんじです。
Posted at 2010/07/20 23:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「酷道477号線。 http://cvw.jp/dsGbW
何シテル?   02/18 01:13
牛乳プリンの名を捨てこれからは韋駄天ケイでひとつ。 今日も愛車のHornet250で大阪内外を走り回っております。見かけたらよろしくね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA・Hornet250です♪2月初旬納車予定☆
その他 その他 その他 その他
2代目の愛車。これまたボロボロでオークションにて3万円で落札。速度計が動かなかったりサス ...
スズキ その他 スズキ その他
ぼろっぼろだったチョイノリ。初めての愛車で9000円でオークション即決でした。
その他 その他 その他 その他
サーセン只の自転車です\(^o^)/グッドイヤーデカールがいい味出してます でもこれし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation