• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGIモッチのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

グリル塞ぎ&スロットルコントローラーは正解だった

年末にした弄りとしては、表題の通りですが、本当に実感しました。

ハイブリッドカーは、とにかく冷やしていい事ない、というポイントで。



年末の訪松時の、小淵沢周辺のやつです。
クルコン使ってます。

あまり精度の良くない燃費計ですが、それでもハイブリッドシステムが停止している速度の瞬間燃費が、以前よりも良くなってます。

グリルからの巻き込み風が、乱流となって負荷になっているのか、良くわかります。

そして、冷え過ぎないので、街中でもモーター駆動が増えました。

ただ、やはりアクセルワークに縛られるので、ジワジワ踏みの為のスロコンは大助かり。

さんざんぱら、HADOOで走行抵抗減らしてきたけど、最後はアクセルワークなので、これは良かった。

ちなみに、まだ「瞬VT」は着けてません。
着けたらどうなることやら。




実測値とは違いますが、走行条件悪くても、前年と比べて1キロほど燃費が向上してます。
オイル交換サボっているのにね(笑)

山道行くと、流石にグリル塞いでいるので、熱持って焦げ臭い(笑)

今後の課題は、あったかくなった時の、グリル塞ぎをどうするか?だなぁ。
全部塞いでいるわけじゃないですけど、アンダーの3箇所のうち一つだけでも空けておこうかな?

それには水温管理か必要でしょうけどね。

レーダーでハイブリッドモニターついていのに、入れ替えるか?

でもToyota Safety Sense Cと干渉しないの選ばないといけないですよね。





Posted at 2018/01/27 15:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「シェブロンとな? http://cvw.jp/b/752401/48309739/
何シテル?   03/14 01:31
SUGIモッチです。よろしくお願いします。 車の日記はボチボチと・・・ 普段の日記はFBの方が更新多いですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YAC PZ-595 フェンダーマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 10:15:53
SUGIモッチさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 17:04:15
インタミディエイトステアリングシャフト増し締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 00:31:22

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
とうとう3台目の車。 やはりトヨタは外せないってことで

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation