
自分がMINITRUCK、それもLOWRIDERのミニトラックに強烈に興味を持ってしまったのは「カスタムCAR 1991年10月号」の影響がかなり強くあります。この号が出たのは自分が高校1年か2年の時。 あっ!歳がバレる(^_^;) この本を偶然手にする少し前に千葉の御宿海岸でダンプべッドやハイドロを搭載したミニトラックの軍団をたまたま見てカラダにびびーーーっと衝撃を受けていたのでした。高校では「自動車部」なんていう校内の敷地でポンコツ車を乗り回して遊ぶ…みたいなふざけた部活に入ってたんですが、その部活の先輩が持ってきてくれたのがカスタムCARのこの号でした。表紙と巻頭のページにはMAZDA B2200のローライダーが載っていました。ハッキリ言ってメチャクチャシビれ た(^ ^) この車はローライダー界ではカリスマと言われる水○氏の傑作です。ミニトラックに初めて4ポンプのハイドロを組んだのも、13inchのDAYTONに50タイヤを組み合わせたのもこの車が最初だと言われています。
まだオレは高校生でしたが、「こんな車に乗りたい!作りたい!」って思い立ち今に至っているのです。まさにこの本のこの号が自分の車趣味の原点なのでありました。
24~5年もの間、全くブレずに同じものを好きでいる自分がたまにキチガイか変態に思えてなりません…(^_^;)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2015/11/05 22:46:56