• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

Golirra250 1番エンジン不調

Golirra250 1番エンジン不調 朝から寒いですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
昨日に引き続きGolirra250の1番エンジンのアイドリング不調についての調査でございます。

1番と2番のキャブレターのリンク部分のバネの縮みかたが他より上側が狭いです。他は7mm近くありますが、ここだけ6mmです。

バネも妙に変形してますが、これが原因ではないですよね?
ここのバネって支えているだけなので、バランスうんぬんじゃないと思います。

またこの部分のバネはすでに販売終了のようですね。

次に怪しいのが、パイロットジェットです。上側は古いパイロットジェットです。下側が中華製パイロットジェットです。
口に咥えて息を吸ったり吐いたりでは、古い部品は抵抗が少ない感じです。とりあえず古い部品を1番と2番キャブレターへ実装いたします。

次は油面です。1番だけ低いですが、どうでしょうか?一応基準値内には入っていましたが、

もっと油面を他に近づけます。
とりあえずこれで実装してみてどうでしょうか?

もう一度シンクロ合わせます。

1番エキゾーストへは、熱が感じられるようにはなりましたが、1番プラグ抜いた際の回転の落ち込みはあまりないです。1番キャブと4番キャブを手で塞いだらどうでしょうか?
4番キャブは勢いよく手のひらが吸われますが、1番は軽度です。圧縮は変わりなかったので、これはもしかして二次エアーでしょうか?

1番キャブのインシュレーターです。
あっ!キャブレター側の丸みがいびつです!

エンジン側はパッキンと接合面も、問題なさそうです。


ほぼこれで間違いなさそうです。

あとはオーナー様にご相談です。

それでは皆様、明日より仕事です。寒い日々が続きますが、頑張りましょう♪
ご機嫌よう(・◇・)/~~~

























ブログ一覧
Posted at 2024/02/25 15:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Gorilla 250 キャブレタ ...
お茶屋ですけどさん

Gorilla250キャブレターセ ...
お茶屋ですけどさん

今更ながら、メインジェット と エ ...
TECHNITUNED βさん

DUCATI SSの整備【59】キ ...
灸太郎くんさん

マイティボーイ後期キャブのメインG ...
WEAKMANさん

Overflow
ほゆきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「煽られました💢

ドレレコの映像アップしました。

https://youtu.be/V1GHYZsZ_4o?feature=shared

https://youtube.com/watch?v=XVpwe5XMU3M&si=_eCmDH9TuVb0MwCJ
何シテル?   06/29 16:48
お茶屋ですけど!でございます。 お茶は売っておりません。 サラリーマンやってます。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda TLM200R 整備開始です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:26:23
つくば市 染谷商店のお刺身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 19:32:14
Amazon 格安 レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 08:18:23

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF RSです。 夢の2シター・オープンです。 嫁からは「2シターが欲しい ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
今日からお仲間入りさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 バイク王荒川沖店にて ...
スバル サンバー サンバーバン (スバル サンバー)
今日から仲間入りです。 2012年型(平成24年) 4気筒最終モデルです。 リアエンジン ...
ホンダ モンキー Z50J もんちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
仕様更新しました。 車体は1980年製 6v前期 5Lタンク仕様です。 不動車で購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation